ゴッドリンクには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:08:23

    確定サーチやデッキからの直出しが少ないデュエマで特定のカード2枚を場に揃えるのは難しすぎる事や
    そこまでしてリンクしても正直あんま強くない事や

    まっ最近はゴッドの踏み倒しが増えたりリンクすれば強いのが増えたからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:10:26

    待てよ面白い奴が現れた

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:13:07

    裁定が面倒なことや
    ゲンムが絡んだときはあー何言ってんのかわかんねぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:14:20

    >>3

    効果コピー関連も大概怪奇現象起きるのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:16:03

    かっけーよそれ以外は褒めるとこねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:16:19

    めちゃくちゃタップしにくいことや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:17:42

    >>5

    テセウスの船としてデュエリストからお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:18:46

    >>5

    待てよ

    デュエプレだと1枚のカードから選んで展開できるようになったからフィニッシャーとして環境カードになったんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:18:58

    >>5

    待てよ 完成すれば今でも強いんだぜ

    難易度の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:19:44

    まっ早期にリンクされたらふざけんなよボケがレベルに強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:20:21

    デュエプレの仕様上召喚酔いせずに出るのに何故かSAを持っているとしてお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:20:49

    なんか左右の区切りがなくて五枚くっつくやつなかったスか?
    ガキッのころ持ってたけどタップするのクソ大変だったし相手の場のカード巻き込んで吹き飛ばすんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:21:33

    >>10

    攻撃強制の極限ヘヴィ、三体神なら場を離れないGイズモ、あとなんか適当な右神がゴッドを支える…普通に“最強”だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:22:32

    >>12

    五元神じゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:22:35

    >>12

    おそらく5元神っスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:23:26

    >>12

    ちなみに黒赤緑の3体で組むのが割と強いらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:24:20

    >>14

    >>15

    あざーっスこれスね

    ながっ なげーよ

    ドキンダムとかもだけどめちゃくちゃデカくなるの

    アホだけど好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:26:10

    >>16

    今だとゴッドゲートの関係で踏み倒して受けになる光と色兼手札補充の水も入れて5cにしてもよいと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:26:41

    極神編第1弾…聞いたことあります 不死鳥編から続き収録内容がクソボケだったと

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:28:04

    …で単体で活躍できるようになったのが俺!
    悪名高い殿堂カード尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:28:46

    >>19

    DM-24 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net

    そんな酷かったっけ?と思って調べたら伝説の8マナタップトリガー勢の出たパックで腹筋がバーストしたんだっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:29:57

    >>19

    待てよ

    レインボー・カードと母なる紋章はキレてるぜ

    不死鳥5弾…あなたはクソだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:31:45

    >>21

    これが極神編1弾のトップレア

    他にもミンメイとかがいるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:33:29

    >>23

    やばっ武者が割と強い方に見える

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:34:24

    >>23

    カースペイン君だけはデュエプレで普通に使えるフィニッシャーの性能をもらえてよかったですね…本気でね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:37:02

    確かにカードパワーはヘボいが… デュエマにおける主人公カードの祖なのはキレてるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:38:28

    しゃあけど…今のゴッドはパチンコデッキではあるけどメチャクチャ強くなってるわっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:40:45

    デュエプレしかやったことなかったからゴッドリンクはクソ強いイメージしかなかったんスけど紙の方は使いにくいを超えた使いにくさを感じますね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:41:24

    >>5

    真ん中以外は使われてましたよね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:43:14

    貴様ーっ 轟破天ヘヴィ・デス・メタルで遊んでる俺を愚弄する気かあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:07:08

    >>2

    今なら戻していいよねパパ

    まあ今だからそう言えるけど当時はこいつ大っ嫌いやったんやがなブヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:07:51

    >>5

    貴様ーっヘビィとメタルを愚弄するかーっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:09:19

    >>12

    子供の頃のワシの切り札やん元気しとん?

    まあ3枚ぐらいしかくっつけられなかったんやがなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:01:30

    >>23

    なんじゃあこの……なんじゃあ…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:21:53

    >>23

    このゴミカードどもは...?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:30:26

    >>14

    漫画でビッグバンアナスタシスで五元神を揃える奴がいたけど正直言って無理だと思うんだよね

    漫画アニメキャラのデッキは無理です新世界秩序バラモルドや起源神ランブルレクターとか普通は回りませんから

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:35:40

    >>36

    それはイエスマンのことを...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています