(アレオリに対する現役高校生ワシのコメント)

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:43:13

    ハッキリ言って無印キャラはよく分からないからめちゃくちゃどうでもいい
    こいつらの描写に無駄に時間かけるんだから話になんねーんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:43:42

    現役高校生←これいる?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:44:28

    >>2

    抜けるから必要なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:27

    天馬が実力不足だったから円堂が駆り出されたんだ
    満足か

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:22

    >>1

    ラフプレーを超えたラフプレーはどう思ったのか教えてくれよ

    まさかハイパーバトルの最後の方も普通に楽しめるってわけじゃないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:59:52

    そうか君は高校生だから世代的に無印通ってないんだね…かわわいそ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:02:16

    >>5

    もちろんめちゃくちゃクソ展開だと思った

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:07:22

    新作はそう言った意見を踏まえたのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:09

    アレオリを愚弄してGOを持ち上げる蛆虫に夢が無いこと
    言うの嫌なんだけど
    アニメギャラクシーの終盤も酷いと思ってるのは俺なんだ

    ◇どうして剣城が選手を痛めつける行為に参加してるの?
    ◇どうしてゲキリンダンクで止めた後にぶっとびパンチでも止めれる描写を入れたの?
    ◇どうして信介の活躍をわざわざ微妙にしたの?
    ◇どうしてディフューズコードをアニメでやらなかったの?
    ◇どうしてさっきまで井吹を痛みつけてた蛆虫共にチームを託さないといけないの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:12:14

    前作知らない高校生が見るにはガキッ向けすぎると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:29

    小中学生の感想こそ聞いてみたいのが俺なんだよね
    多分スイミング終わりとかに観てた子多いでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:30

    >>10

    現高校生=アレオリ放送時小学生

    5年前に見た感想なんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:47:31

    >>12

    ふうんそういうことか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:59:23

    >>9

    待てよ 終わり良ければ何とやらなんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:07:51

    >>9

    その理屈だと日野がアニメ以上に脚本に関わってるゲーム版のほうが良いってことになるんスけど良いんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:35:19

    イナ国の噛ませにするなら最初から出さないでくれって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:49:28

    >>12

    アレオリが5年前


    えっ


    えっ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:26:24

    ウム…そうゆうガキっの意見は新鮮なんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:26:05

    旧キャラを知らなかろうと新キャラだって誰も知らない存在なんだから新規の視点で見てもスタート地点は同じ
    旧キャラを雑に扱っていい理由にはなってないです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています