ルーデウス=自己評価低い

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:12:14

    シルフィ=自己評価低い
    ルーシー=自己評価低い
    ジーク=自己評価低い

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:14:03

    子供への性格の遺伝なら間違いなくシルフィ系が1番受け継いでる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:17:27

    そんな自己評価低い同士が結婚してこうなるんだからアニメの2期を観た後だと1番好きな挿絵かもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:38:40

    寧ろあの家で自己評価が高いの誰だろう?アイシャだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:54:57

    低さならこの二人がダントツだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:56:29

    こんな風に可愛がってた男の子がニート生活してりゃそりゃシルフィは心配するしそんな子が友達と歩む為に覚悟決めたら白ママは泣くわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:01:03

    三人目ほしかったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:46:30

    ルーデウスも幼少期はそれなりに調子に乗れてたんだけどね……

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:52:55

    ルーシー、ジークに比べてララ、リリの安定感よ
    やはり楽しく生きるには図々しさが必要やな!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:42:46

    エリス=ルーデウス評価高い

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:55:33

    >>8

    小さいころから継続して伸びてたら自尊心もそこそこ育ったかもだけど、

    魔術は目立った成長無し(魔力総量とか術の圧縮とか見えないところで成長してるけど)、剣術も才能無しに対して、

    魔術方面で比較できる人と会わず、剣術方面で世界自体の上澄みとしか会わないまま思春期を過ごしちゃったもんでな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:13:16

    >>11

    魔術師枠での戦闘能力という意味ではアスラ王国編で既に当時の人間族最強(他種族含めれば同格〜格上がほんの数名)

    なのに幼少期とアスラ王国までで魔術師としてのスペックの差が雷光と電撃くらいしかないからな

    魔大陸の旅の中でムーアにでも出会って師事しない限り魔術方面での成長は無理では

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:10:56

    ルーシーは11歳で成績トップクラスで生徒会入りするエリートなのにな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:51:35

    みんな能力的にエリートだからたまにナメクジになるくらいがちょうどいい

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:13:34

    >>12

    ルーデウスに無いものは闘気や経験なんかよりも無意識に人殺しを避ける精神性だからそれさえあれば世界的にもほとんど格上はいないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:55:36

    美男美女同士のカップルの子供なだけあってイケメンらしいねジーク

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:05:48

    >>16

    ナナホシからの評価が「ホストのお兄さんに接待されてるみたい」だもんな

    性格からしてそこそこ程度にしか身嗜み整えないタイプっぽいジーク(ジョブレスの時はニートだからやる気なかっただけかもしれないけど)が

    素で見た目で売ってる商売の人みたいってことは結構なナチュラルイケメン

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:07:02

    そんな自己評価低いルーシーを嫁にしたクライブとかいう偉人

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:53:05

    >>15

    KOROSUKAKUGOさえあれば北帝以上と上位列強以外は一方的に仕留められる手段はあるからな……

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:01:55

    そういえばあの世界じゃ正統派のイケメンというわけではないだけでちゃんとイケメン枠でしたねルディは

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:15:04

    >>20

    青年期まではゼニス似だから顔は悪くないんだけど頼りない優男って扱い

    イケメン扱いしてるのは異世界人のナナホシを除くとあの世界ではシルフィとロキシーとテレーズとイゾルテくらい

    エリスはイケメンじゃないと思ってるけど内面や共に過ごした日々で惚れた相手だから顔の良し悪しとかどうでもいいって認識

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:21:52

    顔は整ってるけど精悍さが足りないとかそういう感じなんだろうな
    もっとパウロ成分が強く出てればまた違ったかもしれん

    つまり女の子として生まれてればめちゃめちゃ美少女だった……ってコト!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:29:49

    パウロが小手先恋愛テクで教えてくれた弱みをポロっと見せるやつ
    あれを自己評価低い系イケメンと美少女なら素で出来るのだ、最強である

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:46:23

    >>22

    実はゼニスは作中では別に美女扱いとかはされてないのだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:50:33

    >>24

    でもゼニス似のノルンはモテるし可愛いって評価なので顔面偏差値は高いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:17:18

    >>24

    教養礼儀作法美貌含めて淑女の鑑とされてたママやぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:47:00

    イケメンの流行は違うけど整ってるという特徴については地球と六面世界でそこまで差がないっぽいしね
    仮にゼニスがそこそこ美人くらいの評価だったとしても
    パウロ側はバリバリモテ男だったのだから顔面偏差値は平均よりはだいぶ上になるんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:06:15

    ルディがあんまりモテないのは顔の造形云々よりも腰の低さが問題のような気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:48:48

    そもそもルーデウスが普通の女の子と関わり始めたのが学園編からでそのころはedなのと泥沼の名前が広まってたりでモテる要素がなさすぎるんだよな。でも、剣の聖地にまで貧乳好きの噂が広まってるあたり本人の知らないところでファンクラブとかできてそう。

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:51:58

    本人が地の文でスキップしたけど魔法大学卒業の時に告白されたりしてたって言ってた
    もう嫁複数いるし財産狙いだろーとか思って受け流してる感じだが
    御神体で諦めさせた村娘しかりしれっと引っかけては失恋させててもおかしくないのが成人ルーデウス

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:17:59

    >>9

    そりゃあ母が母ですから

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:21:33

    本人はシルフィ大好き過ぎて基本浮気とかする方が異常事態なくらいシルフィを愛してるし卒業式で告白されても困るわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています