コヤンスカヤがタマモ属ではないってことはさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:40:19

    本家タマモナインにおける無印タマモヴィッチは別のキャラデザってコト!?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:45:56

    わからん…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:47:54

    キャットという例がいるんだ…実装とまでは言わないからキャラデザを拝ませておくれ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:48:47

    多分別デザインかな
    てか今回の件でコヤンスカヤに名前語られて好き放題された一番の被害者じゃねタマモヴィッチ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:49:35

    タマモデルモが気になります

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:50:31

    タマモノヒメの正統派お嬢様感
    期待してます

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:51:52

    名前は分からないけどショートでジト目の子が気になります!

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:55:21

    いつから獣の怨嗟の霊基の設定になったのかわかんないけど2018の言峰ご本人とゴルドの子に並んでそっくりさん参上だったのはかなり凸凹を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:58:11

    コヤンスカヤが敏腕美人秘書って肩書にぴったりのデザインで…
    無印ヴィッチも敏腕美人秘書らしいけどキャラデザ被りそうやなって(小並感)

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:00:42

    玉藻が再臨で3尾になってるし、本物のタマモヴィッチは玉藻に吸収されてる可能性が微レ存

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:02:45

    たぶんそう。というか、タマモヴィッチが異聞帯ごとに服変えてたのって、これコスプレしてた(ガワ似せてるだけ)って意味だったんだな。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:32:15

    よく考えたらなんで月で生まれたタマモナインをコヤンスカヤが知ってたのか謎だな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:37:15

    >>12

    別にタマモナインってEXTRAのあれじゃなくて玉藻、九尾の狐の人格の9分の1が強く出た英霊の事でしょ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています