- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:23:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:25:13
まあ確かにちょっと滑っとる感じあるけど
顔、顔… - 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:25:58
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:26:53
猿先生の作画だとイカツすぎて逆に見ない層いそう
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:26:55
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:27:01
なにっ灘神影流"氷上滑り"
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:27:45
1000万部売れている漫画を現役で書き続けている作者に作画専やらせる20代前半新人の作者…?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:28:37
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:29:34
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:29:42
まあでも今書いてるのが龍継ぐだし別作品書いてくれた方がファンも喜ぶでしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:30:55
スケートにも筋肉が必要だし別に違和感ないよ 多分
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:31:13
他にアスミカケルも組みに行く時加速線描きすぎて体の線が消えてて
わかっ…わかりづれえよ!ってなるそれがボクです
その点、技の掛かりがはっきりわかりキメゴマの猿先生偉大なんだ尊敬が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:31:16
まあ猿渡先生の画力は本当に凄いからね
画風が合うかは正直分からんけども割と悪くはなさそう - 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:31:36
これ見る感じ、男子シングルの迫力表現するには申し分ないけど、ペアスケーティング独特の華を表現するにはやっぱさすがにイカついな猿先生
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:32:56
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:33:22
厳ついよ流石に
判子絵だとしてもソーマの人くらいの華欲しいよ - 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:34:00
ツーオンアイスは作画違う人がやってくれれば大ハネするポテンシャルがある気はするし
逆に猿渡先生は原作を違う人がやってくれれば案外ハネる可能性があると思うんだよな - 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:34:36
ステップシークエンスとかペアスピンやペアジャンプはとにかく、リフト技とかデススパイラルとかは男子側が女子側に攻撃仕掛けてるみたいな作画になりそう
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:36:49
猿先生はもう跳ねてる!
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:38:08
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:39:39
力王は実際の話どうだったんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:41:07
流石に女の子描く漫画は無理だろって思うけどやっぱりガチで画力エグイなこの人
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:43:30
これで休載ほぼ無しっていうのがマジで凄い
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:44:25
ところでこの大統領…
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:45:17
本誌で言うとホリーとサカデイの人を足して2で割らなかったみたいな人
ただしその代償に色々な物を失った - 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:47:59
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:50:58
かわいいキャラもモブも描けないからきつい
今の時代に合う絵柄ではない - 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:51:58
最近のギャグ描写中のキャラは可愛い顔してるよ!
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:59:15
これマジですげえな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:00:50
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:02:32
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:03:07
大統領前でも本山先生とか誹謗中傷レベルのやらかししてるから無理だったと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:04:39
なんだこのスレタイ…と思って開いたら滑ってる風のページが貼られてて草なんだ
やっぱり絵上手いな - 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:06:20
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:07:36
画力が有れば注目度上がったのは確かだろうけど…
でも猿渡先生はちょっと…題材に合わないというか - 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:08:25
画力はいいんだよ
画力は - 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:09:02
この人の画力は青年誌方面の画力じゃん
ヤクザ画力 - 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:09:40
- 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:09:53
少年誌でやるならもうちょっとデフォルメされてるほうがいい気がするぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:13:20
ドクストの人とかも青年系の絵柄だったのを本誌連載で少年漫画向けの絵柄に変えて勉タメでコロコロっぽい絵柄に変えてってやってるし上手い人は絵柄も多少は帰られるんじゃね
小畑も割と絵柄変えれてる印象あるし - 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:13:51
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:14:35
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:15:43
ツーオンアイスってタイトルのジャンプ漫画でこの絵が出てきたら笑う自信がある
- 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:17:51
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:28:38
諸々考えないで挙げるとあけびちゃんとかの作家とか相性良かったかな?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:00:24
- 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:03:19
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:40:52
カメラワークがすげぇわ猿先生
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:44:34
猿先生のことだからテレビで訃報を聞いて「水木…鬼太郎の人やったか?じゃあ次のクズキャラは鬼太郎ぽいやつ描こう」くらいエエカゲンな理由じゃねえかと思ってんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:45:05
- 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:46:54
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:51:27
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:57:04
ネタじゃなくて割とマジで良い提案じゃないか?これ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:01:05
割と最近のパラ柔道なんかは良かったせいで微妙に否定しきれない…
きちんと編集・原作がタッグを組んでモンキー・ファクトリーを牛耳れば、割とまともな代物が出てきそうで困る - 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:01:13
- 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:05:50
謎メカも出てくるしなんならスケート靴のブレードを装着できる義足を付けたライバルキャラとか出してくる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:08:27
- 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:10:52
- 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:12:45
- 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:14:11
- 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:25:31
- 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:31:49
- 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:41:09
超絶画力だけどリアル過ぎて青年向けっぽい
- 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:44:10
やっぱ猿渡先生はすげぇよ ネタ抜きでマジで
- 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:55:21
猿先生の美少女って所謂萌え系じゃなくて写実?よりだからジャンプに合うかどうか
- 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:00:27
週刊誌でやるとしてもヤンジャンになるのでは?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:11:26
ツーオンはツーオンで少女漫画に近いタッチだからこれもまたジャンプにはあんまり合わんのよな
- 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:23:43
最後の義足はん?ってなったけどエイハブも面白いぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:45:28
まぁ絵がいかついのはわりとどうにかなるんだよ問題は…過去の経歴をつつかれたら打ちきりまであるということだ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:50:53
でもスケート漫画を期待してツーオン読んでた身としては猿先生のスケート漫画読んでみてーよ
ドッグスレッドの野田サトルみたいなかっけえジャンプ描いてくれそうだしめちゃくちゃ熱い決めゴマメーカーになりそうじゃん - 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:46:42
過去作の描写程度でどうこうならないわ
それなら猿先生以外にも揚げ足取れる漫画家はいくらでもいる - 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:48:47
ジャンプ連載中にパクられてる漫画家だって最低でも2人いるしね…
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:02:27
正直最近の龍継ぐは絵も語録もパッとしない感じがする
鉄拳伝終盤からtoughの絵柄が一番好きだな