- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:30:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:38:05
サーモンモチーフの水ポケモンが登場する
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:38:50
アイスランドモチーフの場所がDLCで登場する
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:38:52
こおりタイプのポケモンが多い
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:39:40
海賊衣装の水タイプジムリーダーがいる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:40:46
ガラルより北にあるためキャラの服装が総じて厚着
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:44:30
舟モチーフのポケモンがいる
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:44:41
ニャイキングが出てきそう
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:45:38
くるか最初のエリアに氷タイプ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:46:11
料理ネタは何がいいだろう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:53:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:53:58
地方の王族ポジションキャラのルーツがカロスと言及される
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:57:06
(誇張も入っているが)現実のヴァイキングを思わせる残虐で凶暴なリージョンオノノクスが生息している
真っ赤な牙で血を啜り、大樹を斬り倒す竜 - 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:59:07
ヘビメタのジムリーダーがいる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:00:01
フィーカ(甘いお菓子と苦いコーヒーを楽しむスウェーデン風コーヒーブレイク)が人気
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:01:53
氷・水・草・妖タイプが特に多そう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:02:13
パケ伝は大鷲とドラゴン
第三伝説がド級の巨大蛇 - 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:02:15
フェアリータイプが多く生息する谷や森がある
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:02:25
鋼タイプかな?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:03:34
北欧デザインの服が買える
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:04:35
ジムバッジは大きな木の先にはめるタイプ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:04:42
スレ画の国がチンコにしか見えない呪いがかかってるからもし北欧舞台のポケモン出たらずっとチンコだなあって思いながらプレイしてしまう
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:05:03
主人公の出身地はサウナで有名な街
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:06:05
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:07:48
大人達は皆ミツハニーの蜜酒が大好き
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:08:21
森の中に野生のメタラーが自生してそう
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:08:31
「(地方の名前)の形って……いや、言うのは止めておこう」的なことを言うモブキャラがいる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:10:54
フィンランドにあたる場所の奥地に野生のカイリューがいっぱいいる場所がありそう
他意はない - 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:12:33
ミッドサマーを開催する村がある
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:12:40
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:14:20
みずタイプの御三家の最終進化はヴァイキングモチーフ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:34
8本脚か6本脚のスレイプニルなポケモン欲しいな 絶対かっこいい
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:52
近隣のガラルやカロスとの交流が芳しくなかった時代の存在が示唆されたりする
- 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:54
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:16:59
- 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:31
ミニゲームがエアギター大会
- 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:51
- 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:56
バルト海モチーフのエリアはライドポケモンか船で進む
ボスニア湾モチーフのエリアは作中の季節にも寄るが、海面が氷結しているので歩いて進める - 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:18:30
パケ伝モチーフがシグルド、ブリュンヒルデ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:19:07
当然のようにヒゲをもっさもさ生やしとる いいぞ戦神トールはぜひともほしい 伝説ポケでもいいけど
- 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:19:39
ドラゴンタイプも多そうな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:21:29
ハウジング機能実装、安くお洒落な家具を買える店舗がある
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:23:57
氷河の侵食を受けて南東方面は全体的に平坦
北西は山々が点在していて険しい地形が多い - 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:24:30
ヴァルキリーモチーフの通常ポケモンが登場する
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:24:39
カジッチュ系統は確実に内定する
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:28:33
全体的に森林地帯が広がっていて畑が少なく、ミルタンクなどを飼育する酪農が盛ん
- 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:30:59
ガチ悪役キャラのモチーフがロキ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:31:37
主人公の家の庭でユキハミが集まって雪食べてる光景とか欲しい
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:31:42
チャンピオンリーグの場所がコラ半島
バトルタワー及びエンドコンテンツの場所がグリーンランド - 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:33:19
巨人モチーフのポケモンがやたら多い
- 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:33:20
赫月みたいなオノノクスかかっこいいな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:34:54
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:35:21
巨大な木のダンジョンがある
- 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:35:53
いっそ8個のジムを4つに分けてそれぞれで対抗戦的なのしてたりするとか?
- 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:36:04
喋り方がそれぞれ別の方言で訛ってるとか?
- 56二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:36:48
- 57二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:37:42
寒すぎて他国に比べて何もないから…
- 58二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:39:51
- 59二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:42:07
炎タイプのレジ系が封印されている
- 60二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:42:40
- 61二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:43:02
とにかく寒いイメージを持たれがちだが西海岸沿いは冬でも海が凍らず夏は冷涼で比較的過ごしやすい
- 62二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:43:49
準伝ポジションに見た目だけはピカチュウらと同系統のビジュアルのクソリスがいる。もちろん逃げ回るタイプ(元ネタラタトスク)
- 63二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:44:37
恐らくレジギガス率いる巨人達のアルセウス侵攻戦があった地方の一つ
最終的にに残ったレジギガスはシンオウまで追いやられる感じで - 64二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:44:43
北部の夏に起きる白夜ではこの時しか姿を現さないレアなポケモンたちが集う
- 65二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:46:05
アンデルセンの童話モチーフのフェアリーポケモンがいる
- 66二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:47:45
地方の一部はお年寄りが多い
子連れのお父さんをよく見かける - 67二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:48:36
永久凍土モチーフの地面タイプがいる
- 68二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:48:57
ものすごく臭い魚の缶詰があるとモブキャラが言及する
- 69二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:56:25
パルデアは風力発電の風車が有名だったのに対し、こちらは豊富な水資源を利用した水力発電のダムが有名
- 70二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:58:57
近年は酸性雨の影響を受けて枯れてしまった森や汚れてしまった湖があったり、そこを毒タイプのポケモンが住処にしていたりする
- 71二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:59:56
スマホロトムの普及が他地域より早かったという小話がある
- 72二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:08:04
オドシシやアヤシシを放牧する文化がある
- 73二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:09:53
サーモンっぽい新ポケモン
- 74二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:14:17
コアルヒーとスワンナの群生地帯はありそう
- 75二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:30:54
- 76二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:39:12
準伝が2匹ずつのカラスとオオカミモチーフのポケモン
- 77二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:40:05
デスメタルやブラックメタルが大流行してる
- 78二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:02
- 79二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:35
- 80二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:50:17
サカバンバスピスモチーフの化石ポケモンが出てくるが、確率で復元の再限度が変わる
- 81二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:41:44
アイスランドにフエンタウンやキルクスタウンみたいな温泉街がある
火山にほのおタイプのポケモンがめっちゃいる - 82二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:07
アンノーン(ルーン文字)はある…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:55:55
- 84二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:57:21
スメルボムみたいな技覚えそう
- 85二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:00:22
世界樹ユグドラシルがモチーフのクッッソデカイ草タイプのポケモンが出てくる
- 86二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:00:36
フェンリルも恐らくジガルデ10%フォルムが元ネタにしてるぞ
- 87二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:08:58
フィンランド南部にでかいきんのたまが置いてあったり、シガロコの生息地がある
- 88二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:43
シリーズ恒例のきんのたまおじさんはヘルシンキモデルの街にいそう
- 89二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:21:36
アイスランドは珍しく水道の水がそのまま飲める国。雪解け水で美味しいらしいからおいしい水が沢山拾えそう
- 90二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:36:53
都会化してるシティは公共福祉施設が充実してる
ピアノの音がする階段もある - 91二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:41:32
- 92二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:43:48
シャグマアミガサダケモチーフの新ポケモンがいる
- 93二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:45:12
皆デリバードを連れてる村ありそう
- 94二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:51:36
- 95二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:08:18
禁止級初のリージョンとしてカロスの伝説3匹の北欧の姿が出てくる可能性もありそう
- 96二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:55:41
赫月ガチグマみたいな感じで全身真っ白のインテレオンがいる
縄張り意識が異常に強く侵した者には徹底的に攻撃する
別名「白い死神」 - 97二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:10:27
赤白のもこもこした服に立派なヒゲの、オドシシを連れた配達員(トレーナー)
- 98二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:10:36
DLC第一弾でアイスランド、第二弾でグリーンランドに行ける
- 99二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:44:34
間違いなくシュバルゴは内定するな
- 100二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:21:40
宝物を抱えた伝説のポケモンとなるとモチーフはファフニールかな
- 101二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:27:03
フラダリさんw
- 102二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:44:26
- 103二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:18:12
フリムーなるマンムーとは別のリージョンウリムーの最終進化ポケモンが登場
どれほどのダメージを受けても心臓が無事ならすぐ回復・再生する特性を持っておりポケモン世界の食肉はフリムーから切り取った物だということが明かされる - 104二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:32:50
チャンピオンの名前はクヌート
- 105二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:34:35
キズぐすりが一個1000円くらいする