キャベツ=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:07:58

    栄養良し、煮て良し炒めて良し生で良し、味付けは洋風でも和風でも良しと隙が無いんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:08:16

    しかも意外と安い……!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:08:47

    しかも作画もいい…!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:08:48

    ↓大量の過去スレ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:09:04

    塩ぶっかけてつけてやねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:12:00

    しかし…もうすぐ白菜の季節もやってくるのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:14:22

    いかなる時も市販の塩ダレみたいな漬けるやつ美味すぎて気付けばいっぱい食べちゃう男
    偉大なる長兄 尊鷹

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:18:22

    食物繊維イけるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:22:21

    キャベツ…すげぇ
    火を通したら感動するぐらいかさが減ったし

    火が通った後にちょうどいい量になるように用意したらフライパンから溢れそうになるんだよね
    難しくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:23:18

    どわーっ 塩とごま油をかけるだけでめっちゃ美味いやん!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:24:23

    確かに嵩高くて食べるのは辛そうだよねパパ
    時折特有のニオイが気になる事があるよねママ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:24:53

    キャベツ、白菜、レタスが食卓を支える
    ある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:25:44

    でもね俺シンプルにキャベツの千切りをドレッシングとかかけずに食べるのが一番好きなんだよね
    はーっモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャモッシャしたいのぉ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:25:50

    キャベツ…すげぇ
    野菜嫌いな俺でも食べれる野菜だし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:26:07

    >>3

    …悪いですね(パァン

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:26:53

    >>15

    なんスかこれ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:28:08

    キャベツとレタスを選べって言われたら
    レタスを選ぶ人の方が多いと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:28:08

    キャベツの作画、聞いたことがあります
    キャベツの作画の方にばかりリソースが割かれて肝心な本編の作画がおざなりになりかねないと

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:28:09

    >>16

    見ての通りキャベツだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:28:16

    >>16

    なにって…キャベツやん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:28:20

    やばっキャベツ検定が伝わらない世代が出てきてるやん
    しかも自分で調べる知能もない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:29:56

    許せなかった…!

    GIF(Animated) / 1.99MB / 4970ms

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 16:32:30

    >>10

    塩ではなく塩こんぶにして少量の砂糖とチューブニンニクを入れろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています