川田息子って騎手になるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:14:38

    父vs息子が10年後くらいに見られるってことか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:15:26

    身長伸びなければ
    良い騎手になるんじゃね?っていう楽しみはある

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:15:42

    まずは身長がデカくなりすぎないことを祈ろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:16:20

    ユーガがちっちゃなユーガ抱えててワロタ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:16:23

    ギンジ(変換できない)、まぁまぁ気性難ってマジ?
    将雅が何回か呼び出し喰らってるって聞いたけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:17:12

    >>3

    『大っきくなってね』が呪いになる世界があるなんてな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:17:33

    川田も息子が出るレースだと馬券内率が落ちたりして授業参観とか野次られたりするのかな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:17:43

    >>5

    大丈夫。模範騎手を何度も獲得している某一流騎手は競馬学校時代に脱走してラーメン食ったりしてるから

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:19:02

    呼び出し喰らってるというか冗談めかした調子ではあったけど「今年何回学校に謝りに行ったか」って話はしてた
    具体的にどんなことでって話があった訳ではないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:19:05

    「尊敬する騎手は岡部幸雄」で吹いた
    いつか怪文書作家になりそうでワクワクしてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:20:23

    実際、小学生だし喧嘩したとかガラス割ったとかそういう程度なんじゃね?とは思ってるが

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:22:01

    ノリさん次男や池添弟みたいに身長で諦めざるをえないパターンもあるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:22:53

    >>9

    幼少期の坂井瑠星みたいに競馬の話ばっかりして先生を困惑させてたとかの可能性

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:23:20

    いつぞや見たノリ産駒次男だいぶ上背あったからなぁ
    顔もあんま上下と似てなかったし、たぶん次男は母に似たんかなって思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:23:24

    小学校高学年の男子なら遊んでて勢い余って窓ガラス割っちゃいましたクラスメートと喧嘩しましたはままある話だしな
    性格的にも川田は我が子が面倒かけたらそりゃ謝りに行くだろうしそんな大袈裟な話ではないんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:23:43

    >>10

    クリソベリルとの時間とか父親にもその素質あるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:24:12

    現時点での足の長さ見るに身長ちゃんと伸びそうな気がして心配なんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:25:00

    わかる、なんか身長伸びそうな気がする
    うまく170以下になれればいいけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:25:48

    父親が学校に謝りに行くなんてよっぽどの大きな事をやらかさないと早々起きないイメージだけどサラリーマンと比較して平日に学校行ける時間作れそうな騎手だからこそそんなに大層な事じゃなくても学校行ってるのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:26:46

    騎手なるなら170ギリギリ超えてるかどうかが限界な感じかなあ
    どうしてもなりたいなら、めちゃくちゃ苦労するけど外国って言う手段はあるかもだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:27:45

    今の学校って喧嘩したら親呼び出し食らうの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:28:11

    武兄弟とか尤もたる例よな
    豊はまぁいいけど幸四郎は不健康ダイエット重ねすぎて体ボロボロだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:29:01

    学校の先生がファンで時折息子の素行にかこつけて呼び出されてる説

    ないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:29:59

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:31:22

    >>23

    人気馬飛ばす度に馬券買ってる先生に謝りに行ってる可能性が…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:31:27

    実際呼び出しは教師の自己判断もあるから喧嘩で呼び出す教師はいると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:32:01

    >>25

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:32:50

    小学生くらいだとやんちゃな男子は喧嘩して親が呼び出されはあった気がする
    ワイはおっさんやから今はわからんが

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:34:40

    父親が呼び出されるってのはあんまり無さそうだけど川田の幼少期の話を知った後だと子供との時間積極的に取ろうとしてるんかなって

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:35:14

    将来有望なんだが、どうしてもまだまだ子供な関係で身長という最大級の問題が未知数すぎてね
    ゆうが以外の川田家って血筋的には身長低めなん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:35:26

    つかカワーダって38なのね
    もうちょっと行ってるかとおもってた

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:36:00

    >>30

    実際父親は元騎手だからそれなりに小さいものと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:36:26

    普通に競馬学校落ちまくる可能性もまああるからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:42:45

    >>30

    パッパは背小さそうな雰囲気ある

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:44:27

    JRAじゃなくて佐賀競馬でデビューする可能性もあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:46:21

    >>33

    入学してから色々あって辞める世界線もゼロではないしな、父親を考えても可能性ごくごく低いとはいえ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:46:28

    >>34

    競馬家系の川田側はともかくおおつか麗衣側の家系がどうかも関わってくるからなぁ

    おおつか麗衣自身は至って平均身長みたいだけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:04:50

    >>15

    「先生、うちの息子がいつもお世話になっております。やんちゃなものできっと大層ご迷惑を…。僕からの気持ちで、これを受け取ってください」

    「????????」

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:28

    >>9

    呼び出し食らって学校へ行くゆーがパパ想像すると笑える

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:04

    >>4

    ジョッキーは人工受精もクローンもありだからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:50:14

    >>23

    そもそもあの地域の学校なんて競馬関係者ゴロゴロいるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:51:54

    >>41

    川田が栗東在住か京都辺りに在住かで結構事情は変わるんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:58:19

    呼び出しってよっぽどだぞw

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:01:08

    最近はむやみに子供怒れないし罰則もモンペにつつかれるから親御さんにプリントで報告もある

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:09:48

    物壊すだけならともかく、本人が怪我すると呼び出しってか怪我しましたよって連絡がてら迎えに来るかって確認はするから男子小学生ならそういうのかもな
    平日家にいて時間の自由が利きやすいなら行くだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:42:51

    川田と違って手足が長くてスタイルいいから165cmくらいは欲しくなる

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:54:20

    ぎんじくん、カワーダ曰く身体のバランスがいいんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:28:13

    父親母親とか言ってるのはいつの時代に生きてるんだ
    今は緊急連絡先を3つぐらい書いて順位高いところから連絡するのが普通だぞ
    電話して背後に馬の鳴き声とか聞こえたらビビるけど場所によっては当然なんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:49:42

    奥さんヤンキー?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:54:35

    >>46

    小さすぎても逆に良くないんだよね

    川田が長距離苦手なのはそれが一つの要因じゃないかと言われてるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:06:41

    >>50

    武豊が170あって春天強いのが分かりやすいわな、159の川田じゃそらパワーとか足りんわってなる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:12:27

    >>50

    そうなの?難しいなー

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:14:57

    >>10

    父親じゃないんかい!

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:15:50

    まあ呼び出しって言っても大したことないだろ
    本当にヤバかったら川田もわざわざ話に出さん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:16:31

    贅沢言わないから川田将雅を川田ぎんじの父って認識させるくらいに活躍して欲しいね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:19:05

    川田の手足に関しては身長を考えれば割と平均的な長さだろうから、既に息子さんが160超えしそうな気配はあるよね。

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:15:49

    友達が万引きで捕まったときクラス全員の親呼び出し食らったな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:18:30

    >>56

    上のパーカー着用画像見る、撫で肩なせいもあると思うけど袖めっちゃ余ってるから、本人談の手足短いは多少事実なんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:20:33

    >>52

    手足が長いと掛かった馬を上体を起こさずに制御できたりするんよ

    外国人ジョッキーだとモレイラとかが該当する

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:57:23

    10年前なら大事だけど今は呼び出しのハードルが低いのかもな
    流石に傷害沙汰とかではなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:01:13

    競馬に気を取られて宿題全然やりませんとか

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:02:50

    一般男性としては平均的でも騎手としては高身長なリューセーはTBRにその身長と長い手足を活かした騎乗したほうが良いってアドバイスされてなかったっけ?体重制限あるから小さいほうが有利でもそれを乗り越えれば武器にもなるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:34:08

    所属厩舎は中内田か福永か

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:36:24

    >>62

    川田は逆に手足が短くて競馬学校で教わる騎乗スタイルが合わなくて自分流に磨き上げて今のスタイルに辿り着いた


    手足が長くて、に当て嵌ったのが同期の天才津村明秀

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:13:11

    >>64

    15日の東京4R生で見た時は「これは確かに天才…」ってなった。

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:36:54

    >>51

    筋力は筋肉の断面積に比例するんだから体重が同程度なら長身な分、骨や内臓の占める割合が多く細長い武より

    相対的に骨格筋の量に勝り手足が太くて短い川田のがパワーあるに決まってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています