水星の魔女の気になるルート分岐

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:58:06

    ①4号がシャディクに「ペイル社は人体実験してるよ」ってバラしてたらどうなっていたんだろう
    ②グエルが「場所はどこだ」せず、4号と決闘しなかった場合はどうなっていたんだろう
    ③ミオリネが「エアリアルはガンダム」と糾弾されるスレッタを放置して株ガン非設立だったらどうなっていたんだろう
    ④シャディクがヴィムの持ちかけたデリング暗殺計画に乗らなければどうなっていたんだろう
    ⑤フェルシーが病院に残ってクワゼロに来ずグエルが死んでいたらどうなっていたんだろう

    その場合はこうなっていただろっていう展開予想とか
    ほかの分岐部分について知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:59:44

    シャディクと4号が共謀して内側からベネリットグループ破壊するルートは割とわくわくしますね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:01:49

    1話でグエルがスレッタに決闘を吹っかけてなければ
    そのままヴィムがデリングを爆殺してたとはよく言われるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:02:02

    18話でラウダが水星女に同情してたらどうなっ
    いやスレッタがおかんに置いてかれるのもテロ後にラウダが暴走するのも変わらんなあ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:03:02

    フェルシーがグエルを消火剤で救わなかったらジェターク社潰れてそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:03:29

    >>1

    3番はむしろスレッタがちゃんとプロスペラに飲み物持っていったらどうなってたんだろう、じゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:04:32

    >>3

    プロスペラにバレてたしどの道失敗してたと思うで

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:06:23

    >>7

    デリングをヴィムに爆殺させてヴィムがやった証拠をあとから出してヴィムも逮捕させてたかも

    その場合は総裁がサリウスになってたんだろうか

    いや、デリングが死んだらクワゼロが止まってしまっていたのかな

    でも2期でデリングがずっと寝ててもクワゼロは進んでたしな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:07:57

    4号はペイルの秘密を漏らしたり逃げたりしたら殺されるのかと思ってた
    5号を見てそうじゃなかったのかよと驚いた

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:09:07

    >>7

    何故か人によって幅がある暗殺は成功するかどうか

    プロスペラは防げずヴィムは有能だから成功するただし事後でバレる派と、プロスペラにバレてるってことはデリングにもバレててその対策もされてる派でわかれるよな



    爆薬を用意したの例の眼鏡社員っぽいから失敗するんじゃねえの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:11:02

    >>8

    そりゃデリングが寝る前にハード面の準備は概ね済んでたからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:11:05

    >>4

    ラウダはあまり分岐に関わってないと思う

    あるとしたらラウダがグエルにダリルバルデを持っていかなくてシャディクVSグエルが発生しなかった場合とか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:12:08

    水星のルート分岐を考えるとヴィムの破壊力とプロスペラの修正力が規格外すぎて視聴者視点からの考察は難しいんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:13:03

    >>9

    4号は体の問題で逃げても意味なさそうだし記憶の問題でそもそも逃げる気すらなかったからもし逃げたらを成立させるのにかなり改変しないといけない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:14:43

    >>13

    ヴィムの破壊力なんてそんなにあるか?頭暗殺クソ親父を高く買い過ぎじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:15:19

    >>12

    ドミニコスだけでもシャディクとシャディガを制圧できないこともなかったと思う

    ただケナンジが学園に援軍に行けなかったかもしれないな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:16:07

    >>10

    クエタのときにサリウスはヴィムに総裁暗殺なんてできる訳ないみたいな言い方してたしシャディクが協力しなきゃ無理だと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:16:34

    花婿が水星女に移った状態でデリングが爆破されてたら、混乱のままに総裁選が行われるんだろう
    次期総裁はサリウスが優勢だけど、プロスペラはヴィムをそそのかして(あと証拠で脅して)ペイルと組ませてワンチャン狙うかも
    大人たちの熾烈な権力争いに巻き込まれた子供たちはエアリアルやミオリネを賭けて決闘に次ぐ決闘させられて、株ガンなんて作る暇もなくて疲弊してそう
    グエルは負けても再挑戦させられ続けて目がしんでいきそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:17:30

    クエタでニカの行動を目撃したマルタンが即座にニカをフロント管理社に通報していた場合、
    学園テロを防げていた可能性があると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:20:55

    セドとケナンジが接触するっていう偶然を発生させなくても
    ニカもしくはマルタンの行動次第で早々に解明してた可能性はあるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:22:15

    ②は多分グエルのかわりに適当なモブでファラクトのテスト終わらせるだけで本筋には特に影響はないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:26:16

    >>20

    愚痴になるけどこれなら19話のこじつけ推理をしなくて済んだと思う

    ケナンジが神の視点レベルの論理の飛躍起こしてるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:27:50

    ⑤の運命力高くて草生える
    なんか面白そうなのは①

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:31:54

    フェルシーがミオリネにスレッタ退学とエアリアル廃棄の件話さなかったらデリングとプロスペラがアドリブでどうにかこうにかしてたんだろうけど本編とはかなり違う話になってただろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:33:42
  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:34:41

    >>19

    ニカの情報からシャディクたちが捕まればソフィノレは学園に来ないか来たタイミングで捕まって

    ランブルリングと学園テロは起きなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:36:33

    「あの時こうしておけば…」を考え出すと主要人物みんな戦犯になりうるのが怖いな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:39:26

    正直⑤はあの時点でグエルが本筋に関わることそんなにないしスレッタとミオリネがショック受けるくらいじゃないかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:40:27

    >>27

    別スレ見てて思ったけど、クインハーバーとか学園テロが起きなかったかもしれないルートとかが見えると特にね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:42:35

    4号とシャディク面白そう
    本編ではウルトラCが起こる事はなかったけど、ドラマCD時空で関係性の表現自体は変わってなくてあーこれですこれですいいっすね〜となった

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:44:53

    >>27

    本筋自体が割と曖昧だし本編で未解決な問題の方が多いしで戦犯って言われてもだれだ?と逆になるから心配しなくてもいいと思う


    個人的には5号がグラスレー以外の寮に逃げたらどうなってたか気になる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:46:03

    4号はどうやっても死ぬと思うけどシャディクに情報を託して死んでシャディクが動くことで間接的生きてるみたいな感じがワクワクするな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:46:39

    >>24

    スレッタは退学して学園外でスコア上げ

    ミオリネも退学して用意された婚約者と結婚

    学園からスレミオが去りホルダー制度が終了

    他のキャラは今まで通りだから2話にして水星の魔女・完

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:47:55

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:51:35

    >>31

    本編のオチが「一番じゃないやり方もあるよね」「みんな間違えるよね」だからな

    ネームドで最善手を選び続けられたのはそれこそフェルシーぐらいかもしれんな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:52:39

    ②は他に誰か適当な相手を見つけて決闘→スレッタとの決闘の順だから相手が誰でも4号の末路は変わらないかな
    グエルは今すぐ寮を追い出されることはなくなるけどいずれヴィムとはどこかでぶつかっってたと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:54:26

    >>19

    学園の中じゃシャディクに隠蔽されるだけだと思うで

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:57:12

    >>34

    そんなピタゴラあるか?あれの原因はラウダどころかフェルシーでもないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:57:32

    ⑤はラウダ発狂か廃人化して他に後継者が現れなければジェターク社がつぶれるか他社に吸収合併(それ以前にベネリット解体で跡形もなくなる可能性)

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:03:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:06:18

    >>39

    アス高再建もなくなるかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:08:46

    >>37

    シャディクがってのもあるがあの事件グラスレー社とジェターク社という更に上位存在が絡んでるから隠蔽側が強いんよね

    シャディクとしては事件を公開して重く取り扱われるルートでもいけそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:09:08

    >>21

    変わるのはグエルの方だな

    寮から追い出されずに済むから後のイベントに結構影響する

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:32:03

    そもスレッタの到着が早まったり、遅れたりすれば決闘する理由なくなるので、エアリアルバレのタイミングも何もかも変わってくるという

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:19:59

    もしも1話でうっかりミオリネが死んでたらルートは考えなくもない
    デリングがクワゼロ貫くのか心ポッキリ折れるのかヤケ起こすか
    どうだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:24:51

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:33:19

    ラウダが15話グエルエミュレートするとこから続編が生えそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:37:24

    >>45

    貫くんじゃないかな

    よりどころはもうクワゼロしかない

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:44:51

    >>47

    エミュしても精神の根本が違うから速攻で破綻するにジェターク社の株51%


    というかグエルに対して解釈違い起こしそうだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:47:58

    >>16

    考えてみりゃガンダムもいないからドミニコスがシャディクらを制圧出来ないわけないんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:00:53

    >>47

    グエルが「俺と父さんをつなぐもの」で立ち上がったみたいに、ラウダがグエルと自分を繋ぐジェターク社を立て直すことで立ち直るイメージが湧かない。

    あとグエルはケナンジやラジャン等の大人をミオリネ同様に使うようになっていったが、ラウダは人間関係が広がらなかった。

    フェルシーとペトラはグエル目的で近づいてきた人間関係であって、ラウダが新規開拓したものじゃないし。

    グエルにはセセリアだのエラン様だのオルコットだのセドだのいろんな人間関係が生えるという特徴があるけど、

    ラウダは逆に狭いところで閉じたまま終わったキャラだったので、人格的にも能力的にも経営に向いているように全く思えない。

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:03:24

    >>51

    すっごい厳しいやん…

    グエルみたいにならないのは同意だが

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:08:01

    協力者を集めて取引を広げていくことが経営者には必要な能力だろうし
    人間関係が閉じている人間に向いているかというとまあ無理だろうな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:38:19

    ジェターク寮生が総出で最終決戦に協力してくれるルートは妄想した
    学園テロがなければカミル先輩が活躍していたかも(パメ4)

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:21:09

    株ガンがガンダムの呪いとか何故ガンダムが禁止なのかとかガンダムそのものに興味持って色々調べるルート

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:26:12

    >>55

    初期案だと株ガン地球寮は無かったんじゃねえかな?

    アンチドート装備のグラスレー≒カテドラルとシュバルゼッテ作ってたジェタークとペイルでエアリアルの奪い合いしてそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:34:07

    スレッタが一話の出会い方でネームドの誰にも出会わない、ミオリネが地球逃亡成功、サリウスに言われたシャディクのスレッタ関係調査するルートは興味ある
    2話のミオリネ乱入なしでどうやってエアリアルを学園でスコア上げさせるためにデリプロがどう立ち回るかとか見てみたい

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:57:38

    普通に田舎者とモブが決闘挑んで、4号にガンダムバレ
    御三家も実力に注目して決闘挑まれそうな気がする

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:18:35

    5号がグラスレーにカマかけてたけど通じなかったらどうしてたのか気になる
    学園の中に身をひそめるのかジェターク寮に逃げ込むのか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:20:34

    兄さんの人生が狂ったのはだいたい水星女とミオリネのせい!

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:25:54

    >>59

    先にスレッタに脅しをかけてるからグラスレー逃げ込みが最終手段感あるけどどうなんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:26:31

    ルート分岐というか、製作陣の選択肢に『エリクトをキャリバーンに乗せてスレッタをビットなしのエアリアルに乗せる』はあった気はする。

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:30:32

    >>60

    まあそれは大体そう(あとはヴィムの暴走)なんだけど……

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:27:23

    助けを求めるフェルシーの声が届かなくて
    復讐鬼になり殺人してしまうチュチュのルートは?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:59:23

    ③は実は大まかな流れというかスレッタが最終的にキャリバーンに乗る流れ自体は大して変わらないと思う
    どの道デリングが協力者だったからエアリアル廃棄はないし、スレッタが花婿モードにならない&ミオリネと地球寮が友達の友達なだけで2人は仲良しではあるだろうし
    株ガンが出来なくともエアリアルがガンダムと知ったグラスレーが全く動かないとは思えないし、シャディク戦があったらやっぱりクエタテロは起こるし、そこに主人公たちが巻き込まれないだけでデリングは死ぬかおネンネになる
    フレッシュトマトがないとミオリネがプロスペラに突っかかる理由はないけど、プロスペラはクワゼロのためにミオリネを焚きつけるだろうし、そうすればクインハーバーが起こってクワゼロやべぇの流れになるし、そうなったら耐性があるかもしれないスレッタがキャリバーンに乗って止める必要が出る

    シャディク戦が無くてシャディとミオの決別が無い&クエタテロ起きない(&ミオリネ約束通り地球に逃げちゃう?)にしても
    普通にクワゼロ進んだら止めないとヤバいものであることには変わらないので、スレッタに白羽が立ってキャリバーンに乗らないといけない

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:50:53

    ①というかペイルの悪行が早めに世間バレするルートは面白そうだな
    5号は顔変わらんかもしれんし、4号は6話決闘前に何かアクションがあればワンチャン助かるかもってくらいの塩梅だし
    ガンダムの危険性の掘り下げとかベネリットグループの解体が早まるかもしれんね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:43:12

    >>64

    ガンヴォルヴァは無人

    ソフィやノレア相手じゃ無理

    つまりそのifは無理筋です


    ガンヴォルヴァを破壊して真相を知るまで殺人をしてしまったと悩んでしまうチュチュならいそうだが言うほど復讐鬼でもねぇという

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:48:06

    ①はそうなるルートがよく分からんのだけど4号が何故シャディクに?ってなる
    シャディク側も野望とか4号に話しそうにないし4号もペイルの秘密を話すと思えない

    シャディクが5号みたいに4号拾う展開だと面白そうだけど4号の逃げる意思だとか拾う時期だとか色々な意味でタイミングがない

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:50:24

    >>68

    ①は4号がシャディクに言うよりシャディクが気付くほうが自然かも

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:55:50

    ①だとエランを4号から5号に改変するくらいしないとキツそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:10:23

    4号がペイル暴露に主体的に動くイメージがなさ過ぎる…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:34:26

    5号でも何でもないときに強化人士のことを言いふらすかというと違うしな
    どっちにしろシャディクが気付かないと無理だ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:55:05

    シャディクはガンダム乗れる人材として強化人士を利用しようくらいは考えそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:57:39

    >>73

    だんだんこういうのがエアプシャディクに見えてくるな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:58:35

    ⑤は発狂暴走パメ死or誰かに討たれるor議会連合ビームで消し炭ルートを免れたとしても、
    襲撃の尻拭いしてくれる人はいないし様&セセリアがラウダに協力するとは思えないのでジェターク社は詰みだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:01:47

    5号がノレアに言った口説き文句を4号に言って2人で脱走するルートならワンチャン

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:02:54

    >>73

    シャディクは利用出来るなら利用するだろうけど流石にほぼ同格のペイルに喧嘩売ってまで手に入れる意味はないからなあ

    ペイルの裏の部分まで知った上で提携すればありだろうけどそのルートあるかなあ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:06:39

    >>65

    普通にスレッタ退学になるしそもそも株ガンがなきゃミオリネからシャディクに決闘を申し込む理由がないからシャディク戦はなくなるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:11:20

    >>78

    デリプロとしてはエアリアルのスコア上げが必要だからスレッタの退学は茶番劇やってなんやかんや阻止するん方向に行くんじゃね?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:15:12

    >>65

    そもそも目隠しボクシングが無いとキャリバーンで止める暇なくクワゼロで全世界掌握されてバットエンドだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:39:59

    クエタさえなかったらよぉ~ってプロスペラが生身の手の平ギリギリしながら愚痴ってたしね

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:39:27

    ifを考えれば考えるほど本編の説明の少なさと設定の分からなさにぶつかる

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:43:39

    >>15

    ヴィムは頭爆殺すぎてどのタイミングでわけわからん爆殺ムーヴするかわからんのが難しい

    バカの動きは読めない。ゼクスも言ってた

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:35:47

    ヴィムは衝動的に動くから脚本家からすると便利なのかもしれないな…
    展開予想する視聴者からすると何をするか全く予測つかないから害だし

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:44:38

    ところで今更なんですが、1話目でヴィムがデリング暗殺したら、無理やり結婚させようとしてくるデリングがいなくなったミオリネは普通にグエルとの結婚拒否ってその制度自体ほぼ崩壊して終わる気がするけどなんで暗殺しようとしてたん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています