- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:05:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:52
今まさに増えてる最中なんですがそれは
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:07:01
そりゃもう師匠の影響考えたらね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:12
でも最終章はもっとふざけたいって言ってるんだよね
ふざけるのはルフィ限定か? - 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:12:07
家族と過ごすとふにゃあってなっちゃって仕事にならないから会わないって言ってる男が描く漫画がこれなのがめちゃくちゃ怖いし辛いんよ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:10
どん♫にドン!(銃撃)を重ねるセンスよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:41
どうせニカやジョイボーイも尊厳破壊過去回想くるぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:30
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:56
明るい展開もあるから暗い展開が映えるんだぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:15:04
なんか結婚して妻子はいるけど身近な生活の中にいる人ではないからこそ「家族」をより美しくエグく描ける気がする
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:15:20
2年後からは死も解禁されてるからどんどん本気出してほしい
- 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:15:59
現実で家族が大事だからこそそれを失う怖さを切実に描けるんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:18:18
- 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:18:50
- 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:20:15
むしろクソガキ描くのうまいし子供が可愛いだけの存在じゃないのはわかってそうだが
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:21:35
あにまん民は繊細が多いからこういう展開嫌ってそう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:33
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:23:27
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:24:52
そんなん月イチで会う程度の親戚でもする会話だろ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:25:31
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:26:05
シャンクスは盛大な尊厳破壊がきそうな予感する
- 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:28:16
尊厳破壊や曇らせが大好きなあにまんだからこそワンピとの相性が良くてワンピカテが栄えたとも言える
- 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:29:24
- 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:38
ターちゃん流国民的アニメ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:36:14
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:40:57
ゾロに三代鬼徹渡したおっさんとかワンピは嫁に尻に敷かれてそうな旦那も多くね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:14:52
- 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:28:39
小さい頃から見てて第一話の格好いい憧れの大人みたいなシャンクスが焼き付いてる身としては、裸踊りは流石に俺はやだな…!
- 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:29:48
本人が会わないようにしてるって言ってるだろうに
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:34:09
傘下ってつまりシャンクスが助けてきた奴らだろうし、ルフィにとってのアラバスタとかドレスローザとか東の海の村々みたいなもんだろうしなぁ
そう考えると来るか…助けた連中を人質に取ってのルフィが身を差し出す曇らせ…! - 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:37:50
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:46:37
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:51:53
実際にろくでもない物を描いている方が色々と発散されるのかメンタル安定するんだよね…
本人がそういう気分でもないのに無理矢理明るいギャグを描く方が病む