今のワンピースの戦闘…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:25:55

    Fateみたいな作画してるし

    GIF(Animated) / 3.79MB / 6170ms

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:31:06

    「fateみたい」表現から年齢を感じるのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:31:28

    >>2

    ま、まさか30代…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:32:20

    関係者も潤ってみんなが幸せになるよね パパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:33:09

    カイドウ戦の作画にビビったのは…俺なんだ!

    GIF(Animated) / 708KB / 6500ms

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:34:10

    本当に頭が悪いくらい作画が良すぎて人死んでないか気になる俺なんだよね
    皆ランナーズハイを永遠と引きずっているんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:34:19

    アニメスタッフと費用が心配なの俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:36:16

    あーどのfateか分かんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:29

    Fateというかufo作画っぽい戦闘になってるんだよね
    どちらにせよ今のアニワン戦闘シーンが高クオリティなのは同意なんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:31

    Fateみたいなって褒め方から表現力の乏しさが見えますね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:38

    >>8

    おそらく作画のアホさからアポクリファと思われるが…

    カルナ戦と天草四郎戦は頭が中々おかしかったと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:44

    >>7

    ちなみにアニメスタッフはカイドウの鱗描くの辛すぎて二度と描きたくないって思ったらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:54

    鬼滅とかダイの大冒険とか、最近はアニメでも劇場版みたいなカッコいい作画が増えて俺も嬉しいぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:37:58

    >>8

    おそらくエフェクトマシマシのufoっぽい戦闘シーンということだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:38:08

    ワノクニの戦闘作画には致命的な弱点がある
    演出のための神作画なんじゃなく引き伸ばすために演出として戦闘を無駄に神作画にしてることや

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:38:54

    >>15

    変にスゴい神作画過ぎて引き延ばしがとか文句言うの躊躇う俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:39:03

    >>12

    ま、なるわな…

    セルの再来なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:39:06

    アニワンの定石だ…引き伸ばしを超作画で誤魔化したりする…
    まあそうなり始めたのはワノ国編ぐらいからなんやけどなブヘヘへへ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:39:45

    >>7

    (アニメスタッフのコメント)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:40:04

    >>16

    引き伸ばしなんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:40:43

    >>15

    しかし…ガンガン進んだらストックが切れてしまうのです

    ワノ国終わったらセレクションと評して過去のやつを流すべきと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:41:15

    >>16

    しゃあけどギア5お披露目のときは地面ポインポインしてめちゃくちゃ引き伸ばししとったわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:42:49

    わ、私は…スタンピードのバトルシーンに圧巻された過去があるんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:43:18

    次のボスって ま まさか…









  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:43:21

    神作画なのは確かやけど
    こうやって切り抜いてるとこはともかく戦闘シーンが長すぎてテンポがくそ程悪いのとは関係あらへんからな
    あとずっとこんな調子だから見てると神作画だろうが飽きるーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:45:26

    ニカの戦闘シーンはアクションのバリーエーションが豊富だから見てて面白かったのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:45:59

    たしかに戦闘シーン単体で見れば作画力だけはある…
    だがそれだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:46:23

    SEがもうほぼドラゴンボールなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:47:16

    やっぱりワンピースは一回止めて龍継ぐ放映するべきじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:47:21

    ワノ国編終わったら一旦アニメ切って休憩期間設けるのかそのままエッグヘッド行くのか気になる俺なんだよね
    ルッチvsルフィをみせろみせろアニキ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:47:31

    もしかしてアニワンは30分じゃなくて10〜15分アニメにしたらちょうどいいんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:04

    確かにテンポも作画もチンカスな頃と比べたら500億倍マシだけどね!(グビッグビッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:22

    >>31

    いいや0分でいいということになっている

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:48:25

    >>31

    しかし変な尺にすると他の番組の尺がやねぇ

    仕方ないを超えた仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:51:03

    >>30

    しかし…ワンピの放送を切るわけがないのです…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:51:45

    単純に作画が良くなっただけじゃなくて線が太い感じなのはワノ国編だから和テイスト出すためなんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:58:25

    ちなみにフィルムZのスタッフ陣らしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:03:04

    とにかくスレ画の1062話は回想の改変も上手くテンポが落ちないまま良作画を貫く危険な回なんだ
    1つ前のサンジvsクイーン戦も凄いしな(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:15:19

    >>2

    はうっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:16:31

    あ─エフェクトビカビカで何やってるかわかんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:21:07

    どのfateのことを指しているのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:50:24

    正直作画や緑牛登場よりも四皇バギーこと千葉さんの演技が早くみたいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています