AIタレント…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:07:40
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:09:16

    このCM…すげえ
    意味わかんないし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:10:05

    リアルの俳優と違って不祥事起こすリスクがないし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:11:01

    J軍団みたいに数百.数千万かけて不祥事一発で企画が爆破するくらいならAIのほうがいいんじゃねぇかと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:11:15

    あれっAI人間って動かすと服とか変わっちゃうんじゃなかったんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:11:46

    へー、今はこんなこともできるんだ…
    言われてみればそんな感じの不気味の谷が見えたような、見えなかったような…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:12:11

    米倉涼子に似てるのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:12:23

    もう数年経てばMURやKMRやYJNSPIのほんへが発掘されてもAI認定かかるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:12:52

    >>5

    待てよ良く見たら袖の長さが変わってるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:12:59

    南佳也にソックリよね 南がイケる人なら満足じゃない? 体は南よりマッチョだしね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:13:02

    真顔…怖え…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:13:08

    こういうのを制作する費用とエキストラを使う費用どっちが安いんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:13:19

    >>8

    (面白ければ)何でも良いですよ

    何ならタクヤと同じように人力でやってもいいしな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:14:24

    >>13

    AIにより生成された男優が永遠にネットの世界を生きる…

    なんだかSFホラーみたいでゾッとしてきますね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:16:47

    耳がグチャグチャで不気味なのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:17:22

    >>12

    勿論滅茶苦茶こっち

    撮影の為の準備とか色々省けるから人数も少なくて済むんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:18:23

    これってAi使うにしてもどう使ってるのん?
    3Dアニメーションみたいに人間に動きとかモデルやらしてその上からAi被せてるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:19:07

    言われてみればきもっ…きめーよ
    人間に化けたエイリアンを見ちゃった気分なのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:19:55

    ふうん ゼイリブということか

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:20:56

    不思議やな…確かに凄いけどなんか表情に不気味さを感じる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:27:48

    >>16

    ま…まさかだけど撮影にかかる費用もこの映像を使って修正する作業の労力もよく知らないで適当言ってるわけじゃないよね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:31:21

    >>3

    いいや実在人物と似ていたら肖像権を問われることになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています