- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:25:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:27:17
DLCでパーツ増やして次回作の足掛けにしよう
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:30:20
とりあえず没セリフと6の流用(新規パーツなども無し)でDLC作って新作もはよ開発してくれ!(欲張り)
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:32:53
今の所DLCかな
焦って新作出して失敗してきた過去見てると
DLCで時間稼ぎしてもっといいもの作って欲しいかも - 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:33:09
リソース流用でフルプライスはなんかムカつくからDLC
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:34:33
大ボリュームのDLC出したあと二年以内に続編を寄越せ(強欲の化身)
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:35:46
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:36:37
DLCでボスラッシュとレイヴン共闘ルート追加してくれるって信じてるからなフロム
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:36:53
どっちも
まずはというとDLC - 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:36:54
あの世界の太陽系がどんな感じか気になるよね
続編で地球が翠の惑星と化してなきゃいいんだけど - 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:04
まずは大型DLCがいいな
280万本〜正式ルートでの発表と
次回作で早いうちに出たパッケージ初動の比較で
定着率1割とか煽る記事出まくって嫌な思いするんだろ?って杞憂もちょっとある - 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:38:22
DLCでcoop出して欲しいな
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:39:50
新作は欲しいけど時間かかってもしっかり作って欲しい
だけど供給は欲しいからDLC希望 - 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:39:52
ストーリーは続編じゃないと描かれないだろうから別ルート+新パーツのDLCの後いつか続編作って欲しい
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:41:46
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:42:24
AC6のリソースを流用しつつ新規パーツ、新ストーリーの続編が欲しい
フルプライスでも買う
その場合タイトルはACVI〇〇になるんだろう? - 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:47:29
生死は問わないからウォルターと最後まで一緒にいられるルートがDLCで欲しい、切実に
周回したくとも途中でお別れと思うと進められない
正史にならなくてもいいしご都合主義でもいいから救いが欲しい
おかしい、4からやってきたけどACでこんな気持ちになるとは… - 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:26
ここ最近は続編や後日談的なやつはポケモンしかりテイルズしかりサイパンしかりモンハンしかりDLCで出てるしDLCになりそうな気もする
フロム自体もブラボやエルデンリングがDLCだしな - 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:53
DLCでも次作でもいいから武器腕を出せ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:53:01
オールマインドに621、エア、ウォルター、カーラでカチコミする都合のいい第四ルート欲しい
ボイス再収録とか製作一年二年で済むもんじゃなさそうだけど、コーラルリリースとは結局なんなのかを明らかにするみたいな展開で
武器関係なら両手ブレードだけど現状のスタッガー仕様だとキツそうだなぁと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:53:26
星外企業を2~3社増やしてもっと色んなカスタマイズができるようになって欲しい。
ENのアーキバス実弾のベイラムはわかりやすいけど両採用する星外大企業が欲しいんだ。
2門で片方実弾片方レーザーのミサイルとか。(実弾でスタッガーさせてENで削る) - 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:54:27
弾幕はパワーだぜでガトリングばっか作ってる企業もいてもいいよな!
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:56:11
いつも通りなら続編になりそうだけども
どうなるだろうか - 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:57:00
過去作のボスと戦えるミッションとかあると嬉しい
我儘を言えば
???「御機嫌よう、最後の…いや、独立傭兵レイヴン。」
って感じで津田健ボイスでブリーフィングに入る蒼パルとかが欲しいです…。 - 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:57:52
今作はサブタイトル付いてるナンバリングってイレギュラーだからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:59:39
追加ミッションと追加パーツ程度のDLCでいいからお安く小遣い稼いで続編の開発資金に当てて欲しい
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:59:54
今まででDLCでストーリー追加ってあったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:01:59
6のストーリーとキャラで集団幻覚見てる新規が少なくとも死亡キャラ多すぎてキャラが一新される続編を買うか?という話
そういう層に買ってもらえるのは横に広げる追加ルートのDLCかな。
ゲーム全体の評価も良さそうだからシリーズファン自体は確実に増えたと思うけどもうちょっと飴を与えてもいいと思う。というかください。 - 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:02:29
正直621じゃない普通の傭兵になりたいので新作が欲しい
じゃなきゃVRミッションとかみたいなストーリー性は特にないDLCが欲しい - 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:04:47
(普通の傭兵ってなんだ……?)
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:06:55
多分ライセンス偽装してない純粋な独立傭兵のことだと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:14:45
欲しいストーリーとしてはレイヴン(真)周りか解放戦線の話
特にレイヴンの話は全く本筋に関わらないせいで全然わからない こいつらの傭兵部隊ってなんだよ!? - 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:21:16
夢もへったくれもない事言うと
今からDLC企画して作るとなると手間的に続編と変わらなくなるだろうから素直に続編が良い - 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:34:15
メタ的というか現実の都合の話になるけど
昔はそもそもDLCという概念が無いから
いわゆるアッパーバージョンは新作ソフトとして出すしか無かった
(ACでいうとAAとかSLとかの系列ね)
今はそういうリソース流用で作ったものは大型DLCとして出すのが世界的なスタンダード
フロムもダクソ2の頃から追加要素は大型DLCへと移行してるから
もし『ACⅥ◯◯』みたいなのが出るとしてもフルプライス新作ってのはあり得ないよ - 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:37:26
DLC企画動いてないの確定なら続編待つしかないよなあ
ていうかめっちゃ時間経ったように感じたけどまだ2ヶ月も経ってない事実 - 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:38:35
DLCか続編かというより、システム面やシナリオ面に関して6の延長線上が良いか大きく刷新した別物がいいかって話になりそう
- 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:40:09
システムは正統後継させた方が新規にも優しいと思う
今作特に動かしやすいし - 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:40:13
DLCと欲しいのととりあえずセーブデータ分けられるようにしてくれ
上限3つでいいから - 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:40:28
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:42:22
DLCでベイラム√とアーキバス√を下さい
あとはボスラッシュ
今ボスと戦いたいなーと思ってもダルいボスが多いんだよねぇ(道中長いバルデウスやアイビス) - 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:43:29
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:44:53
ボリューム数倍の作品でセコいはさすがに無い
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:46:52
2000万本超えたエルデンリングですら
1周年でDLC発表してまだ配信日すら決まってない状況だから…
(来年2月の2周年に合わせて配信と推測されている)
AC6も似たような状況だとしたら追加DLCでもあと2年以上かかる - 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:40
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:48:57
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:49:55
続編1択だな
正直追加シナリオあっても蛇足だと思う - 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:12:44
なんで二択なの?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:20:48
個人的には縦マルチ無しでとにかく思い切りやってほしいから続編
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:30
CV中田譲治の強敵
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:23:36
621の話は一旦終わって10年後とかのルビコン3を同じシステムで新主人公でやるのが今までの流れやね、過去話は基本やらない
ダクソみたいに同一主人公で追加シナリオは多分ない - 51二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:25:57
ルート分岐ものだからどのルートが正史か確定させちゃうような続編出すことはしないんでないの?
- 52二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:26:53
だからまぁ出るとしたら既に言われてるけど外伝作品じゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:36:11
世界観共有して全く別星系の話はやって欲しい
スケール広いからいろんな企業や機関の掘り下げが欲しい
AIに統治されてる封鎖機構の本体にパイル一発ねじ込みたい…ねじ込みたくない? - 54二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:41:23
言うてダークソウルも火継ぎエンドありきで続編やったじゃん
- 55二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:43:03
AC6のキャラたちが好きだから
シナリオ付きのDLCがほしい - 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:37:12
もしDLC出るならCOMボイス変更、ボスと戦えるアリーナ、AIを組んでACデータの自分の機体に乗せて戦える機能とか欲しいかな
- 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:17:24
続編だとフロムの大体の場合前作主人公がひどい目に会うから、続編より主人公が621のままのDLCのほうが嬉しいかな