仮面ライダー達の普段着

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:42:57

    スタイルいいイケメン以外には許されない服装が多すぎる問題

    そのチェックシャツ、スカジャン着てる間は絶対着ないだろお前

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:43:53

    寒がってる病弱彼女にでも着せるんだろ(適当)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:27

    小説家とスターオブザスターズオブザスターズの2人にしか許されないファッションセンスだいすき

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:19

    タケル殿も結構ユニークな服だな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:48:28

    クリップで髪とめるとかリアルでやったらギャグよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:49:10

    飛電或人スタイルは色変えたりズボンをジーパンとかに変えたら誰でも着れそうというかそのまんまでも誰でも着れそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:49:55

    地味な格好ですまない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:53:45

    >>7

    こんなテカテカの衣装着て似合うの選ばれし者過ぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:54:42

    なんなら水嶋ヒロでもギリギリなんだが??

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:54:55

    >>7

    頭身が地味じゃねえ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:55:57

    なんか特撮のキャラってアニメのキャラがそのまま三次元に出てきたようなビジュアルが多いから余計に美形じゃないと許されない服が多いのかもしれない。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:56:16

    カジュアル民族衣装なオシャレさん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:57:08

    >>9

    カブトは袖を何だと思ってるのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:59:43

    >>11

    実際服装がユニークになっていったのってアニメ的要素が取り入れられ始めたカブトあたりからだからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:00:30

    >>13

    カブトはファッションセンスが遊戯王してるから

    地獄兄弟見てみろよ?あんなんデュエリストじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:02:20

    >>1

    途中からもっとヤベェのが来たからかき消されたけど、冷静に見返すと色がとっちらかってんなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:03:02

    ケンジャキは当時もジオウの時もかなり常識的な範疇だよね
    まぁ一般人が着てもヤバくはならない感じ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:25

    平成2期で1番無難なのは間違いなく翔太郎なんだけどあれ仕事着だもんな
    あいつの私服センスがわからん

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:08:14

    >>9

    概ねコレ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:09:42

    グロンギは明らかにいかれたファッションセンスが多くていい感じに異文化感と不気味感が出てたな。画像は1番好きなやつ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:11:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:45

    何がとは言わんがデカすぎて厚着させられてる娘

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:15:19

    >>15

    デュエリストと比較してみっか


    良さげな画像探してきた

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:18:37

    進兄さんの普段着がお父さんと似てるの好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:19:02

    2連打貼れなくて連レスしてすまない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:50

    >>24

    >>25

    上から滲み出すこのモテなさそう加減は一体何?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:24:53

    >>26

    しゃーねーだろ

    気合い入れたデート服でも「うんモテなさそう」って滲み出てるんだからさ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:26:16

    >>20

    本当にいかれたファッション多いよなメ集団

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:31:00

    個人的には睦月のこの服はガチでないと思ってる。なんでやたら胸元見えるタンクトップにジャケット組み合わせてんのかよくわからん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:31:36

    景和アパレルが世界一!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:27

    >>1

    万丈のこの格好って不良キャラは結構こういうコーデするのかずっと気になってるんだよな…上着は分かるけど腰巻きはどうなんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:36:17

    >>30

    この服ファイナルステージに着てった人多かったってツイで見たわ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:46:31

    >>30

    しまむらに売ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:24:21

    >>22

    夏映画はスゴかったですね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:32:04

    プレバンで劇中衣装売られるようになったけどいつ着るんだよ……みたいなの多い
    まあコスプレみたいなもんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:15:51

    一輝兄の服が部屋着に良さそうなんだよな
    バカ高いけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:22:21

    今回のキングオージャーで王様達の現代服をコーディネートしたのライダーの担当の人だって書いてあったから、その衣装部の人のセンスなんだろうな

    万丈が腰に巻いてるチェックシャツはアクションの時にヒラヒラする効果があるとかかな…って思ったなあ
    映えるだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:24:51

    >>1

    万丈のスカジャンは俺が着ても浜田雅功にしかならねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:25:34

    >>33

    AZULだから姉ちゃんと一緒にイオンモール行ったときに買ってそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:28:28

    万丈スカジャンはプリキュア世界でも通じるセンスだからな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:37:57

    あの万丈スカジャンはアマゾンズで万丈の仲間が着てたやつだから実在は形見だよ(違う)

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:29:34

    これおばあちゃんみたいなズボンだなって思って話に集中できなかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:33:25

    >>1

    おっと待てイケてる女の子にも合うんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:46:08

    >>31

    良太郎も春から夏にかけてはけっこうこのスタイルだったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:48:15

    一輝兄のTシャツとトラックパンツがロリータブランドのドレスと同じくらいの価格と知った時は倒れそうになったな…
    購入した人曰く動きやすくて着心地がかなりいいらしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:15:20

    >>45

    基本的に服って高ければ高い程着心地は良いからな。

    その分服に着られてる様に見えない為に色々考える必要が出てくるけど。

    ユニクロ辺りが限界な自分何かとは縁もない話題だが。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています