- 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:39:08
- 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:45:47
絵がスッキリしてるからっスかね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:46:23
おそらくそのバグに対するヤケクソ補填が効いたと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:46:39
メスブタにちやほやされるからっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:46:53
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:47:58
もうやめえや
- 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:48:12
もちろん莫大な宣伝費
- 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:48:36
透き通る…世界観…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:49:06
最近美少女動物園的なソシャゲが少ない気がするんだよね もしかしたらそれも関係してるタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:50:05
やっぱりyostarの作るブルアカはうまいな、世界観が透き通っていて、それでいてべたつかない、すっきりしたソシャゲだ。
- 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:51:19
ネタ抜きであのヤンクミのネットミームは大きかったんじゃねえかと思ってんだ
あれきっかけで始める人は流石に少ないだろうけどブルアカという名前を広めるのにはかなり貢献してたと思うのん - 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:51:36
- 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:53:13
24時間超えメンテ禁断の3度打ち、そうりき報酬ナーフ、代わりに大決戦とかいうそうりきが面倒になっただけのコンテンツ追加、メインシナリオがクソシナリオ以降しばらく停止、イベントシナリオ虚無なのに
未だに「ブルアカ運営は他と違って誠実」なんて言われてるくらいだから広報が有能なのかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:53:16
日本風萌え絵=神
日本の萌え豚が好むような萌えキャラは大体海外の萌え豚も好きなんだ - 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:53:59
掃討システムのおかげでプレイ時間が少なくて済むのも一因かもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:54:48
ソシャゲヘイトタンクが他にいるからじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:55:12
代わりに1日でできることが限られまくってるから育成がプレイ時間じゃどうにもならないんだ満足か?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:55:12
- 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:56:37
- 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:57:16
- 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:58:29
バグに関しては未だにたくさんありますよね
そうりきに思いっきりバグがあったのに開催中は見ないフリして開催期間終わってからごめんバグあったわと明かすのは汚すぎると言ったんですよ運営先生 - 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:59:08
教えてくれ
セルラン1位も取れないようなゲームはバズってると言えるのか - 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:59:51
しゃあけどどうしても見つからんのです
ネットとイベント会場以外でブルアカのプレイヤーがどうしても見つからんのですわ - 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:01:22
- 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:02:19
結局はハーレムでプレイヤーにすごいすごいって言ってくるメスブタがいるゲームが人気ってだけですよ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:03:21
ウム…しかしその事情を知らない者からすれば何をとち狂ったかキャラを限界突破までさせられる量の課金アイテムを配った運営なんだ。そこで誤解されているのは仕方ないと考えられる
実際話題になったのは事実やしな!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:03:51
ゲーム部分とシナリオはわりと猿なところあるから手放しで褒められないーよ
基本語られるのがエデン条約編と最終編とあとは死人のように生きてるクズどものワチャワチャしてる所なあたり純粋にゲーム性で楽しんでる層はほとんど居ないと考えられる - 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:04:07
なんかレイドボスが出てあーだこーだとか言ってる辺りから話題が増えた印象っス
もちろん未プレイの界隈外からの観測 - 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:04:08
- 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:10:42
- 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:12:29
- 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:17:50
デートイベ持ちメスブタがぽっと出のオスブタとくっついてイベに出すとかそんなのあり?ソシャゲの自覚が足りんとちゃう?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:23:34
色々な要素が重なって流行った気がするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:25:15
やっすい分かりやすいポルノだからや
なんだかんだ片手間にちょうどいいんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:27:21
未プレイからするとバニーアスナとヤンクミが火付け役なイメージなんだよね あとシナリオがソシャゲでもトップクラスって文言はよく聞いたっスね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:31:39
普通に面白いからっスね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:33:15
課金圧が強いソシャゲが流行ってたから盆栽ゲーが効いたのかもしれないね
艦これが流行ったときと同じ感じがするのん - 38二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:34:55
おいおい今月からは【PR】って付けなきゃダメでしょうが
- 39二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:35:22
ウマ娘みたいに課金圧もなければスルーすべきガチャかどうかが分かりやすいのがとっても嬉しいのん
最近移住したけど精神的にめちゃくちゃ楽なんだよね - 40二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:36:37
パヴァーヌ2章やカルバノグ2章がトップクラスとかさすがにソシャゲ業界舐めすぎだろとしか思えないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:38:05
ヤケクソ補填ヤケクソ補填っていうけどね
それは>>19にもある不祥事揉み消しの際だけで以降は単純にクソ長い時間ログインできなくなったメンテの妥当な補填なの
そして24時間越えメンテをやらない時期は全然石を配らないの
- 42二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:43:08
- 43二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:44:01
片手どころか1回だけっスね
- 44二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:51:15
売上は覇権扱いされてた他ゲーに比べてカスなんスよ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:54:23
ウマから逃亡したプレイヤーが移住したのかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 04:16:24
マネモブ並みにエアプまみれだと考えられる
だからこそ東・方や艦・これみたいに同人が起爆剤になってるんスけどね - 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 04:27:45
おそらく大抵の人間はそこまでコンテンツを憎んでいないのでストレス耐性が異常に低いか精神が不安定だと思われるが……
- 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 04:28:08
覇権取れたのは運もあるよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 05:59:31
ワシ…今のブルアカみたいに売上の割に創作が盛んやったアプリに心当たりがあるんや
シャニマスや - 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:44:31
最近のイベント復刻・ラッシュやコラボ等メインストーリー以外での話題作りを見ると
おそらくガチで最終編はよし じゃあ企画を変更して商機を逃さないための前倒しだったと考えられる - 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:48:48
ワシやってないけどブルアカしったのここの親父のスレで見たバニーカリンっスね
あまり他の褐色キャラにない肌色のエロいキャラだったから気に入っておぼえてるんだ