【最新話ネタバレ】なんでここで!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:19:33

    いやそりゃ日本で一番有名なヒーローで誰もが彼の歌を知っていていつも誰かの為に頑張ってどんなピンチでも立ち上がってくれる最高のヒーローだけど…なんでだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:22:09

    オールマイトはイカれてるけど、彼が大事にしてるものは誰でも通ってきたようなありふれた日常だよという演出かなあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:23:38

    いいだろ?「誰もが通る道にあったモノ」が多分ガチでその通りなヒーローだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:25:57

    >>1

    だからだよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:26:56

    ホリーのヒーロー像なんやろ
    好きだって言ってたし、今回出てきた原作の絵本なんかアニメと違って顔全部食べられる自己犠牲っぷりやぞ
    オールマイトみたいやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:32:33

    日本に生まれたらほぼ一度は通るヒーローだからなアンパンマン

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:45:12

    日本のヒーローといえばだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:47:43

    ワンピースの作者のヒーロー像もアンパンマンだし日本のヒーローの原点レベルにあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:49:26

    デクの自己犠牲精神はここから来たのだろうか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:52:25

    >>9

    デクの世代ではそういう娯楽がほぼヒーローに置き換わってそうだからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:57:12

    ロックマンXは残ってた

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:58:53

    >>11

    ロックマンXの漫画版もあって欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:18:48

    オールマイト誕生以降のヒーロー像はオールマイトに染まってるだろうし
    じゃあオールマイトにとってのヒーロー像とはってなったからこのタイミングなんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:39:19
  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:42:39

    アンパンマンの歌詞なんなら今でも歌えるくらい聞くからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:43:55

    日本のヒーロー漫画としてこの上ない&これしかないってくらいの大正解だろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:44:12

    このヒーロー出されたら納得しかないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:45:30

    大体の日本人の情操教育の原点にいる世界最弱のヒーローなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:49:00

    ヒロアカ読んでる海外ファンってもしかしてこのエモさ理解出来ないのかな
    なんか得した気分

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:52:39

    むしろ「これで初めてアンパンマンを知る海外ファンがいるんだな」という喜びを感じている
    アニメはどうなるかな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:55:52

    翻訳する方頑張ってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:57:46

    海外では豆を甘く煮るというのがあまりメジャーじゃないから餡子はあまり受けない=アンパンマンのアンパン自体がよく分からないとは聞いた

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:58:45

    >>18

    大人になって歌詞をフルで聞いたら重くてびびる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:59:05

    >>19

    いちおうマーチの翻訳歌詞が海外でもリポスト回ってるけど

    幼少期の記憶とともにあの声、あの絵のタッチ、メロディが頭に流れてくる日本人とはまた印象違いそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:04:14

    >>24

    アンパンマンマーチを前提のメロディやキャラたちを知らずに最初から歌詞の意味だけ見るとめちゃくちゃ感じ取り方変わりそうだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:12:16

    アンパンマンは「戦争での正義は勝ち負けで簡単に反転してしまうけれど、唯一反転しない変わらぬ正義とは飢えた人に食べ物を与えることだ」という考えが芯のところにあって、それが好きだったからオールマイトの芯の部分にアンパンマンがあるの凄くうれしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:31:45

    登場初期のホークスが適当にパトロールして今日も何もなかったと床につく暇な生活が最高とか言ったとき
    こいつアンパンマンみたいなこと言うやんと思って気に入ったくらいにはアンパンマン好きなんで今熱い

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:29:33

    餡子がピンと来なくても、ひもじくて泣いてる者に身を削ってでも糧を施す行為に胸打たれるのは万国共通のはずだから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:22:55

    今日はアンパン食べるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:26:54

    というかアンパンマンが存在するって事はリアル日本の延長線上にある世界観やったんかいと
    パラレル世界の日本じゃなかったんだ…
    西暦こそ出してないけど
    ヒロアカ世界はこっちの世界の数々の大震災とか凶悪事件を踏まえたずっと先の未来の話なのか
    途中で個性なんてものが発生した世界ってだけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:58:00

    アメコミリスペクト漫画のヒロアカで日本のヒーローがオリジンなの胸熱

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:05:47

    >>30

    >リアル日本の延長線上にある世界観やったんかい

    まあそこに関しては今までもレミオロメンの名前とか作中に出てきてたし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:28:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:30:45

    誤字った
    確かアンパンマン見てない人たちに番組見せた後、アンパン食べさせてた番組あるんだけど「食べるの?ヒーローの顔を?」みたいに戸惑ってた
    この辺りのギャップもあるかも

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:54:21

    >>26

    苦しみ喘ぐ人々に手を伸ばす

    まさしくオールマイトにとってのヒーロー像そのものよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:55:49

    >>30

    そもそも1話からスパイダーマン、仮面ライダー、ウルトラマンが出てるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:02:07

    ここにアメコミ持ってこなかったのは本当に良かった
    アンパンマン来たことで心にぐさっと来た

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:07:07

    普段テレビでアニメとか観ない俺でも何度も観たアニメがアンパンマンだ
    今の若い世代で親になった人もとりあえず子供にゃアンパンマンって認識あったりすんのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:27:23

    子ど向けの市場規模が半端ないらしい<アンパンマン
    とりあえずビール!のノリではなくそこにアンパンマンがすでにあるレベルなんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:58:04

    小児科と歯医者にいつ行ってもいるヒーロー!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:09:32

    幼少期から刷り込まれる時間は分からないだろうけどアンパンマンに込められたテーマやお腹空かせた人にパンを分けるというメッセージは響くんじゃないか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:14:58

    バンナムのIPで普通に名指しで計上される程度の売上はあげてるしな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:16:29

    >>36

    マリオとかあるしなこの世界

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:20:30

    >>42

    幼児の為に買っていく層くらいにしか売れないと考えると売り上げ凄まじいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:27:32

    何年戦ってるんだアンパンマン

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:36:09

    >>45

    アンパンマンの原型はもっと古いけど、顔があんぱんのアンパンマンになったのは1973年かららしい

    つまり50周年やね


    1975年にあんぱんまんからそれいけ!アンパンマンに変わったらしいのでオールマイトが読んでるのはおそらく1973年版

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:40:41

    ヒロアカ読者世代ならみんな通ってるだろうね。ちなみに今の子供もアンパンマン大好きだからまだまだ現役

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:19:40

    多少なりとも未就学児と関わる職場にいると子供のアンパンマン人気にビビる
    なんか怪しい電子ドラッグの類いなんじゃないかってくらい他とは食い付きが違う

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:46:21

    アンパンマン、マジで強い

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:47:39
  • 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:19:07

    アンパンマンですごいのは東日本大震災で映画の興行収入がグッと伸びたこと
    それ以降も右肩上がり
    不安を感じた人がアンパンマンに癒しを求めに行ったんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:22:10

    >>20

    ヒロアカもアンパンマンも日テレだからいけるかも?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:12:51

    アンパンマンのキャラクター数ギネスに載ってるらしい

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:16:18

    >>51

    まさにオールマイトだな

    なんか胸熱くなるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:19:22

    アンパンマン好きだけどアンパンマンになりたいとはとても思えないお腹すいたときにアンパン貰う方で想像する

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:30

    >>40

    記号的で描きやすいから小児科医や看護師のヒーローでもあるアンパンマン

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:44:17

    カービィも書きやすかったな
    お豆が二つ おむすび一つ あっという間に

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:22:50

    最近のアンパンマンのおもちゃってすげえよな
    なんか俺の時よりだいぶ進化してる

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:56:44

    子供が真似する時も風呂敷一枚あればアンパンマンになれるからな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:25:35

    だだんだん関連のおもちゃのクオリティの高さと
    雑に扱っても壊れない耐久性の高さエグい

    あの技術でクレストロの変形おもちゃ作って欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:36:17

    泣いちゃった>あんぱんまんは、やけこげだらけのボロボロの、こげ茶色のマントを着て、ひっそりと、はずかしそうに登場します。自分を食べさせることによって、飢える人を救います。それでも顔は、気楽そうに笑っているのです。


    初代アンパンマンはうだつのあがらないメタボのおっさん?!【初期アンパンマンの小汚いヒーロー志向】について | 凸 DECO-PON 我楽多電子盤 凸四国・愛媛県の奇快想快団体DECO-PON(デコポン)による潜入BLOG。珍・B級スポットからレトロ~グルメ調査まで。Oriental mystery ! Japanese culture in funny spots and Asiadeco-pon.org
  • 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:40:33

    >>36

    やなせたかし、スタン・リー、石ノ森章太郎、円谷英二が存在したことは確定してるのか

    ヒロアカ世界

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:09:35

    >>62

    ダパンプもUSA的なもの踊ってるよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:00:16

    トトロやジブリもあるかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:32:28

    アンパンマンQ&A読んだけどアンパンマンって食事する必要ないんだな
    アンパンマンの好物知らないなって思って調べたんだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:44:57

    >>65

    ある意味では個性そのものが動き回ってると言っても過言ではないのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:54:15

    >>65

    頭のアンパン自体が食事代わりのエネルギー源だと思ってる

    あんこは脳も兼ねてる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:17:38

    アンパンマンは食事シーン無いな
    カレーパンマンやしょくぱんまんは生まれが別だから食事シーンあるらしい

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:32:50

    食事中シーンは描かないように意識しているのは確かだけど
    アンパンマンのための食べ物が用意されるシーン自体は一応あるっちゃある

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:37:26

    お腹空いてる時に食べ物を分けてくれるがテーマだから食事シーン無いんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:13:10

    >>69

    このシーンいいなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:06:53

    バイキンマン以外の敵も結構AFO並みの災害だからね
    凄いよアンパンマン

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:29:02

    >>58

    カバオくんが買えることでお馴染み(?)の「アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん」プレミアムバージョンとやらを先日見た

    めっちゃ綺麗だし音質良かったしボリュームエグかった

    カバオくんは買えなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています