- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:29:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:41:28
面白いのに何故か愚弄されてるんすけどいいんスか これ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:42:55
チューバッカいつも捕まってるのんな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:46:08
別に面白くもつまんなくもねーよ
本編がもっとつまんねーよなせいで槍玉にも上げられねーよ - 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:47:01
エピ8の話はするな
ワシは今むちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:47:53
チューバッカが惑星エンドアに住んでる理由を教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:51:00
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:57:34
マニア向けだから語られねーよ
でも俺は結構好きだーよ - 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:59:07
いいやep8ということになっている
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:59:09
SWでギャング系の話を書くってのがそもそも面白いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:01:24
どう考えてもep8よりハン・ソロの方が面白いやんけ
なにムキになっとんねん - 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:02:19
EP8で地の底に落ちた信頼をハン・ソロでとどめを刺す…
ある意味”最悪”だ - 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:13:09
とどめになるような作品ですかね?
まぁ出すタイミングおかしいとは思うけどなブヘヘ - 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:18:47
欺瞞だ ハンソロが振るわなくても7~9で取り返せたはずなのになぁ
お前は成長しないのか その続3部作のせいで没落したんだよ - 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:23:49
嘘か真か マンダロリアンがなければ本気でコンテンツがヤバかったと主張するファンボーイもいる
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:25:30
無難すぎてなんの記憶にも残らんのだよなあ
ハン・ソロ役の人の顔もう全然覚えてないもの - 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:40:29
普通にエンタメしてましたよね
まあ、スター・ウォーズでやる意味はよくわからんのやけどな - 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:40:44
よしそれじゃ企画を変更して映画ではなくドラマを連発しよう
なにっ意外と人気が首の皮一枚つながった - 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:40:58
初見?って感じだったんスけど他作品履修してある程度詳しくなってから観たら面白かったのん
無難な優等生って感じっスね - 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:41:49
面白くもつまらなくも無い空気って感じでネタにしづらい映画やん
元気しとん? - 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:31:07
基本的にシリーズ物の売上は前作に比例するんだよね、パパ
つまりEP8がそれほどクソだったのだと思われるが…… - 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:40:30
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:58:47
EP7まではまだ希望は持てたんだよね
EP7まではね - 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:00:39
欺瞞だ、全てが欺瞞に満ちている……