- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:50:39
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:52:45
いやこつづらみたいな対策法が考案されてさっさと殺した方がよくなっていったからじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:54:37
どうせなら必殺もつけた方がお得だからやん…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:56:27
メタゲームの定石だ
弱いからとかじゃなく対策されるからという理由で廃れたりする… - 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:58:42
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 09:59:39
先に必中領域が廃れてから葛籠が失伝したんじゃないんスかね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:00:02
その結果ほとんどの術師が使えなくなったら世話ないだろうがよえーっ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:00:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:00:11
秤のは"無害な必中効果"だからだろうがよえーっ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:00:15
そもそもいやこつづらは簡易領域で必殺必中の領域も普通に対策できるから難易度が低い必中領域が廃れる理由としては弱いんだよね
必中のみ領域覚えてから必殺必中に昇華することもできるでしょ? - 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:00:44
すいません、展開速くて押し合い強いのは座殺博徒の特徴なんです
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:02:17
普通に術師の向上意欲が高かっただけだと思われる、ルール押し付けるより一方的に攻撃できる方がエエやん…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:02:59
必中使いが必中必殺に負けて淘汰されたからじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:03:18
必中領域を覚えたら必殺必中領域を覚えることができないとかならそれでもわかるんスけどね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:03:21
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:04:40
簡易領域が普及したから
必中のみの領域が廃れたってそれおかしいだろマネモブっプ
簡易領域で中和されて詰むレベルの練度なら必中必殺でも領域ごと中和されて終わりやんケ - 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:05:00
簿記は2級取ればいいから3級は実用性なし扱いされるようになっていったみたいな感じじゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:05:37
領域展開を覚えるにしても段階として必中領域から段階的に必殺必中に昇華するほうが理にかなってるからなぁ
やっぱり必中領域覚えたら必殺必中習得不可なんじゃない?
拡張術式とかあるからその説も微妙だけど - 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:06:13
を継ぐ男?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:06:49
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:07:40
必中必殺領域=神
ただ必中領域は半端もんの技術なんや - 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:07:53
そもそも日車とかパチンコとか河童の簡易領域とかは自身にもデメリットがあるようになってるからね
そこらへん取っ払える強者なら必殺できる領域作ったほうがええやんけってなったんじゃないスか - 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:07:55
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:08:09
他の奴らは必殺抜きでも領域出来なさそうな雑魚しかいないからマイペンライ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:08:52
領域の設定が使いづらくて猿空間送りにしたいけど出来なかった苦肉の策じゃないッスかね
忌憚のない意見って奴ッス - 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:09:32
設定の疑問は呪術廻戦カテでやれという感情と同時に呪術廻戦カテならもう荒らされてるという感情もあるんだよね
怖くない? - 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:10:13
必中必殺が決まったところあんまりないし、実用性については大差なさそうじゃないスか
対処強要にしたって仕掛ける側のデメリットがデカすぎると思うんだよね - 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:10:38
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:10:56
必中のみだと仕留めきれなかった場合術式が焼き切れて殺し返される以上必殺じゃなきゃ駄目なんですってなったんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:11:22
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:11:47
メタ的に言えば間違いなくそれなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:11:48
必中のみの領域でも術式焼ききれないんスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:12:21
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:12:36
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:12:48
無害なら押し合い強くなるなら必中必殺より必中のみの方が強そうなんだよね
相手の領域防ぐ意味でも領域は覚えといて損無いし廃れる理由がよく分からないんだ 謎が深まるんだ - 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:13:47
一回呪術カテでこういうスレ立ってたけど確かに領域自体自己バフの卍解に比べて使いづらいんだよね
必中のみとかも御三家でさえ失伝してんのなんで?て言われるのもわからなくもないしなっ
領域は正直言って失敗だったと思う|あにまん掲示板デュエマのボルバルザークに近いっていうか発動したら勝ちか負けかがそれで決定しちゃうのが漫画的にダメだったなぁと使えるとそうじゃないキャラに対して圧倒的優位に立てるのに使えるキャラと使えないキャラが基準…bbs.animanch.com - 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:14:47
必殺が付いてなくても対領域用防御・ジツとしての価値は減損しないので
本来は必修にする必要があると考えられる - 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:15:06
- 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:16:07
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:16:40
直哉が言っていたように武器持ち出すなんて🐒のやることやんけ術式だけ使うやんけみたいな無駄な因習が蔓延ってる描写からもありそうと思ってしまうんだ確信が深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:16:49
言葉通り必殺級と言えるのは真人くらいなのが悲哀を感じますね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:17:06
必中必殺までいける強者しか出てきてないってことやん
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:17:17
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:17:39
偉大なる御三家希望の星 呪霊直哉 がいなければ五条以外の御三家が弱すぎるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:18:31
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:18:48
強いのに呪術っぽくないってだけでパチンコを否定してるわけだから「必中だけの領域も現在(平安)よりレベルが下がった未来では有用かもシレンヤンケ 伝エトクヤンケ」なんて高尚な考えはなかったと思う
それがボクです - 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:19:26
座殺博徒が押し合いに強い理由が無害だからなので必中領域そのものの特性の可能性は普通にあると思うのん
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:19:47
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:20:06
本来の予定ではもっと出すはずが思いつかなかっただけなのん
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:20:24
万の領域は必殺でいいんスかねあれ
真球が必殺と領域の必中が合わさった結果必中必殺になってるだけじゃないスか? - 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:21:08
お魚出すだけでも必殺扱いだしなんでもいいですよ。
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:22:07
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:22:18
金ちゃんは術式の必中効果自体がそこまで重要じゃないからあの形態だったけど他の術式で必中効果無害な領域作れってのも難しそうなのん
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:23:18
パチンコは秤の幸運体質が必須の相伝化不可の術だから、微妙な反応になるのは仕方ないと思うんだよね《哲也》
- 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:24:07
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:25:41
- 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:25:43
今いる御三家で最強が呪力0の猿って...いいんスかこれ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:27:03
- 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:27:09
必中の時点で必殺かどうかは術式によると思うんですよね
必殺ってなんだよ - 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:27:42
必殺というよりダメージ確定であろうがっポケモンのスピードスターみたいなもんであろうがっ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:27:52
- 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:28:28
私!?
- 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:28:53
猫先生何となくでしか理由考えてないと思うよ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:28:54
基本的に必中必殺の領域使えれば平安でも上位だったんスかね
- 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:29:20
術式中和しながら殴らなきゃいけない相手が真人と五条ぐらいで両方もう死んだ世に展延など必要か?
- 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:30:31
必中領域が今のところ秤、日車という特例しかいないからなそもそも必中のみ領域は本当に難易度低いのかという疑問が生まれるのん
猫先生考えて無さすぎるのん - 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:30:36
待てよ 高羽にも有効なんだぜ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:30:45
でもオレ考察で理由なんか考えてないとか言い出すのキライなんだよね
メ超メだって猿がなんも考えてないから起きた齟齬を解釈していった結果でしょう - 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:31:57
術式によるならそもそもの元は必中多くて必殺に拘り始めてって話が荼毘に付すんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:32:52
耐えたり抜けたりされたら終わるからじゃないっすかね
確か術式燃えつきは必中領域でも変わらないので確殺できる必殺でもない領域とか極大リスクにリターン見合わないヤンケという流れになったと思われる - 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:33:03
- 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:36:21
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:37:58
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:40:21
こうして見ると羂索ってクソ野郎だけど呪術師として見れば呪術師の未来を憂いて行動を起こしてるとも取れるんだ。まあ呪術師にとっても大概害悪なんやけどなブヘヘ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:45:12
- 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:50:01
日車の領域は再審請求すればすぐに再開する描写から終わって無いから術式が焼き切れて無いと分かる筈なのにおかしいと書き込む奴はなんなのか教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:51:03
◇>>71は何のためにこんなスレに…?
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:51:11
旧体制然として書かれる呪術界を見るに必中のみの領域は程度が低いので覚えるに値しない技術として淘汰されていったんじゃねえかと思うのん
- 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:58:22
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:12:33
個人的には呪術的に発展していってその結果元が消えたんじゃないかって思ってんだ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:15:10
- 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:21:57
単なる収斂進化やんけ 何をムキになっとんねん
初見殺し蔓延る呪術で必殺優先は当然を超えた当然の流れ - 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:32:22
現状から考えるなら必中領域ってことは、普通の術式以下の強さってことやん
必中領域使われても術式で先に殺せばなんの意味もないしな(ヌッ
本来は日車の攻撃不可とかの条件がないと成立しない技術っスね
現代兵器の登場も考えると廃れたというか淘汰されたのも当然なのん - 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:34:44
必殺領域にしなくても術式焼き切れるなら確殺できるように必殺にした方がエエヤンケシバクヤンケになるのは当然だと思うが…
- 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:43:18
なんか免許のATとMTみたいっスね
MT出来ないからAT取ったって思われたくなさそうな感じなんだ - 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:52:58
どっちの領域でも術式焼き切れるデメリットがデカすぎっスね
刑の執行や再審まで含めて術式の日車が無法を超えた無法なんだァ - 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:55:25
- 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:43:45
呪術センスのみならず結界術の才能も必須なのが面倒くさいを越えた面倒くさい
- 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:48:26
必中と必殺って何が違うんすかね?当たると死ぬ術式が必中ならそれもう必殺なような‥‥伝タフ
それともただの必中は術式に攻撃性が無い術者専用なんスカかね?伝タフ - 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:19:27
攻撃力のない妨害行為の必中、一定の手順を踏んでからなら確殺出来るルールの強制は旧時代の一般術師の領域
殺傷能力を有する強化された攻撃の必中、発動後は手順なしで確殺出来るルールの強制は実力者だけの術式なのではないかと思われるが…
必中のみの領域でも少なくとも呪力強化による物理攻撃なら出来る筈なんだよね 必中でもよくない?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:35:45
日車の領域は海藤のテリトリーですよね
宿儺は雷禅ですよね