魔々勇々 6話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:07:35

    エリシア…嘘だよな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:09:33

    なんかイナズマイレブンの敵キャラ繋ぎ合わせたみたいな名前した魔王出てきた…
    敵だった…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:10:33

    仲良くなれそうな魔王きたなと思ったのに…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:10:46

    おっ王道のスリーマンセルか!?と思った瞬間敵対した…
    いや怪しかったけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:11:01

    >>2

    やっぱイナイレ思い出したのは俺だけじゃなかった…よかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:11

    前回の目の化物と今回の魔王の片目って関係あるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:14:44

    今週も面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:15:22

    能力的に夜に戦ったらやばいのでは

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:16:16

    マジでキャラデザの幅が広いな
    いいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:16

    キャラデザのレパートリーが多いなあ
    持ち味を生かしていって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:17:43

    とりあえずかわいいエリシアちゃんみて落ち着く

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:11

    エリシア生きてるから多分芝居でしょ、これ
    コルレオの力見たいから~みたいにエスカバに頼まれて死んだふりしてる感じじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:20

    おもれえー
    アンケ入れます

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:18:45

    良くなってきた、やっぱりキャラだわ漫画は

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:33

    魔人が人にほとんどころ、されてるってエスカバの話が本当だとしたら魔人と人間が共存出来てるコルレオたちの世界ってめちゃくちゃ凄いんだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:20:40

    >>12

    そうであって欲しい

    エリシアちゃん指おられてるのが気になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:11

    能力使ったから消えてる?
    ストックってこれかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:21:37

    ホラー系の演出上手いなやっぱ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:30

    ここまでの魔王おぞましさがあったけど少年漫画らしさに欠けてたからこういう同年代カッコいい感じの悪役出してくれたことに安心感を覚えた(まだ悪と確定したわけではないかもしれないが)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:51

    これで普通に負けてたらエリシア弱すぎだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:09

    デカチチ子ちゃんが殺られた……
    でもエスカバは面白いもの見つけたって言ってたよな
    人に殺られまくってたから、人が殺られてるのは面白いって感覚なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:23

    やっぱ面白れぇわ アンケ入れます

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:31

    名前でイナイレ思い出してる人結構いるんやな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:31

    エリシアちゃんで男性ファンを、エスカバで女性ファン獲得を狙うか?
    いずれにしてもエンジンかかってきたというか、面白くなってきたぞ
    次回気になる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:40

    エリシアちゃん生きてる!エリシアちゃん生きてる!エリシアちゃん生きてる!
    血流してるエリシアちゃん見た時コルレオ以上に思考が止まってヤバかった

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:48

    >>21

    いや、生きてる、動いてるしw

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:49

    急にテンポ良くなったなこの漫画…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:29

    イナイレのエスカバ バダップ ミストレ合わせた名前やな
    年齢的に世代だろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:27:19

    三人一組かー王道だーとか思ってたら急展開

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:29:18

    いや君が悪くないことは分かってる‥分かってるけど言わせてくれ ク ソ ボ ケ!!!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:15

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:19

    個人的にはエスカバが試したかっただけ展開希望だけどこのまま敵対でやっぱ魔王って基本ヤバいやつなんだよ=マママという存在の希少性、みたいな方向でもアリ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:23

    >>30

    この顔芸今後もやってほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:30:56

    >>28

    ほぼくっつけただけなの草

    映画の敵だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:24

    エリシアちゃん死んでねぇなこれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:27

    名前に反応する世代

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:39

    >>35

    普通に動いてるしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:42

    >>34

    そうそう2のマイチェン版の敵でもある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:03

    >>30

    この微妙な表情変化すき

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:22

    なんかちょっと面白くなってきたじゃねぇか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:25

    >>35

    動いてる描写があるだろうが!

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:33:27

    >>38

    3だったわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:25

    主人公が能力使いこなせてないから一旦引き出すために一芝居打ったに賭ける

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:34:38

    指折れてる?とりあえず生き残ってくれないと辛い
    マママ助けて

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:14

    >>11

    乳カーテン良いね!

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:35

    急にサクサク進むようになってホッとしている
    その調子で生き残ってくれ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:35:37

    前半の胸当たってるくだりでニヤニヤしながらページ進めたらサーッとなった
    またヒロイン(候補)が血流してる…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:36:03

    エリシアが早々に退場しないか心配だったけど今回死なない程度に痛めつけられたっぽいから当分は大丈夫そうだな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:36:08

    ちなみにオーガ襲来は13年前の映画です

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:37:51

    実はこいつで2人をくっつけようとかしてるのに賭けるぜ!
    見た目全然違ぇ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:38:44

    >>49

    嘘だ…僕を騙そうとしてる……

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:09

    相反するキャラが主人公の相棒やライバルキャラになる展開が好きな読者なのでそうなったらいいな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:41:33

    今までのコルレオの集大成やな
    逃げずに真っ先に行動できてる

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:43:56

    >>11

    この野暮ったい可愛さと滲み出るえっちなボディが俺を狂わせる

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:44:21

    前半の明るい感じからのこの落差…好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:44:58

    コルレオのキャラの積み上げ方も回収の仕方も上手いよな
    このまとめ方が出来るならこれからのストーリーも大丈夫そう
    安心した

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:44:59

    >>11

    ミニスカはやめろ大体の人に効く

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:46:26

    エリシアこれで死んでたら、あの顔芸を最期に生きる甲斐を失って逝くという究極の尊厳破壊になるからダメ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:50:27

    咄嗟に庇いにいったりするのいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:50:31

    キャラが可愛いのとキャラの個性だけでご飯食える

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:54:24

    最後のページのコルレオの表情、事態の割にそこまで表情険しくないなと思ったけど
    信じたい言ったばかりだし困惑してる感じなのかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:54:51

    ええやん
    テンポもいいし紋章術が身体バフで連続してたけど今回は特殊能力っぽい

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:55:06

    エリシア退場だけはヤダヤダ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:56:45

    ジ・オーガのデスブレイク組か

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:57:01

    >>59

    コルレオの株もちゃんと上がるのいいよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:57:09

    >>20

    実際自分で弱いって言ってたからね…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:57:56

    エスカバが開示した自身の身の上は事実っぽいけどどうなんだろうね
    ・元の世界じゃ魔人はほとんど殺されてる
    ・仲間のためにも元の世界には何としても帰りたい

    前者は共存世界じゃ疑われるだけで嘘つく意味皆無
    後者は嘘つく理由が今のところコルレオたちの同情をかえるかどうかってくらい
    仲間=元の世界の魔人じゃないのかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:00:44

    演技であってほしいな
    コルレオとの会話良かったんだけどそれを裏切る形になってしまうのがな…
    魔王と完全に敵対することになるな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:05:26

    言ってたことが本当ならエスカバが人間嫌いになる理由は充分なほどにあるがいきなり牙向かねえよな普通

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:05:55

    >>44

    エリシアちゃんの指が折れてるのを確認してニーハイに気づいた

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:07:35

    こいつが魔王なら尚更前回出てきたシルクハット誰なんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:07:54

    チェンソーマン好きなんだなって思う部分が多いけどそれに自分の作画をしっかり溶け込ませてるからただの既視感にならない味になってていいなって思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:07:57

    すっげぇ悪役顔
    もっと色んなキャラ描いて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:08:15

    人格いくつもある系か
    シンプルサイコパス系か
    まあなんにせよ展開が遅くないのはいいことだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:08:54

    何かしらの理由で(それこそ「勇者」だからとか)エリシアもコルレオも消したいなら
    弱ったエリシアのところにコルレオ呼ぶ必要ないんだよな
    まだなんもわからんな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:10:48

    >>30

    クソボケェ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:10:53

    タイトル通り明確に敵になるのかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:12:17

    あまりの怒涛の展開に話題にならないネームドキャラのベン

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:13:20

    これピクッてなってたし演技じゃね? 
    と思ったら似たような考えのレス多くて安心した

    いやまぁ来週見るまで分からんけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:13:49

    エリシアちゃんは死んでないと思うぜ、動いてるし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:14:37

    指が折れてるのは気になる
    なんかやろうとして失敗した感

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:15:46

    >>1

    ピクってしてたし死なんだろう

    コルレオエリシア魔王の三人で続きそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:15:48

    エリシアちゃんは戦線離脱かもだが動いてるし死んでない…はず

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:17:41

    >>83

    戦線離脱はマママでしてるしもういいかな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:18:22

    扉に血が付いてるコマあるけど
    照明がチカッと点滅した後は扉真っ白なの単なる書き忘れか?
    それとも幻術かなんかなのか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:23:41

    コルレオ殺るつもりなら寝てる間にやれるだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:25:22

    エリシアが何かドジして怪我したのを面白いもん見つけたって言ってるだけの可能性すらある

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:26:01

    エリシアの紋章術が超パワー
    エスカバの紋章術が影

    なんかいっぱい使えるエヴァンはなんなんだよ……

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:27:05

    >>87

    だとしたら最後の不敵な笑みは引き笑いってコト!?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:28:50

    >>30

    ブレンパワードの「ごめん、覚えてない」並みのフラグ折りを見た。

    これからも定期的に好感度下げを行う芸風なのだろうか。

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:29:31

    さすがに演技じゃなかったらけしかけたおっさんが無能すぎるけど指折れてるのね

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:29:57

    エリシアがこいつに襲撃されてそれをたまたま見つけでコルレオ呼んだ説

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:30:47

    毎度続きが気になるわ アンケ入れる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:31:00

    >>88

    多分エヴァンとエンドがあの世界の頂点なんじゃね?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:31:09

    >>87

    血の跡はなんだよ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:31:44

    >>30

    >>76

    今後もこれテンプレとして見ていきてえよ

    だから生きてくれエリシアちゃん…!

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:32:05

    >>85

    単に別の扉なんじゃないの

    取っ手が違うように見えるし

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:35:23

    ハロハロとマママがそうだけど
    勇者と魔王の戦闘能力が釣り合ってないこともあるとかとんだクソシステムだな
    エスカバ世界の勇者の紋章術は殺意マシマシ系なのか

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:35:52

    >>96

    この顔芸連載進むうちに微妙に2人の関係性とシンクロして変わっていって欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:37:34

    真面目にエヴァンの紋章術が無法の極みだな

    今のところ(厳密には分からんが)ひとり一能力みたいなノリなのに、アイツだけ色々と異常すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:42:05

    本当はすげぇ大雑把に『分子を操る』とかだったりすんのかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:42:07

    >>100

    あっちの世界の魔王も人型ですらない超巨大な生命体だし

    エヴァンのいた世界マジでどうなってるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:46:25

    >>11

    ここで前閉じてるっぽいのにその後すぐ開けてるっぽいのえっちすぎじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:47:28

    エヴァンの株が上がり続ける予感しかしない
    んでもってその能力分け与えられたコルレオにも期待出来るからなかなか良い構成なのでは?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:48:29

    >>103

    えっち過ぎてハレンチ警察来ちゃうよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:49:30

    エリシアのえっちさに釣られたけど普通に展開が気になってきたな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:52:33

    >>11

    ここの安易にボディラインを強調させないで敢えて上着を胸に合わせるの作者"わかってる"わ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:53:22

    >>11

    胸大きすぎて座った時にボタンが取れた説を推すぜ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:54:07

    一応生きてるっぽい?
    でもこれやばそうだなあ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:54:57

    >>108

    コルレオ起きてから取った可能性もある

    卑しい女

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:01:20

    冒頭でコルレオに呼び掛けてた声は誰だろう
    エリシアは君付けだしマママはコルレオに呼び掛けるときはお前って言ってたし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:01:36

    裏切ったと見せかけてこれはちゃんと仲間になりそうな流れ
    恐らくコルレオの早とちりだと思うけど、最後のコマも笑ってるしなんとも言えない
    来週が楽しみや

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:02:59

    裏切りと演技が今のところ半々

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:04:46

    毎度気になる終わり方してくれる

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:33:04

    チーム結成したその話のうちに瓦解の危機はスピード感ヤバすぎる。マジでスローな3話までが異例だったのでは…

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:42:52

    ・エリシアと共謀してコルレオの本気の実力を測ってる
    ・仲間を殺した人類なんて信じられる訳ない
    ・そもそも仲間が殺されたとか全部嘘で自分が生き残って世界を征服することしか考えてない
    どれなんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:54:54

    フリーレンみたいな世界観の魔王なのかな
    だとしたらやだな~キャラデザ結構好きだし

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:05:45

    エリシアにもエスカバにも言えることだけどエヴァンとエヴァンの魔王に比べたら二人とも相当弱そうだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:09:23

    そもそもまとめて監視してるんだから実際に危害を加えてたらコルレオ呼びに行く前に中央軍が何かするだろ
    してなくて寝てたら無能確定としか言えんし

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:25:27

    何らかの演技だと予想するのじゃよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:52:43

    >>119

    まあ今までの描写だけでも軍は無能としか思えん連中やが…

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:33:38

    片目ないのも片目の魔物使役してるからなのかね

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:39:58

    >>100

    今のコルレオ世界みたいにエヴァンの所も勇者や魔王が来てたっぽいし段々自分の世界すらめちゃくちゃになってどうにもなんねー!で殺しに行って能力奪っての対処してたのかな

    強いけどメンタル擦り切れた感あったしエヴァン

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:40:47

    まぁ今週指折れてるけどショッキングな引きがほしくて来週演技でしたでもいいよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:22:49

    >>100

    修羅の世界だと能力もそれ相応に厳つくなるんだろうな

    加減しろバカ!

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:28:33

    日中はコルレオ君呼びが
    夜呼び出した時は呼び捨てになっているのが伏線だよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:40:08

    ただ煽りに露呈する悪意─とかエリシアを救うため戦えとか書かれて実はいいヤツでしたも肩透かし感半端ないような
    まぁ拳と決意固めた翌週戦わなかったり当てに出来ない実績はあるんだが

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:09:59

    ところでエスカバは男なのかい女なのかい

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:20:01

    エリシアとエスカバの紋章術がこぢんまりしてるの見るにエヴァンは相当熟練者だったんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:26:38

    内容も今回オモロかったしエリシアも可愛いんだけど軍があまりにも無能くさいのは結構気になる
    下手すりゃ世界滅亡レベルの状況だと思うんだけど色々悠長過ぎない?
    異世界の勇者魔王レベルに注力が必要な別の何かがあったりとか理由づけは欲しい

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:28:43

    どこも演技だろうなとか結構言われてるね
    演技か裏切りで今後の方針決まるだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:33:01

    >>130

    大将が警察隊に近い存在になってるって言っちゃってるし異世界転移なんて初の異常事態だろうから仕方ないといえば仕方ない

    まあ見張りぐらいはもっとちゃんとやれよって思うけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:34:59

    >>129

    「生命の譲渡」が出来るんだぞ

    多分だけど上澄みを越えた上澄みだと思われる

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:38:18

    >>130

    軍の人数が少ない

    各地で異常が起きてるから各地に派遣されてる

    まともに戦える人が少ない

    コルレオ迎えに行くのも大将が直接行く

    異常起きてるし避難してるレベルで今回周りに人がいない

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:41:50

    軍の人いるならもっと出してほしいな
    戦える人入るのだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:45:32

    チェンソーのパワーちゃんくんになってくれエスカバ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:55:37

    ここで顔の推定返り血を隠してるんだよなぁ
    俺は黒に一票

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:17:18

    何度も読んでもエリシア死亡は芝居なように感じるな
    エスカバがコルレオの力みたいから協力させた感じだと思った

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:32:25

    倒れてるエルシアちゃんが偽者で、親しい人に擬態して襲ってくる魔物だったりしない?

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:38:58

    本当はただの第一発見者だけど命に別状は無さそう+怒らせて本気でバトったら楽しそうってことでわざと自分が犯人だと勘違いさせる振る舞いをしてる説に1票

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:51:42

    夜も明るい=自分の影ができるってことだし
    呼び寄せるコマでストック一つ消えてるしで若干きな臭い感じはあったが…
    善でも悪でも一定数思ってたんと違う!て人が出る展開

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:01:41

    エリシアのピクッは死んでないですよって読者に向けたものだと解釈した
    3マンセルでやっていくんだな!と思わせて裏切った!と思わせて実は試すための演技だったってのは序盤でやるにはややこしすぎる気が

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:03:02

    エリシアの指折られるか脱臼させられてるのに演技なのか?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:06:50

    平和になって20年だから、古参兵はみんな引退するか歳食って鈍ってるし、
    戦後の入隊者も平和ボケして揃って弱卒と化してるタイミングなんだよね
    むしろ未だに超強いパンネロさんが偉いと言うか異例なんだとは思う

    あとメタ的にも軍が優秀だとそれだけで話が終わっちゃうのはあるな
    少なくとも大して鍛えてないコルレオを引き摺り出す理由がなくなる

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:15:12

    2人に語った境遇が嘘じゃないのならぬるい環境で育ったコルレオが信用に足る人間かどうか試したって線もありそうだが…

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:17:34

    各々元いた世界では魔王(勇者)が消えたことで決着ついてたりするのかな

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:56:03

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:58:43

    >>30

    >>76

    (こいつ…)みたいな顔本当好き

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:48:20

    裏切りルート
    ドッキリ(コルレオの力を引き出すため)ルート
    ただの第1発見者ルート

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:50:37

    つーかエヴァンやエスカバみたいにある程度荒廃した世界じゃないと紋章術強くならないのキツイなぁ…
    そう考えるとコルレオの世界って恵まれてる方だな

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:01:32

    このページ、みんな可愛くて好き

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:05:27

    コルレオの世界→18年前から共存 文明も発達してる
    エヴァンの世界→人がほぼ住めない
    エリシアの世界→恐らく魔王達に追われる日々
    エスカバの世界→勇者側にほぼ殺られてる
    平和すぎる…

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:34:02

    イナイレから名前取っただけのキャラが残留するわけねーだろっが割と正論だと思う…

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:51:47

    裏切りよりも演技でやってる派が結構いるんやね

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:59:38

    これ言ってるのエリシアじゃないのか
    エスカバなのか

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:07:17

    表現が紙だな
    見開きでコマ別れてたりするから電子だとちょい読みづらいときがある

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:39:40

    魔王が恐らく人間やめて環境が終わってるエヴァンの世界とか二種族で絶滅戦争やってる他世界に比べてコルレオ世界のなんと平和なことか

    ハロハロの偉大さが身に沁みますね

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:11:32

    >>156

    電子だと最後見にくいのは仕方ない 本誌向けやな

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:31:57

    >>17

    見返すと薄くなってるんやな

    使えなかった時は全部薄くなってる

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:08:16

    最後のコマのエスカバの表情良

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:19:33

    >>156

    ちょっと違うけど今回の序盤ページの割り方半ページズレてない?ってなる時あるな

    テンポが独特というか鵺みがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています