- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:13:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:16:39
久々に特訓なんか見た気がする…純粋な技磨きって響鬼以来か?風都探偵でもあったけど。
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:20:37
旭さんまた出て来ないかなぁ。
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:25:46
アサヒGみたいな奴これからも出てくるかな楽しみ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:39:41
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:54
バルバラドみたいな奴今後も出てくっかなぁ。できれば錬金アカデミーのクラスメイトの変身であって欲しい
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:21
割とコッテコテ2号なのにライダーじゃ無いし地味に好感度高いよねスパナ。
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:50:56
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:09:06
キャラ人気の影響を受けて出番増えるなんて前作でもあったし、今回はボルトがその枠に入るかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:05
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:06:22
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:08:20
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:08:20
アレは特殊な事例であってそもそもそんな枠無ぇんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:08:38
たった1話の怪人の為にあの特訓すんの草
そしてスパナとの剣道シーンがあった時点でこの作品特訓もあるよって伏線だったの笑う - 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:11:13
前作主人公の英寿に強さの部分ほぼ持ってかれた感ある宝太郎ェ…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:14:16
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:14:34
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:15:35
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:16:38
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:16:44
レジェンドって多分さすがに本編に出てくると思ってるんだけどどうかね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:20:05
宝太郎が割と聖人の狂人じゃ無くてスパナに嫉妬してたりするの高校生してていいなぁって思ったら、脚本グリッドマンの人なのね…ボーイミーツガール楽しみ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:22:13
最初の1ヶ月くらいでんな事言う時点でお察しよ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:24:19
ギーツもそうだったし、最近のライダー全員が通ってきた道なのよね、残念だけど…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:26:06
スパナも典型的クールライバルをまっすぐに書こうとしてる感じがして逆に新鮮だよ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:32:38
うわマジだ…勝手になりそうなやつもいるし戦力的には拮抗してるけど怪人生み出すなら三姉妹側有利すぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:40:56
スマホーンはW~ウィザードあたりの小型アイテム達を意識してるようで好き
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:41:13
でも毒親だろアレ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:44:07
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:44:17
なんなら過去作の使わないスーツを改造してヴァルバラドに対抗して作ったボルト専用の強化スーツとしてお出しするくらいやってほしいわw
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:47:37
ツッコミ所が無い訳じゃ無いけどそれを面白い展開でぶっ飛ばすのが、多分ドンブラと同系統の楽しみ方するタイプの作品
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:50:18
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:53:36
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:54:18
ちゃんとしたヤクザがいる世界だからな…
- 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:06:08
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:11:25
- 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:55:46
いやヘーキでは無い
- 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:59:26
- 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:02:11
- 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:04:49
九条が肉体の戦闘が弱そうなのは、寄り道せずに帰るから喧嘩したことない…ってこと?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:06:24
その辺のチンピラがナイフ出して来るんだからもう神室町とかそこレベル
- 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:07:12
本物のヤクザ(容赦なく銃で撃とうとしてくる)が錬金術師にとっては一般人判定の世界だからね……
- 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:10:25
- 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:16:23
なんで探偵物や警察物のWとドライブより学園物のガッチャードの方が終わってんねん…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:20:17
- 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:23:52
どことなく2000年代前半の土日にやってた朝アニメみたいな爽やかと懐かしさがあって個人的に今の段階でもかなり好き
- 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:24:36
- 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:31:18
天真爛漫な明るい主人公とミステリアスでクールなヒロインに何かと張り合ってくるキザでクールなライバルとかここら辺の登場人物の設定もホビーアニメっぽいよね。
- 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:35:38
- 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:32:08
- 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:35:06
- 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:40:19
スパナ男子生徒陣に苦手意識持たれてるのに地味に優しいの好き
- 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:41:20
ホビーアニメはわりと普通に野生の悪人が出てくるから……
- 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:31:04
でも人質に取られたりんねお構いなしに攻撃かまそうとしたら割と不穏な部分もある
- 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:39:15
むしろケミーが取り憑いた事でちょっと丸くなってるまであるから…
- 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:24:18
よく負けるけど安心感あるのもクウガに似てる
- 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:52
- 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:31:56
ホビーアニメだと対戦相手に下剤盛った後に細工して勝ってきた悪女がお咎めもなけりゃ謝罪も反省も改心もせず味方になるようなイカれた展開もあるしな
- 58二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:34:06
トレカ要素あるし確かにホビーアニメをライダーにした感じあるしなガッチャード。
つまりガッチャードはホビー特撮 - 59二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:12:45
- 60二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:20:53
スパナは確かに嫌な奴だけど味方だから協力する!
スパナは確かに嫌な奴だけど俺より強いからいつか超える目標にする!
今のところは宝太郎からの矢印が見えてる関係だけどお互いにお互いを助け合える関係になれるといいね...
だから絶対死ぬなよスパナ...
- 61二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:39:39
スパナとの間に絆が生まれるより前に正式な2号ライダーが出て来てそっちと仲良くなるとかありそう
- 62二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:34:11
- 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:52:27
- 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:06:04
- 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:49:17
いうて仮面ライダーは毎年デラックス玩具出てる定期
- 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:59:03
- 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:03:25
ガッチャーンコ(意味深)いうな!
- 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:36:04
- 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:37:08
面白くなって来たせいでベルト買ってなかったの今更ながら後悔してる…再販してくれっかな…
- 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:39:06
- 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:11:55
黒鉄スパナもく(9)
- 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:13:48
すまんハイスペックベルト帯の方や
- 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:52:47
- 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:59:02
- 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:59:54
アレは多分ミライダーみたいな扱いになると思うし本編中は出て来ないやろ多分
- 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:16:57
1話ぐらいの頃は設定見た感じ宝太郎はラノベ主人公みたいな感じかなと思ってた。どっちかというとホビーアニメの主人公だよね。
- 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:02:14
レジェンドはディケイドのスーツ改造説が否定されたから新規で作った物で確定だしわざわざあの企画のためだけに作ったとも思えないから新ライダーに改造されて本編出るでしょ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:46:14
ホビーアニメって言われて納得したわ
- 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:26:17
まぁヒーロー物が民度終わってんのはあるあるだしね
- 80二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:44:16
レジェンド速改造されたら笑うわ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:50:36
レジェンドってガッチャードライダーっぽさはあんまり無いし、改造しにくそうだな
使うとしたらTTFCとか冬映画じゃない?