急激な気温変化で体に力が入らない伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:34:45

    動けねーよ
    10m歩くのにももたもたするーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:35:34

    貴方は俺ですか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:35:53

    なぜ普段から肉体を鍛えていなかった!トレイニーは聖なるトレーナーになる!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:36:11

    ムフフ…寒いから冬眠するのん…
    春になったら起こしてくれェ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:36:52

    >>3

    すいません、週3で筋トレ有酸素しててもこうなるんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:37:45

    気温の変化と気圧の変化に強くなる方法を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:38:37

    >>6

    もちろんメチャクチャ毎日富士山登山

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:39:02

    >>6

    気温気圧を一定に保つように設計された部屋に住む…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:39:45

    >>8

    ま、まさか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:40:59

    >>6

    気温の変化はともかく気圧の変化による体調不良は

    プラシーボ効果が原因という科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:42:46

    >>10

    待てよ、やばい時は気圧見なくても全身に力が入らなくなって吐き気がするんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:43:59

    >>10

    寒暖差による変調を気圧差と勘違いしているのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています