- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:03:56
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:04:42
動画編集でもするタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:04:44
お言葉ですがその頃にはもう5000シリーズが出てますよ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:05:26
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:05:43
まあそう焦らないで ひっくり返っても最低5年は使えるスペックだしローン組めばいいですから
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:05:43
13900Kとか8Kの動画編集でも持て余しそうなスペックっスね
忌憚の無い意見ってヤツっス - 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:05:47
何かしらやりたいことがあるんっすか?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:06:52
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:08:21
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:08:51
ローンでええやん...
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:09:42
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:09:48
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:10:31
そしてぼったくりが始まる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:12:17
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:25
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:15:57
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:16:48
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:17:54
PCに出せる予算を教えてくれよ
その範囲で有志マネモブが見繕うのが一番じゃないスか? - 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:18:52
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:20:53
必要が1060だから今どきのゲーミングPCを名乗るPCならどれでも問題なく動くと考えられるが…
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:22:27
14900Kは今月18日発売ですよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:23:23
さあね ただ5090は2025年までかかる噂だ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:24:36
夢のねぇ事言うの嫌なんだけど自作PCってのは用途に合わせて組むから既製品より安くできるのがメリットな訳でなんとなく高スペパーツ揃えてなんてのは金持ちの道楽なんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:58:22
今時自作スルヨウナ奴ナンテ大半ガ自己満足ヤンケシバクヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:54:00
マネモブはIntel派かRyzen派のどっちか教えてくれよ