オーズ×プリキュアシリーズについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:21:12

    pixivにて著者Syogoに書かれたオーズ×プリキュアシリーズって二次創作小説あったらしいが、どう思う?
    読んだことある人いたら是非

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:29:36

    仮面ライダーオーズの主人公、火野映司がハトプリ以降のプリキュアとハーレム作りながら進行していくストーリーだったな。
    映司を好きになったプリキュアは映司ラバーズと総称されてたわ。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:34:04

    それは読んだことないけどキュアスカーレットってタジャドル感あるよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:37:28

    >>3

    それ分かる

    同じ炎属性ってのもあって

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:46:35

    >>3

    トワちゃんの後頭部はちんこ感あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:48:40

    >>5

    言われてみると確かにちんこ感ある

    こうして見て改めて気づいた

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:00:25

    >>5

    カナタさん涼しい顔してて草

    手を置くな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:47:53
  • 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:40:57

    >>8

    イメ損を超えたイメ損

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:56:53

    >>9

    映司が作者の自己投影になっててやたら説教じみてたりもしてるしね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:57:58

    読んだことないけどスレ画の雰囲気はめちゃくちゃ好き

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:19:44

    何の気なしに来てみたらえらいものを見てしまった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:14:01

    あ、俺のトラウマじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:18:58

    何気にこのシリーズ、今も連載してるんだぜ。別の場所で。
    ヒープリ、トロプリからも映司ラバーズが選出され、今度やるデバプリもオーズ×プリキュアの餌食に・・・泣

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:24:34

    なんであんな展開にしたんだろ叩かれないはずないのに

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:27:43

    >>15

    プリキュアアンチだったとか?仮面ライダー大戦も含めて。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:36:38

    >>14

    これマジ?移転したんか

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:40:13

    >>17

    pixivでは打ち切り発表したんだけど、人知れずどこぞのブログで続き描いてるらしい。

    未完になってたハグプリとオールスターズメモリーズは完結し、スタプリ、ヒープリ、トロプリを三つ兼任で描いてる。

    しかもオーズの完結編である復活のコアメダルもトロプリとオリキャラのロストを参戦させた内容を書くつもりっぽい発言もしてる。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:46:57

    >>18

    どこでその情報仕入れたのん?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:49:48

    >>19

    とあるユーザーから聞いた。名前は出した方がいいのか・・・言わない方がいいのか・・・う~む

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:57:53

    >>20

    まぁ昔取り巻きやっていたから大体そのユーザーの目星はついているんだけどなブヘヘヘへ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 07:47:19

    >>1

    すっかり忘れていたけどリンク!

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:25:56

    昔読んでいたからまぁ感想
    なんだかんだでドキプリまでは(loversに目を瞑れば)それなりに楽しく読めたよ オリ要素も少なかったしな

    ハピネスから怪しくなってgoプリではもうキツくなっていた
    極め付けは魔法使いの最終盤 アレでもう終わりや

    ただ、あの量の文章を今も書いているのははっきり言って化け物の部類に入る

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:19:12

    >>1

    シェアアアアアア!

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:12:55

    このシリーズは本当に炎上沙汰にまで発展してたもんな。
    それでも書き続ける胆力…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:44:26

    オーズ×プリキュアシリーズってジオウ存在しないことにしてネオスとかいうパクリライダーを平成最後の仮面ライダーにしてるんだよな。
    キャラがまんまウォズなのにオリキャラだと主張されてるのが何とも…

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:48:51

    嫌だ嫌だ!エージはアンクかヒナちゃんと添い遂げるんだい!

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:28:04

    >>1の絵はものすごく雰囲気好きだから興味出てたのだけど、ここの評価を見る感じヤバそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:15:46

    >>28

    映司が説教botだったりプリキュアとハーレム性行為してたりするような内容だからオーズファンやプリキュアファンの逆鱗に触れちゃった二次創作なんよね。

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:04:36

    小学生の時ぐらいにちょくちょく読んでたけど、そのあとオーズ本編見たら一気に読めなくなった思い出

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:26:53

    オリジナルコンボがなあ…
    プリキュアと融合して強くなるロードコンボ、もはや何を目指してるんだかってなった
    アクマイザー3がメダルになって変身するアクマイザーコンボ、アクマイザー3事態がマイナー過ぎて今時の世代に分からんやろ!って感じだった
    バトライザーとかいうメカ装備してオーズ感がないわ、オリジナルコンボやバトライザー装備してる時だけやたら必殺技叫ぶし、統一感なさ過ぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています