あの男がついに動き出す

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:05:55

    マ…マジで大丈夫なのん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:06:35

    龍継ぐはどうなってしまうんやろなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:06:47

    あ…あうっ マジでラスボス候補なのかあっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:06:54

    >>1

    グラサンかけてる悪魔王子がおもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:10

    途中に仕込んでたら編集に見てもらえないからってとうとう直に見せに来てて笑ったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:12

    まさか本当に討伐しに行くってわけじゃないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:27

    コラみたいで爆笑したのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:03

    なんでライバル(悪魔王子)との共闘という激アツを超えた激アツ展開になりそうなのに敵がこいつなんだよ えーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:03

    忘れかけた夢が今動き出す…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:10
  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:27

    なんかタフっぽくないのね
    力王というかドッグソルジャーというか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:31

    相変わらず内容を見てんだかどうなんだかわかんないアオリっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:31

    顔こわっ…でもこえーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:08:42

    あーっ
    二人の行方よりこの漫画の行方がわかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:09

    ひょっとして猿先生は龍継打ち切って欲しくてこんな事やってるんじゃないんでスか
    じゃないとこんな事する意味がわからないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:16

    今更スけど猿先生toughの公式外伝であるこの漫画のこと何だと思ってるんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:17

    まてよあの男よりハマスの方がタイムリーなんだぜ
    おそらくあの男を倒しに行く途中でハマスが乱入してくると思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:39

    世界情勢が大きく変わろうとしているって ま…まさか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:43

    銀牙でエイリアンと戦い出した時並みに意味不明を超えた意味不明

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:59

    リアルフェイスつまんねーよなのか内容がつまんねーよなのか分からないんだよね
    あっ今どっちもって思ったでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:10:21

    >>18

    あの男にイスラエルかハマスを絡めるつもりかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:10:32

    ふうん ロ シア政府が猿先生を入国禁止にする日も近いということか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:10:55

    もしかしてプレ・ボ編集は最後のページすら読まないでアオリ書いてるんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:11:02

    私怨で露をこきおろすのはルールで禁止スよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:11:47

    >>24

    いいんだ 猿にはそれが許される

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:12:16

    >>17

    そうなったら猿先生のこと尊敬するんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:12:19

    相変わらずリアルフェイスはうまいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:12:36

    >>22

    いいんだ 猿にはそれも許される

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:12:57

    ここまで来たらもうあの男の正体はスンオーだったとかでいいんじゃないスか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:13:08

    猿渡「ムフフ…編集達がちゃんと中身見てくれてるか確認するのん」
    編集「どないする?まあ(最初と最後のページだけ見とけば)ええやろ」
    猿渡「ボケーッ」

    猿渡「しゃあっ!最後のページにデカデカとあの男乗せてやるのん 頼む、さすがに気づいてくれ…!」
    編集「どないする?まあ(本当にやばかったら印刷所が止めてくれるし)ええやろ」
    猿渡「ボケーッボケーッ」

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:19

    煽りさすがにヤバすぎやろうがあーーーっ
    どっちも…!?構文なのはルールで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:24

    内容つまんねーよを通り越してもはや何を読んでんだか分からないのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:26

    >>30

    マネモブ「えっなにっなにこれ ねーっなんなのこれ」

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:45

    だけどね本当はオレ…猿先生の今までの傾向からしていざあの男と実際に対決する展開になったら
    「待てよたかが個人が国家に勝てるわけないんだぜ」というモンキー・リアリズムが顔を出して灘全員死亡で龍継ぐ完結とかやらかす可能性の方が高いんじゃないかと危惧する人間なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:15:09

    龍継ぐがプレボに相応しい露愚弄漫画になった俺は悲しいぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:15:28

    >>31

    マネモブより語彙がないんだよね

    やろせろ 龍継ぐの編集やろせろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:15:46

    怒らないでくださいね
    こんだけ長々やった外伝のラスボスがプーチンってバカじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:07

    >>37

    待てよもう外伝じゃなくてToughの続編なんだぜ

    育ての親のヤンジャンが泣いてるんスけどいいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:10

    >>34

    そこまでやったらマジで龍継ぐどころか猿作品全コンプしてもいいっスよ 

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:20

    恐らく学術的な路線に入ることでも少しでも低能なマネモブの脳みそを刺激してあげなきゃという猿先生の心遣いだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:21

    すみません、これどこから拾ったコラなんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:45

    >>42

    プレボ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:23

    >>42

    お言葉ですがマジですよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:35

    その内実写版あの男から消されそうっすね猿先生

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:56

    >>34

    不思議やな 猿先生個人のこともタフのことも好きなのにその気持ち分かりますとしか言えん 何でや

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:05

    >>45

    教えてくれ そこまでして消す価値のある人間なのか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:14

    漫画一人にびくびくするとかあの男も大したことないっスね
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:18

    こ…このクオリティの話を有料誌に載っけたのん…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:48

    >>47

    極東で書かれている漫画にまで目を通すほど暇ではないと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:49

    >>41

    ふぅん 所詮マネモブ如きには猿先生の高尚な頭脳をりかいできないということか

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:57

    もしかして龍継ぐの結末はウ侵攻を阻止する熱い現実のif展開なんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:11

    >>34

    本人の年齢や龍継ぐやりたくないって気持ちから考えたらマジでありそうなのはルールで禁止スよね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:32

    スマジョ再登場で笑ったのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:44

    もう文化タブーあたりに引っ越してくれって思ったね
    一緒に載ってるキン肉マンが不憫なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:44

    こんなゴミみたいな漫画読んでるくせにジャンプ作品叩いてるってネタじゃなかったんですか

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:44

    どうしてただの格闘家一族が世界の命運に関わろうとしているの…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:48

    >>52

    ウの人達もキレたと思うよ

    何の励みにもならないクソ漫画のネタにされたんだから

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:49

    >>52

    このまま戦場にGO!し始めたら流石に斜め上を超えた斜め上なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:10

    ちょっと遅れてあの男をネタにしてたら別の問題が盛り上がり始めた猿先生に悲しき現在…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:22

    え、マジで本誌なのこれ
    ふうんこういうことか

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:28

    ほう…思想が出ていますねどころじゃないだろうがあーっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:32

    プーチンを愚弄したくなる理由は分かるんだよね
    こいつ一人のせいで何千万人が不幸になったんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:57

    >>60

    猿先生が話題に出そうとしたら話題滑りする展開…悲哀を感じますね…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:06

    もしかして単行本じゃ修正されるかもしれないからプレボの現物を買った方がいいんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:07

    もう龍継の面白さとか諦めてるんで新しい語録の方を知りたいですね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:14

    ここまで引っ張るならもう名前出せって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:39

    >>68

    それはダメだろっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:44

    頑なにあの男呼ばわりなのが面白いんだよね
    プーチソとかにしろよえーっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:00

    あの男が出る度これ見よがしにリアル・フェイスはっつけてて笑うんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:02

    >>61

    は、話が違うであります…猿先生は自身の思想がない全方位愚弄マンだと聞いたであります…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:18

    恐らく名前を言ってはいけないあの人リスペクトと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:22

    >>69

    お言葉ですがもうダメなライン超えてますよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:27

    教えてくれ
    名前も載せれないようなやつを本筋に絡める猿先生はボケてきてるのか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:24:50

    グラサン悪魔王子に眠そうなキー坊にあの男にとページのほとんどがコラみたいなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:25:13

    まだあくまでオリジナル大統領登場させてそいつ倒しに行くならまだしもずっと「あの男」なんだよね
    ヴォルデモートでもねえのにラスボスの名前が言えない人っていいんスかこれ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:25:29

    もしかしてもう猿先生は引退しててマネモブが代わりにコラ画像で連載してるんじゃないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:25:34

    もはやゴリラ以下の展開なんだよね猿くない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:25:59

    あの男の刺客が今後出てきそうで面白いんだよね…
    トダーVSロ製戦車とかクッソ楽しみヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:25

    あの男さえ無けりゃ日常回と伏線+最期に黒幕が動き出すって割とテンプレ的展開なんだよね
    あの男さえ無けりゃね

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:04

    あの男を倒すためにいきなり米軍が味方滑りするとか強烈な猿展開を期待せざるを得ないのが俺なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:17

    今の時代に格闘漫画のラスボスが現役首相ってそんなのあり?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:39

    >>17

    猿センというよりプレボどっちよりなんスかね

    あの男と違って判断が難しいと感じるが…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:55

    >>83

    あの男であり他国の首相とは全く関係の無い人物と思われる…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:58

    >>83

    えっ 龍継って格闘漫画なんですか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:28:05

    マジで面白いっスね
    この作品

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:28:12

    龍継ぐ…すげぇ
    マジでこのままだと漫画の内容語るだけで規約の政治スレ禁止に引っかかりそうだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:28:38

    もう笑うしかないんだよね猿くない?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:28:55

    そもそもあの男と他国の首相を無理やり結びつけるのがいけないと思われる
    フィクションの人物なんやしマイ・ペンライ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:16

    >>87

    うむ…サムライ8を500億倍くらい悪化させた方向の面白さなんだなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:26

    >>90

    実在の人物まんまのこのリアルフェイスは…?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:33

    あの男って言っておけば「あれあれェあの男って言ってるだけなんだから真に受けてキレちゃダメダメェ」って言い訳出来るんだ
    これは大事ではない些事だ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:34

    >>90

    じゃああの男呼ばわりやめてちゃんとキャラ名出せばえぇやん…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:45

    >>90

    無理です

    まんまですから

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:57

    これでもし龍継に今後何かあったら、某国がこの漫画認知した可能性があるってことになるんだよね、酷くない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:11

    よしっじゃあ企画を変えてアーム・ストロング上院議員みたいにしよう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:13

    >>93

    このリアル•フェイスは…!?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:27

    戦争が関わるバトルものでキャラを映えさせるタイマン勝負って…
    ま、まさか…国同士の代表戦…?
    北対東…?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:37

    もういっそあの男が鬼一郎にでも灘の技を教わって返り討ちにしてくれって思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:39

    初登場回の乱立いい
    やばいやばいとフワフワしたことしか言わないビビりマネモブに悲哀を感じますね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:48

    >>66

    結構豊作ですよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:49

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:31:00

    本当にテコ朴のことバカにできなくなってきたんだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:31:11

    >>98

    顔が似てるだけヤンケそういうことにシテオクヤンケ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:31:46

    このままラスボス滑りするとあの男(tough)みたいな感じで百科なりwikiなりにまとめられそうで笑うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:04

    教えてくれ これ本当に鉄拳伝と同じ作者が描いてるのか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:11

    >>96

    ワールドワイドに展開しているってことヤンケ

    凄くない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:10

    >>104

    もうずいぶん前からテコ朴より攻めてる漫画としてアフィブログからお墨付きを与えられてるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:10

    >>108

    ふぅん1000億人のマネモブが誕生するということか

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:14

    >>97

    真面目にその展開ぐらいしか今のあの男展開挽回方法思いつかないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:51

    もう各国の"あの男"を出してトーナメントでも開いたら良いんじゃないんスか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:55

    そもそもあの男を使って政治の話題に誘導するのが規約違反だと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:06

    内容について語ると最近マジで意味わかんねーよリカルドもドラゴンラッシュも全部投げ捨てたーよ何がしたいんだーよで愚弄しか出ないんだ
    大統領で失笑しとくんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:17

    ほんとにこれで予想されてた通りにラスボスがあの男になったらマジでヤバすぎるんだけどこれ誰か編集止める人いなかったのか伝タフ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:34

    >>111

    ふぅん、あの男VS鬼龍がタイマンするってことか…

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:37

    >>115

    編集「どうでもいいですよ」

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:41

    >>63

    正直別にプーチン自体は幾ら作中でボコられようが殺されようが何とも思わないけど

    テコンドー朴じゃあるまいし長期シリーズ漫画のメインキャラ達が現役存命大統領を倒しに行くなんて色んな意味でアウトなんだ

    悔しか

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:16

    恐らくここでモサドとハマスが絡んでくると思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:29

    >>118

    ◇プーチンとは一体…?

    龍継ぐに出ているのはあの男ヤンケ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:33

    もしかしてプレボ編集って目が見えてないんじゃないすか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:50

    >>119

    恐らくとある組織として出てくると思われる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:36:10

    今更だけどプーチンはNGじゃないんスね
    ロ.シアはダメなのに何故…?

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:36:25

    >>122

    よし企画を変更して龍継を打ち切ろう!

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:36:57

    プレボ自体思想偏り気味の雑誌だしそこで連載して影響受けたのかもしれないね

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:18

    >>34

    実際ブンヤの終わり方がそんな感じだったんだっけパパ・・・?

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:30

    おそらくプレボの障害​‌者雇用枠が猿先生の編集だと思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:35

    いつもならフィクサーのフィクサーが出てくるんだよね

    あの男のフィクサーってま…まさか

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:41

    どうしてある男が出てきたことに拒否感を示すか分からないんだよね
    ボリス一家を酷い目に合わせるような奴ヤンケ
    ボコされるのが妥当と思われる

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:42

    1000万部売れた名作の外伝がコレなんて悲劇的でファンタスティックだろ
    真のファンの事を考えると涙が出ちゃうよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:17

    ひょっとして現実のプーが面白いこと言ったらネタにしようと思ってひたすら引き延ばしてるんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:36

    >>118

    別の漫画で例えるならバキと勇次郎が台湾問題に憤って習主席を倒しに行くようなもんなんだよね、酷くない?

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:43

    あの男抜きにしても展開がぶつ切りで切り替わるから同じ漫画読んでる気がしないんだなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:39:11

    >>132

    クッソ面白いヤンケ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:39:40

    >>132

    不思議やな…刃牙ならなんか面白そうに感じるのはなんでや

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:40:06

    ロのあの男、ウのあの男、アメリカのあの男、日本のあの男、C国あの男、イギリスのあの男、ボリス、悪魔王子、リカルド、龍星、尊鷹、喜一、静虎、そして俺だ
    ハイパーバトルのセルフオマージュだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:40:21

    >>135

    ホモのパパが習主席に酒を注がせそうだよね、パパ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:40:58

    逆にこっからどうなるのか知りたくなってきたんだよね
    いやなんか知ったら粛清対象になりそうだから知らなくてもいいっス

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:10

    あの…自分龍継ぐってマジで終わるところ分からねえなと思ったんスよ
    作者が終わりそうなんスけどいいんスかこれ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:34

    あの男あの男言われてもわかんねーよ
    あの男の名前を教えてくれよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:35

    ラスボス気になるって一点で追ってたのにあの男ってなんか悲しくて涙出てきたのん

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:55

    >>140

    阿野…男…

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:42:15

    せめて自作品のキャラに落とし込んで出して欲しいんだよね
    幾らなんでも酷過ぎるやろがあーっ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:42:23

    不思議やな なんだかんだ続きが気になるのは何でや

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:42:29

    >>139

    あの男とかいうよく分かんないキャラ出しただけで漫画家生命が終わるとかそんなのありえないやろ、そう思うが僕です

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:42:32

    ミスター猿渡
    そろそろコーラン燃やしちゃっていいですよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:42:54

    >>115

    プレボ「ハマスVSイスラエル!処理水!プリゴジン!ゼレンスキー…すげぇ!中国不動産バブル崩壊!中国のクレームはですねぇ…!日米韓同盟!トランプ愚弄!ウク ライナの日本義勇兵…すげぇ!バーラトすげぇ…それに比べて中国!」

    こんな雑誌なんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:18

    aの男
    つまり、a man
    ただの男っていうことヤンケ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:22

    仮に編集が介入してるとしてどうやったらこの展開になるのか教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:36

    >>146

    それは駄目だろ(ガッ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:40

    実際人物をちゃんと作中世界に落とし込むならいいんスよ

    問題は格闘技漫画として長年やってきてファンもいた漫画の続編で実在人物モロなキャラをボス候補にすえた猿先生自身がなんか怖いんだ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:46

    まあ確かにプーチンは全てが終わった30年後辺りだったらヒトラーみたいな悪役フリー素材になってそうなんだ
    でも少なくともバリバリ現役で世界情勢も何も落ち着いていない今この展開をやるのは正気の沙汰じゃねえんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:53

    >>144

    漫画はつまんねーよだけど作者はキチすぎておもしれーよだから次何やらかすか気になるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:44:40

    >>152

    もしかしたらプーチンフリー素材化の先駆者になるかもしれないね…

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:45:03

    黒幕が動き出したって感じでちょっとカッコいいのはルールで禁止スよね
    まあ作品的にはぽっと出だし実在人物なのがヤバいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:45:09

    >>149

    恐らく最近の流行りを龍継ぐに入れそうぜってなってウクライト侵攻にしようして止められたからプーチンになったと考えられる

    若者を取り入れようとした結果なんや

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:45:34

    >>149

    流行りの話題入れて話進めろとか言われてるんじゃないスか?鬼太郎の件とかも考えたら辻褄はあいそうなんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:45:46

    最大の売りだった組み技も捨てて幻魔関連ばっかのファンタジー技
    敵も世界情勢から適当に引き抜いたプーチン

    もうタフ名乗るのはやめてくれボウッ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:45:49

    悪魔王子との戦いはどこに行ったのか教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:28

    >>156

    お言葉ですが若者向けを狙うならガチ政治ネタなんて絶対に入れるべきではないですよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:48

    >>159

    今後は悪魔王子と一緒にあの男の刺客と戦うと思われる

    悪魔王子好きだから味方化はうれしいのん…ガチでね

    ただポンコツ化がさらに進む危険性もあると思われる

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:54

    龍を継ぐ話どこへ!

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:47:21

    最終話は"あの男"と突如味方キャラに加わった猿渡が殴り合いをして終了で良いよねパパ
    龍を継ぐ者は猿先生自身だったんや

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:47:30

    もう意味不明すぎてこわいーよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:47:35

    >>162

    500億もらえる以外はデメリットばかりの称号など必要か?

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:47:54

    >>163

    ふぅーん猿渡先生はイーロン・マスクみたいな奴ってことか

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:48:11

    もう代わりにチェンソーマン連載した方が良いんじゃないすか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:48:39

    >>162

    あの男が鬼龍を殺して、みんなで敵討ちをすることで継承が達成される話になると思われるが…

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:48:47

    >>167

    チェーンソーマンは無理です、正直今の龍継ぐのほうがまだ褒められるレベルなんです…

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:48:49

    >>167

    流石に可哀想を超えた可哀想

    ワンピースあたりでいいと思われるが…

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:22

    >>169

    欺瞞を超えた欺瞞

    龍継ぐをあまりに高評価しすぎなんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:36

    >>158

    しかし…タフ名乗らないと連載が出来ないんです

    猿先生の今の状況分かっとんのか?タフという看板を使ってやっとプレボに連載できとるんやぞ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:49

    >>169

    お言葉ですが今の龍継ぐ以下の漫画なんかタフの瀬くらいですよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:53

    >>169

    思い上がるなよチンカス

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:50:43

    >>173

    お言葉ですがタフの瀬は巻割が鉄拳伝と同程度ですよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:50:46

    >>172

    己の因果を恨め

    困ったら猿空間ヤクザ展開猿展開の報いが来たんだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:50:54

    あの…俺未読蛆虫なんスよ…一周回って今から龍継ぐ見るのって今後読めるかわからないからアリだったりするんスか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:51:25

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:51:29

    ここぞとばかりに他漫画の名前出してるマネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    まともな感性を持ってる作者ならどんな糞漫画だろうがプーチンなんか敵キャラに据えないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:51:45

    >>177

    下手したらそうなるかもしれないから読め…鬼龍のように

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:52:13

    >>179

    ロリチン大統領を知らないタイプ…?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:52:41

    >>178

    >>180

    ◇揺れる見解…

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:52:48

    >>177

    超展開からの打ち切りとかいう歴史的瞬間にあえる可能性すらあるからな

    予想がつかないという意味ではピカイチと思われる

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:52:49

    >>179

    これがプーチン死んでから30年ぐらいならいいよね30年ぐらいはね

    あの生きているんスけど現役なんスけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:53:00

    でもさぁ俺聞いたことないんだよね
    現在進行形で問題起こしてる戦争犯罪者をラスボス候補に据えて連載継続の心配されるクソ漫画

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:53:29

    >>184

    そもそもあの男であってプーチンと関係あるとは一言も言ってないんスけど…

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:53:54

    >>157

    もしかしたら編集の方針と猿先生の思想が最悪の方向に合致してしまったのかもしれないね

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:54:29

    作品の面白さに繋がらない時点でクソですよね
    ずっと使い続けたキャラの口調も忘れるしもうメチャクチャだな

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:54:30

    不思議やな 漫画としては確実にクソの部類に入るのに続きが気になって仕方ないのはなんでや

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:54:30

    >>186

    しかし…その辺女子高生に見せたら10人中8人はプーチン?と答えそうなのです

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:26

    >>190

    10人中8人がプーチンで2人がロシ​‌アのヤバい人みたいな回答と考えられる

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:32

    >>189

    やはりそこはベテランだよねパパ

    すごいなぁ夜しか眠れないよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:37

    >>190

    女子高生の多くはプーチンすら知らない可能性があるんだよね

    お前は日本の女子高生と付き合ったことないこと確定ェ!

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:38

    >>190

    10人中10人がプーチンって答えますね(パァン

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:50

    >>189

    作者の奇行を見るコンテンツだからね

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:08

    >>193

    今時の若者を舐めすぎだと思われるが…

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:33

    >>189

    迷惑系YouTuberだろの末路追ってる気分なんだなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:44

    >>195

    メタ的な面白さが売りの漫画はルールで禁止スよね

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:44

    もしかして俺たちは現代における漫画の歴史的瞬間に立ち合ってるんじゃないスか?

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:54

    >>193

    流石になんか他国を侵攻させてる悪いやつぐらいは分かりますよ

    ソースは現役のワシ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています