コイツ本当はオールマイトアンチだったんじゃないの

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:49:21

    ってぐらいやることなすこと全部AFOの得になってて正直可哀想だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:55:00

    ちょ…ちょっと男子!やめなよ!赤黒くん泣いちゃったじゃん!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:57:15

    凝血
    金玉が早速使うぐらいには強いんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:58:26

    あの時点でAFOが怒りのまま死柄木弔というゴールよりもオールマイトぶっ殺を優先してたらヤバかったからオールマイト生存ルートに行くにはこうならざるを得なかったって印象

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:59:03

    タイマンなら発動した時点で勝ちだし
    流血させるための別個性があれば必殺力が強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:01:34

    ステインになった原因自体オールマイト関係無いし勝手にファン面してる自分勝手な殺人鬼だよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:06:40

    参戦シーンはメチャクチャかっこよかった
    次の週なんか死んだ⋯

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:08:55

    恐ろしい嗅覚レベルを披露してAFOに個性とられてオールマイトは俺の全てだぜ!と言っていなくなった…
    何だ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:25:49

    オールマイトにも自分のオールマイト像押し付けてなかったか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:27:14

    まあ今の戦いでの是非はともかく事実としてステインのカリスマが無かったらヴィラン連合に今の面子集まったか怪しいからな…
    少なくとも結成は大幅に遅れる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:28:25

    精神世界で戦うかもしれない…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:28:35

    >>10

    荼毘もトガちゃんも仲間にならなかった(かもしれない)のはデカいよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:33:05

    >>12

    やることなすことマジで害悪でしかねえなこの厄介ファン

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:35:12

    個性奪われて逆にオールマイトの足を引っ張っちゃったね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:35:48

    >>12

    スピナー…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:37:21

    >>15

    スピナーは…体がデカいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:38:26

    死柄木とトゥワイスとおじさんだけの連合なら解放軍の時点で潰されてたかもね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:38:30

    でもあのタイミングで来なかったらオールマイトあそこで死んでたし……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:40:48

    >>12

    荼毘のおかげでアジトや脳無工場が突き止められたし解放軍へ潜入して危険なトゥワイスを素早く無力化出来たんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:41:28

    とはいえコイツの激励無かったらそもそもオールマイト立ち上がらなかったしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:40:06

    凝血使われてオールマイトのピンチを招いたのは不覚だろうけど
    だからといってステインがオールマイトを「そういうふうにしか生きられぬのだ」「オールマイトというのりの灯火は受け継がれている」と鼓舞して奮い立たせたことの意味は間違いなくあったからそれでいいと思う

    それにAFOの反撃も少しくらいないとただ皆に殴られて何もさせてもらえないサンドバック状態になってしまうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:43:58

    そもそもステインが情報持ってこなかったら残りのヴィランがボスキャラ2人になるまでやれてるとは思えないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:53:01

    爆破を防いだ時点でもうオールマイトに抗う術はないから
    凝血そこまで意味ないんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:01:00

    ちゃんと読んでたし出てきた時盛り上がった筈なのにそういえばいつ退場したか覚えてない……

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:56:39

    凝血本当に奪われていてワロタ
    いやワロエナイ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:48:01

    >>24

    盛り上がった翌週!!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:15:45

    凝血早速使われていて草生えた

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:35:40

    >>26

    早いよ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:28:50

    死亡はまだ確定していないよね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:32:30

    お忘れの様だがステインがいないとオールマイトに情報行ってないしオールマイトの精神ケアもやってくれたんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:34:22

    >>29

    一応してないね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:43:12

    >>16

    AFOからもらった個性やん

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:06:03

    トータルで考えたら情報オールマイトに伝えただけでMVPだからいいけど
    なんかで落ち感が凄いよな
    いやこのままだったらオールマイトやられてただろうし別に足引っ張ってるってわけでもないんだけどさ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:13:35

    ステインが来なかったらオールマイト死んでたかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:16:23

    >>3

    あれはAFOの性格的に嫌がらせの側面が強くないか?

    凝血よりもステインはその技に身体能力の方が目立つし

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:34:58

    >>26

    読み返してみたら同じ週に五条先生死んでて多分意識がそっちに持ってかれてたんだな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:59:23

    AFOは異能マニアっぽいしせっかくとったし使ったろ!嫌がらせにもなるしな!くらいで使ってそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:35:37

    >>35

    そのまま消そうと思えば出来たからな

    自分が笑ってオールマイトを絶望顔にさせるの優先してたらかっちゃんが目覚めてしまった

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:24:27

    まあ仮にも世論に良くも悪くもドデカイ影響を与えた「ヴィラン」に対AFOで活躍させたらステイン信奉者にブーストかかりかねんし
    この戦いがリアルタイム配信されてることも考えると、一般市民からスレタイみたく受け止められるぐらいでむしろ丁度いいのかもなって気はする

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:39:27

    >>39

    自分もこれだな

    ステインはオールマイトマニアな事もあって良いタイミングで駆け付けてくれるしそこは好きだけどあんまり良い面ばかりあってもねと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:52:46

    わかる
    なんやかんやでステインは好きなキャラの一人ではあるけど
    それはそれとして飯田兄はじめ多数のヒーロー殺しは擁護できないし
    ダークヒーローや自警団でもない紛れもなく”ヴィラン”である以上は
    最終決戦のそれもAFO戦という場で良いところ見せてほしくない気持ちがある

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:52:40

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:56:32

    強個性ぶつけないと勝てない相手が個性吸収してくる時点でスターみたいなバグ仕込めるやつ以外戦犯でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:22:29

    まあ大量殺人鬼の皮肉な末路としては芸術点高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています