- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:44:55
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:45:36
ジャンプオールスターバトル……
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:46:06
ガチでヤバい類の妖じゃないですかヤダー!!
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:46:08
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:46:50
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:47:09
お、一人だけ弱そうな幻妖がいるじゃねえか
こんな弱そうな臆病者なら俺でもやれるぜ - 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:47:25
加減しろ莫迦!!
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:47:30
真ん中下段が分からん
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:48:14
こいつら単体は強くても手を組んだりはしないから各個撃破したのかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:48:32
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:49:07
暴れて毒撒き散らした挙句ヤバくなったら逃げて代変わるまで隠居するからなぁ右下
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:49:35
右下よく封印できたな?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:49:55
左上はなんだ?ダークギャザリング?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:50:18
クロススレだから堂々と言うが実際鵺の立ち位置って「協力的で善玉の宿儺」だよな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:50:33
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:50:47
不死身で済まないぞこいつらは…
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:50:49
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:51:12
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:51:28
左下的に晴明、敵じゃね?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:51:44
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:51:56
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:52:41
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:52:42
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:55:00
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:55:16
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:56:23
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:56:29
一般人のフィジカルがダークギャザリングか呪術師ならなんとか…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:56:59
…限界超えてけ!
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:57:28
こいつらが暴れたのに生き残った3分の1は何なんだよ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:57:28
猪突猛進すぎる
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:57:55
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:58:29
流石カッシー
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:58:43
とりあえずこいつら全員封印した1000年前の陰陽師が優秀すぎることはわかった
- 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:00:14
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:00:30
無惨様が穏健側になるのバグだろ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:00:57
2/3で抑えた1000年前の陰陽師強すぎるだろ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:02:39
道真くんや清明くんが頑張ったんだな
- 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:03:24
これ復活順はどうなる?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:03:35
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:03:38
知らん作品もあるけどこんなかだと無惨様が1番勝てそう?反天狗の上位互換だから鬱陶しさはやばいが
- 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:05:30
無惨は更地で何重もの透明の結界に閉じ込めて快晴の日に封印解けばいけそう
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:06:32
個別で見たら左下かなぁ。単体としては他と比較したら脅威度下がる。ただ封印解けたあとで本編同様に晴明を転生させてきたらまずいけど
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:06:47
下手すると破壊規模だけならスタスレ鵺さんか無惨様が一番マシなクソ環境
- 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:07:42
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:08:31
お前戦国時代だからすでに上のやつらは封印されてるでしょ!?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:10:17
- 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:10:21
無惨様は太陽克服手伝うとかすれば味方に付けるとまでは行かなくても放置してても問題ない存在になるかもしれない
いや気まぐれに人殺しかねないからやっぱ太陽の下に固定するわ - 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:12:48
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:22:00
ヤマタノオロチは誰が封印したんだ...あいつ陰陽師とか出てくる時代じゃなくて神話時代の化物なんすけど
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:38:19
オロチは当時の人たちがケサランパサランに祈って陰陽師が封印すればいける
宿儺は五条が二人いればいける 余裕だな - 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:50:18
こうなりゃ奴良組の皆さんや鵺野先生らを呼んだりして対策しないとヤバイかも。
ただ問題は空亡がいるならあの厄神もいる可能性があるけどアイツはどの立ち位置にいるのか?最終的に味方として協力するだろうか? - 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 02:55:33
あれ、もしかして全部その作品の中では千年前に発生してる?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:53:39
ほしは
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:13:06
- 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:18:58
頑張って蘆屋道満
- 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:23:30
もしも同一の世界に存在してるなら妖怪と鬼と呪霊と幻妖と悪霊どもが跋扈する世界ってことか……こいつらが復活するまでもなく日本滅んでない?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:57:27
この中に白面の者がいないだけマシってレベルか…
- 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:03:09
無惨は毒と兵士増産がメインの特殊ボス枠なんだろう。分が悪いと全力で逃げて隠れるからよっぽど厄介
- 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:14:05
1500の肉片切り落として数百年のスリップダメージ与えるのはもうそういう異能に足突っ込んでるんよ…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:14:30
こいつらに対抗できる古の英雄を呼ばなきゃ・・・!
でも無惨とオロチ以外は明確な対抗相手いないか? - 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:20:46
空亡は不明
作中で赤子呼ばわりされてるからそう古いもんでも無さそうだけどいつから計画が動いて発生したのか判らん
オロチもどうだろ、妙な石のテクノロジーは千年どころじゃない遥か以前のものじゃなかろうか
- 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:34:28
宿儺は享楽で仲間も一緒に殺しに行きそう
- 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:46:55
鵺って、ジャンプ版アルクェイドって感じ?
- 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:55:29
あいつ設定的にも描写的にも強すぎるしそもそもサンデーじゃねぇか
- 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:57:44
空亡は他の奴ら食いに行きそうだしそこを倒しにいけば何とかなりそう
無惨は宿儺あたりにビビって出てこなさそう
羽衣狐とオロチあたりが討伐優先度高めか - 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:36:18
空亡でよかった
ロリコン神だったら終わってた - 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:39:45
いい感じに元ネタが別れてるのが素晴らしい
両面宿儺、八岐の大蛇、空亡、九尾の狐、鬼、鵺 - 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:42:46
つまるところの最初から支援してくれるクラマやん
- 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:09:17
- 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:12:13
両面宿儺だけ人間なの「四天王の異端」感あって好き
- 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:12:24
- 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:10:05
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:14:17
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:16:15
読み切りだと九尾だっけ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:06
アレどっちかというと大陸側だもんな
- 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:33
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:19:56
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:21:37
- 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:25:46
妲己ちゃんは九尾だから被っちゃうな
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:01:09
- 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:38
- 82二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:10:13
- 83二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:55:00
この世界でも化け物なのかお前…
- 84二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:09:30
- 85二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:15:38
- 86二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:31:31
- 87二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:33:03
封印されてる状態から始まるからこちら側の有利状況作れて結構いけそう
しかも6世界の強キャラ達vs鏖一体だからな - 88二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:41:51
- 89二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:51:19
- 90二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:06:02
無惨に十二鬼月有りならぬらりひょん組も有りだから…損得どうだろう?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:18:08
みんな黒蟻にしちゃおう
- 92二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:22:06
ダークギャザリングの形代って霊的な攻撃無効化出来るし、ワンチャン妖怪や宿儺あたりの術式による攻撃を形代でどうにか出来たりしないかな?
- 93二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:26:33
左下は母落ちしたら無害なんだけどこの世界線だと母落ち無理そう
- 94二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:36:32
- 95二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:38:08
- 96二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:38:20
- 97二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:40:46
頑張りすぎだろ学郎……
- 98二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:49:21
- 99二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:55:14
- 100二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:02:06
- 101二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:11:39
存在してはいけない生物
- 102二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:13:40
お前もしかして大正時代は鬼殺隊にいたの?
- 103二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:14:19
よく見たら主人公やら主人公の親友やら主人公の実母やら義母やら乗っ取ってるやべーやつばっか…
- 104二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:15:31
学校の地下にお城埋まってない?
- 105二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:20:55
その学校って七十七不思議がある中高一貫校だったりする?
- 106二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:23:38
- 107二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:37:28
- 108二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:41:35
- 109二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:44:57
まあ鵺が他のやつの討伐目論んでるのが原作なわけだし、仲良し集団ではない
- 110二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:50:28
- 111二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:57:44
左上は他と比べりゃ全然大したことない
どうせえげつない悪霊になるにきまってるが今はまだ - 112二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:53
- 113二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:07:17
ハオを呼べば食ってくれるかもしれない、事態は悪化するだろうけど
- 114二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:09:37
- 115二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:14:33
- 116二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:15:17
- 117二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:44:25
- 118二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:48:12
- 119二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:50:33
現代なら大したことないかもされないけど1000と数百年前なら十二分に脅威だろ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:37:28
- 121二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:53:32
縁壱はクソ強いけど、無惨に寿命勝ち逃げされたから意外とキツい
- 122二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:24:41
何がキツイかというと宿儺やオロチが暴れるほど陰陽師が対抗するから、それを見た無惨は連中の力量を判断して命の危機と思えば数世代逃亡しやがること
- 123二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:35:26
- 124二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:49:11
- 125二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:53:04
あ、あの…オロチの顕現とか200mの領域展開とかスタースレイブとかの比じゃない範囲が更地になると思うんですが…
- 126二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:53:17
- 127二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:56:23
- 128二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:35:35
- 129二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:32:58
原作の敵と戦うより別作品同士でぶつけると案外いい勝負するかもしれない
- 130二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:49:40
- 131二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:30:40
平安時代という地獄
確かに人が死にまくった時代らしいけどこいつらが原因なのか
それとも人が死にまくったからこいつらが生まれる余地が出来たのか - 132二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:37:54
最新話時点の最強形態からワンチャン…でも鬼と比べても異常なデカさなんだよな
- 133二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:49:23
- 134二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:30
- 135二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:37:38
- 136二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:24:30
そうだね………
- 137二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:03:09
- 138二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:33:23
- 139二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:40:52
- 140二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:45:32
曲だけは良かったよね…
- 141二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:48:15
宿儺はどう反応するんやろ?
- 142二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:22:52
なんてことないよ
ただ
・奈良時代に術師に対する道徳基盤を説いて(恐らく現代まで通じる)
・平安時代にスレ画の封印に協力(なんなら主導なまである)
・現代に至るまで星漿体の犠牲を500年に一回出しつつも呪術高専含む術師達の結界術の強度を底上げし続けた
だけの引きこもりさ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:31:40
そんなRTAみたいな行動出来るか!
- 144二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:07:36
- 145二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:41:48
- 146二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:24:48
悪霊ならバラガンとかかな…スタークはこんな風には暴れなさそうだし
- 147二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:09:37
- 148二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:23:12
虚は分類上は右上に定義されるのかな、スレ画に合わせるならバラガンか
滅却師が鬼殺隊や陰陽師に分類されるのかな - 149二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:34:22
よく考えたら呪術全盛の宿儺大暴れ時代に無惨誕生したのか
下手したら同年代なんだなこいつら - 150二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:42:48
和風退魔物やるならとりあえず平安時代に元凶押し付けとけば楽だから…
- 151二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:44:26
でしょうねそりゃあ
- 152二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:46:39
簡易領域は芦屋貞綱さんなんだ…