- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:43:20
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:17
大体お前とケフラのせいじゃい!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:46:24
マジでお前サイヤ人の悪いとこ凝縮した性格してるよな……
悪心はないけど - 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:55
今まで自分より強かった相手が、合体したら一気に弱く感じるようになるんだから分からんでもない
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:48:11
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:49:39
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:51:08
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:52:06
ブルーの方を見習えお前は
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:54:50
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:57:10
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:57:23
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:58:01
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:58:29
邪悪なサイヤ人から邪心がなくなって無邪気になったのが悟空だからな
それが超サイヤ人になればそら調子にも乗るだろう、邪心がないまま興奮しちゃうんだから - 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:59:00
つまりスレ画は調子に乗るのは仕方ないんだなって…
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:00:07
結局のところ劣勢に立ってないサイヤ人に共通する悪癖ってことで落ち着きそうな流れ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:00:33
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:24
作中のサイヤ人のサンプルに偏りがありすぎる
原作以外も含めたら別にそんなこともないんじゃない?サダラ産はわりと温厚そうだし - 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:11:45
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:51
トランクスが「いきなりやっつけても面白くない」とか
「普通の状態のフュージョンでも魔人ブウとトントンぐらいまで上達してる」とか
「勝負を長引かせて残り5分であっという間に片付てみせたらかっこいい」とかいい加減なことばかり言うから…
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:59
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:23
実際スーパーヒーローの台本にもビーストのニヤリに対して「悟飯の悪い癖!」じゃなくて「サイヤ人の悪い癖!」って書かれてたからな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:32
ゴテンクスの性格が悪いのはピッコロの指導が悪いからだ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:16:24
無言でボコボコにして瞬殺したゴジータ(ジャネンバ戦)って何だったんだ一体…?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:18:24
ゴジータ「(さっきフュージョン失敗してボコられたから疲れたな…とっとと決めるか…)」
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:20:52
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:11
ゲームでゴテンクスの性格について悟空とベジータが互いに責任転嫁してた時に
ピッコロが突っ込んでたのがあった気がする。 - 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:59
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:24:40
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:29:21
旧ブロリーも調子乗ってるしやっぱりサイヤ人ってやつは
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:07
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:09
そこは調子に乗ってるか否かではなく、悟空とベジータの立てた計画の杜撰さが問題の焦点になるからセーフ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:34:25
結局のところ根本が野蛮な猿だからしゃーなし
別宇宙じゃ滅びてるし - 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:35:25
どちらかと言うとフュージョンの弊害じゃない?
- 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:35:47
- 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:38:16
潜在能力は半端ないけど開花する前にその蛮族ぶりで無謀な生き方をして死ぬやつが殆どな種族ってイメージだわサイヤ人
- 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:38:22
調子乗らないとすぐ倒しちゃうし。
- 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:39:45
悟空だけはセーフって事は全くねぇな…
- 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:43:08
君のデカくなったゴテンクスって評価で笑ったわ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:43:18
ゴテンクスの場合はサイヤ人というよりも単にガキだからってのもあると思う
- 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:45:00
- 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:46:18
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:00:28
フリーザ編でもセル編でも調子に乗ってあっ・・・あっ・・・したからなこいつ・・・
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:01:16
- 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:03:16
サイヤ人の悪癖っす
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:07:43
- 46二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:14:03
未来悟飯や未来トランクスみたいによっぽど後がない状況に立たされない限りは調子乗るのが基本だからな...
- 47二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:00:23
- 48二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:14:52
このサイヤ人気質が一番薄いのはたぶん悟天だけどあの子トランクスのノリに合わせてくるからな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:15:55
ブロリーの場合はブロリーがすごい勢いで猛追してきたから遊んでる暇がなかったな
- 50二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:58:27
悟空「天下取った気分になりました」
ベジータ「宇宙一強い気分になりました」
悟飯「皆を傷付けた悪い奴を苦しめたくなりました」
未来トラ「父さんを越えた気分になりました」
現代トラ「カッコつけたくなりました」
悟天「トランクス君とカッコつけたいです」
みんな調子に乗る方向性が違う - 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:27:05
- 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:33:14
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:35:18
ぶっちゃけサイヤ人以外もみんな優勢だと調子乗ってるだろ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:49:54
- 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:05:41
悟飯は初覚醒で精神がちょっとおかしくなってる可能性があるからセーフ
悟天も年上のトランクスに引っ張られてるだけだからセーフ - 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:15:12
サイヤ人のみならず急成長するとピッコロさんやクリリンまでツケ上がってしまうからな
一番なベジータも強くなる度に慢心しては笑えよベジータされてたし
もしかしたらフュージョン戦士達はサイヤ人の気質二人分みたいな感じで更に悪化したのかもしれん - 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:28:23
悟飯、悟天、現代トランクスはまだ一回目だから全員地球のドラゴンボールで蘇生できるぞ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:32:03
原作悟空はあんま舐めプしてるイメージないな
フリーザ戦は超サイヤ人になってからわざとビームに当たったりしてたけど - 59二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:40:34
- 60二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:41:11
カリン様→すぐ奪えると舐めてかかり、亀仙人の師匠と聞いてから思い直した
ポポ→調子に乗って舐めてかかり、お前自分が一番だと思い上がって上には上がいること忘れたと忠告された
天津飯→腰紐外してズボン下げさせたりと実際相手が弱いけど舐めプ
ナッパ→頭の上に乗る挑発
フリーザ→急激に強くなったので実力隠して遊び、フリーザの方が隠してた実力が上だったので焦る
原作でも割と舐めプしてるぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:47:29
まあセル編とか皆が皆馬鹿やって勝手に状況悪くしてるもんな
ドラゴンボールのキャラって基本皆アホだよ、 - 62二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:49:01
- 63二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:50:13
- 64二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:20:26
ファイターズでも「ピッコロ、お前の教え方が悪かったんじゃないか?」「ゴテンクスのすぐ調子に乗る悪い癖はお前ら親の責任だ」みたいな会話あったな…
DB ファイターズムービー『ゴテンクスの性格は誰のせい?』ドラゴンボール DRAGON BALL FIGHTERZ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:21:03
- 66二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:46:28
確かに冷静に考えると絵面がアレ過ぎるけどゴジータ4はやることやった上でクソ初見殺しされてるだけだからそんな調子乗ってた訳はないんだよな。絵面がアレだけど
予告なしに制限時間1/3になってたら他ゴジータも厳しいだろうし、青ベジットがポタラのルール変更知らされてないようなもんだからな - 67二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:11:36
- 68二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:12:51
ここ殺されなかっただけ運が良かったと思うべきか…
- 69二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:12:53
- 70二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:13:37
- 71二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:17:57
ブロリーやジャネンバ相手には妥協しない新旧ゴジータ
- 72二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:19:39
- 73二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:20:00
他のゴジータが遊ばないせいで余計に超4ゴジータの失態が目立つ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:31:46
- 75二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:11:22
悟空にせよベジータにせよ本気で相手を始末するという考えに至ったら不意打ちや騙し討ちといったクレバーな戦術上等になるのだが、如何せんそこまで行くような戦闘がそんなに無いからな…
Zだとガチで追い詰められたフリーザと魔人ブウを元気玉で潰すと考えた時ぐらいか - 76二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:14:43
- 77二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:20:14
制限時間が30分のままなら余裕を持って倒しに行ったと言えるし事前に10分しかないって判明してれば速攻でトドメ刺したろうからなぁ
超3のゴテンクスみたいに修行する時間あれば時間制限に気付いたろうけどぶっつけ本番しかなかったのが痛い
- 78二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:46:42
- 79二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:55:28
- 80二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:57:58
多分サイヤ人の本能として遊び癖があるんだと思う、それを理性で矯正してるけど合体とかするとそれが弱まるんだと思う。
- 81二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:58:43
なぜそう思うのか
- 82二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:05:34
- 83二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:09:57
未来悟飯という慢心も油断も加減も捨てた奴が一応いたぞ
問題はそうした状態なのにあまり強くなかったって事だが - 84二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:17:45
でもおちょくらなかったら余裕で瞬殺できてたからやっぱダメだろ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:22:53
- 86二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:26:45
やっぱサイヤ人の強さには心の余裕が必要なんやな
- 87二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:37:23
未来悟飯には師匠ポジションが居ないから効率のいい修行の指導も無いし
それこそ幼少期にピッコロから野生環境に放置された経験くらいだろうか?
やっぱり悟空みたいに都合によって師匠をとっかえひっかえして新しいことやらないと駄目だわ - 88二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:46:51
というかセルの時に悟空が調子に乗らなかったのは
自分では勝てないからってだけで
自分が勝てそうな時は大体「何するかわからんから即トドメさすわ」なんてやってない気がするぞ - 89二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:48:06
- 90二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:54:56
- 91二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:04:43
- 92二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:04:55
- 93二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:17
- 94二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:41:28
ちょっとハイになってただけだからセーフ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:45:42
コルド大王の件はともかく、ムキンクスに関しては高を括ってたわけでもなく、格下の時点でフィニッシュするように努めてたし、仮にあの変身でセルを倒せてたら緩めずに倒してただろうしこのスレの事例からは外してあげていいと思うよね
- 96二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:10:15
まあせいぜい戦闘力5万とかその程度のやつが急に戦闘力100万超えたらそらね