- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:38:32
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:06:47
桑の実DA☆
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:31:39
美味しんぼチャンネルはようやっとる
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:50:19
このあらいを作ったのは誰だ! の回?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:13:45
岡星みたいな店で飲んでみたいわ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:31:24
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:33:26
これがあってワンピのサンジなんかは「タバコ吸う料理人が旨い飯作れるわけがない」と言われる羽目になった
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:35:56
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:37:49
逆やねん
詳しくない奴が料理人はそういうのを吸わないみたいな認識を得るようになったのがこの美味しんぼって漫画がきっかけなんや
めちゃくちゃ偉大である一方化学調味料に関しては本当にメーカーが迷惑をこうむったという…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:40:16
80年代なんて今とは比べ物にならんぐらい喫煙は習慣であり日常だったからな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:44:46
よく知らない俺でもおかしいと思ったという内容が
むしろよく知らない奴だから言ってるにわか知識になってるというのがちょっと面白い - 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:14:00
あらいって何?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:17:55
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:22:40
良三は相当いい板前なんだけどメンタルが弱すぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:25:17
ただまぁ煮込み料理とかならともかく繊細で素手から匂い移りしそうな刺身の直前に煙草触るのはどうかと言われたらまぁ、うん
あと究極のメニュー作りに選ばれた時もそうだけど栗田さん味覚鋭いっすね - 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:39:57
>>13 成程
寿司のネタとは違う感じね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:21:09
美食倶楽部の板前としての資格が無いとかならまだわかるが料理人の資格が無いとか言っちゃうからややこしくなっとる
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:13:30
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:18:52
岡星(兄)は海原雄山も一目置く天才岡星なので
- 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:29:51
まあタバコ吸う板前の料理に高値付けたくは無いな
- 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:58:21
- 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:01:03
岡星やってる時の若本の声マジでカッコいいな
なんというか燻銀感が凄い - 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:05:49
- 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:06:43
若本さん普通に喋ったらめちゃくちゃカッコいいんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:07:26
美味しんぼチャンネルって定期的に動画上げ直してるよな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:25:40
動画再アップロードするだけで数万PV稼げるのと色々な特集動画とか作ってるので超優秀
- 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:30:17
美味しんぼ季節巡るからそれに合わせた特集もできるしええよな
- 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:49:13
というより美食倶楽部に入る前にタバコを吸うかどうか確認していないのだろうか
- 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:51
あれはまぁ料理の直前に緊張ほぐす為に吸ったから臭くなったんで、タバコ吸うから料理人になれんことはないだろな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:15:21
そもそも割と最近まで「喫煙席」の概念があった時点で食う側だってプカプカ吸ってたんだわ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:58:40
喫煙室の概念どころかこの辺りはまだ「禁煙席」が出来るさらに前とかじゃねえか?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:11:00
美食倶楽部の料理人って超一流のはずなのに、試験や汚名返上を自分でできないやつばっかだよな。
自分でやり切ろうって気概があってどうしてもできないところに、さりげなくヒントを出してもらって思いつくならともかく、答えを教えてもらって自分が思いついたように言うやつしかいない。 - 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:15:03
- 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:17:27
元ネタの魯山人がやってた星岡茶寮には魯山人が見出した天才料理人(20そこそこでトップに抜擢)みたいなのいたんだけど
それが美味しんぼだと良三のポジになるのかな - 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:22:49
良三は案外普段の料理で雄山にアラ(高級魚じゃなく捨てる部位の方)で作った料理で畳みかけるとか
割と挑戦的なことはする方なんだよな - 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:24:49
- 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:50:08
兄貴も言ってるけど美食倶楽部の料理人に採用されるんだから腕はいいのよ
才能を感じているから雄山も度々目を掛けている - 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:08:18
- 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:24:07
美食倶楽部で雄山の次に強いのおチヨさん説
- 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:29:13
雄山があの性格だから後進の育成なんて十分行き届くわけないわな
- 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:57:31
- 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:51:04
初期の味いちもんめとか吸ってない奴のほうが少ないしな
ただこの時の良三は洗いを作ってる最中にタバコ吸いに行って
手を洗ってるけど水で流しただけっぽいから現代でも怒られる奴だと思う - 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:50:55
まあ、刺身とか寿司はね……
- 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:30:24
- 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:48:13
士郎の気持ちを汲んでくれたのって岡星の嫁さんぐらいだからね
他はみんな士郎が誤解しているだけで大した問題じゃないとか思っていたりする - 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:58:54
なんだかんだ親子揃って人望はめちゃくちゃあるよね