ペルラ あんなナンパそうな男とつきあうのはやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:33:48

    理由は言えないけどやめろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:34:29

    (相手が親族だからって)お兄ちゃんには関係ないでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:35:06

    おいっプッチ
    こんな唄を知ってるか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:36:09

    探偵「あんまり見せつけるんじゃねえよ』

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:37:03

    許せなかった…依頼人の妹のボーイフレンドの父親が黒人だなんて…!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:37:10

    プッチ!ペルラはもう駄目やっ見捨てよう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:37:37

    これから起こることは誰が悪いのか判断してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:39:15

    >>7

    これでも私は大ファンでね 何度も原作を読み直したよ

    その結果ウェザーの母親と探偵が合算10割悪いということがわかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:39:22
  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:39:46

    待てよそいつのボーイフレンドの母親は黒人のクソ一家なんだぜ…いい気になりやがって…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:40:07

    クークククそうだ ウェスはとうの昔に死んでいなかったのだ
    ペルラが身を投げた時点ではな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:42:02

    >>7

    淫売の黒○お袋が悪いんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:42:41

    >>7

    誰って…

    どう考えても依頼内容無視して勝手な事をしてウェザーの母親を殺してペルラとウェザーをリンチしてペルラが絶望して自殺したせいでプッチが覚悟=幸福の思想に染まる原因になった蛆虫探偵やん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:42:52

    お前が蛆虫に依頼したからこうなったんだ
    満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:45:03

    >>11

    しかし…ペルラの心にはもう雨が降ることさえ無いのです

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:47:50

    信仰のすり替えや
    現実逃避するために運命論に走った
    そして自己崩壊が始まる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:52:03

    どうして人と人は出会ってしまうんやろうなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:54:53

    うーっ 殺らせろ
    血縁上のアニキおかしくなりそうだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:57:32

    普通にスレ絵をやってればまだマシだったんだ
    年頃の娘が初めての彼氏ができたのを打ち明けるくらい仲の良かった兄が陰で裏切ってたから悲しいんだ
    絆が壊れるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 18:59:56

    (ウェス・ブルーマリンのコメント)
    あーっ死なせてくれぇ オレはペルラが居ないなら生きていても意味がないんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:04:31

    >>20

    あんな事になっても記憶奪うだけでウェザーの事殺さなかった辺り兄弟の情はあったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:13:36

    >>14

    なんか文面に見覚えあるなと思ったら本編で似たような発言してたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:15:05

    覚悟して下さい
    『加速』を打ち込みますッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:17:47

    >>8

    待てよ

    「別れさせ屋」なんていうお世辞にも真っ当とは言えない手段を用いたプッチの責任をゼロにするのは無理があるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:20:13

    >>24

    ウム…

    しゃあけどあの結果の責任まで背負い込めるのが妥当かはわからないんだなぁ

    悲しき過去で罪は変わらないけどマジで悲しき過去なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:22:28

    プッチ視点だと相当詰んでる状況なんだ
    どうすれば良かったのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:23:56

    「理由は言えないけどやめろ」があまりにも重すぎる…重さの次元が違う
    まるで原罪だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:24:16

    >>21

    さあね…ただウェザーから記憶を抜き取る直前にした殺人を犯してでもなぜ人と人とが出会うのかを知るという決意の根底にあるのは「呪われるべきはこの私だ」という思考だったのは事実だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:27:29

    >>26

    もちろんめちゃくちゃ妹バカな兄としてウェザーをネチネチいびる

    それでもなお付き合ったら?ククク……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:28:35

    >>26

    まずプッチ的にどこまでがセーフでどこまでがアウトかが分からないのが俺なんだよね

    そもそも聞いてしまった告白を元にして行動するのはセーフなんすかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:30:27

    >>26

    待てよ

    へっ何があのお方や

    下半身不随のガキにぶち破られる程度の能力しか与えられないくせに

    もう戒律なんかどうでもいいんだよ茨冠野郎ーッ

    お前達は実は兄妹なんだァ

    近親相姦を逆から読むとリスク…

    このまま付き合うのは危険です

    すれば良いんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:35:02

    >>30

    勿論滅茶苦茶ダメ

    当時のプッチ神父が住んでた地域は分からないけど日本だと懺悔の内容を話すのは守秘義務違反になるしあそこは懺悔の内容を他人に話すと噂されるようになって面子潰すことになりかねないんや

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:35:49

    >>26

    プッチ家は名士だから10代の娘の男女交際なんて許さないって路線で止めることはできたと思われるが…

    それだとプッチとペルラの兄妹仲はこじれるだろうしプッチの自分の手を極力汚したくない、他人を使いたがる性格が裏目に出たっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:40:43

    妹は恋をしただけなんだァ…
    命だけは持って行かないでもらおうかァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:44:24

    >>32

    他人に話しさえしなければ聞いた告白を元に何か行動を起こしても別にOKなんすかね

    当のプッチが聞いた告白を元にして別れさせ屋に頼んだりとか行動してしまってるんすけど…いいんすかコレ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:45:10

    >>26

    プッチも苦しんだと思うよ

    いくら身内の問題で神父見習いの身とは言え懺悔した内容を誰かに相談するなんて神の教えに反する事は出来ないしかと言ってこのまま何もしなかったら2人が何も知らないままボボパンして後で近親だったって判明してペルラが悲しむ事になってしまうんだからね

    まあ その結果雇った私立探偵の暴走で妹が悲しむ結末を回避するどころかその妹が荼毘に付す羽目になったんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:45:17

    >>7

    あれぇ?“作者が迷えば読者も迷う”んでしょォ?

    そんな割りきれない話を投げかけちゃダメ ダメェ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:29

    >>37

    ネアカな荒木ー坊がガラにもない哲学ごっこに耽りだした

    いよいよ少年ジャンプ連載が終わる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:54:35

    >>38

    まっ今まで徹底していた勧善懲悪すら投げ捨てて哲学を爆発させた結果名作が生まれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:52:47

    >>7

    さあね


    だが少なくとも間接的に妹の死にかかわっておきながら、最終的に「妹が死んだのは運命だから仕方ない」みたいに開き直った糞神父にまったく責任が無いわけが無いのは確かだ


    …ったく


    神父ならあの懺悔室でウェスの母親の懺悔を聞いた時点で「こうなったのはすべて神がお定めになった運命だから仕方ない」って割り切って、後は精一杯悪い結果にならないように神に祈りでも捧げておこうよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:54:18

    キミ、グッド・コラと認めるネ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:07:43

    スタンド覚醒してdisk抜いてまだ助かるはずだった妹を完全に殺したってネタじゃなかったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:12:50

    なんでも屋に頼むのは百歩譲って分かるとしてどうしてあからさまにヤバそうな奴に任せたの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:17:01

    でもねオレ 神父を非難することはなんかできないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:21:50

    人種差別ガチ勢としてお墨付きを頂いている

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:29:59

    >>42

    お言葉ですが人間は肺に空気が無くなってから5分以上沈んでたらほぼ確実に死んでますよ

    妹の死に直面して爆発した精神力が一時的にホワイトスネイクを強化して死体からでもDISCを抜き取れるようになってたんじゃないスかね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:03:33

    >>45

    へっ何がガチ勢や

    DNA鑑定まで踏み込まなかったくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています