- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:15:56
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:30:23
原作者が続編の構想あるって言ってたけど、続編見たいとしたならむしろアニメ版の方かなあ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:33:28
アイオーンの「信仰と復讐の狭間にあるのが正義だ」という言い回しホント好き
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:41:39
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:46:12
そう言えば千束とロゼットって明るく短命な女ガンマンって部分で似てるな
リコリコ好きな人に本作見せたらどう思うだろうか? - 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:49:52
確か原作よりお色気要素が押し出されているのが嫌だったという批判もあったりしたな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:51:08
アズの中の人がED歌ってたな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:51:57
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:53:10
時代設定を1924年から1928年に変えたのは作品のテーマ的にナイスだったかと。
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:55:19
結末は救いがないとか言われてるけど、寧ろ厳しいメッセージを与えるという点では最適だったと思う
ウ○ライナ紛争などのある混迷の現代でこそ本アニメ版は再評価されるべきだと思うね - 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:10:39
動画でも外人のコメが凄かった
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:31:49
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:11:00
NTRと鬱展開に絶望するとか?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:20:05
原作者が水星の百合絵描いてたから百合好きのリコリコ民とはあうんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:41:21
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:15:39
百合汚しされるんだったら
続編いらねえわ - 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:33:34
だからこそ原作の続編よりアニメ版の方が続編やりやすいと思うんだけどね
転生したロゼットとクロノがウ○ライナ問題などの国際情勢が絡む中で活動し続け、その内生きていたアイオーン(アニメのラストでヨハネ・パウロ2世暗殺未遂事件に居合わせた)に再び挑み、最終的にロゼットが転生前に続き聖女として覚醒し、神がラスボスになり壮大な大決戦になるとか?!
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:07:07
後サテラはロゼットの同年代の方が良かったとも話していた様な
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:07:38
OPとEDが大好き
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:37:48
外人のクロロゼファンアートもかなりあったね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:48:22
他にマグダラのマリア要素のあるアニメ・漫画作品って何があったっけ?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:39:31
アニメラストは当時流行していたセカイ系に対するアンチテーゼという意見もあったね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:11:26
いい作品だったし毎週楽しみにしてたが、ラスト1話だけ見れてないんだよね。どっかで見たいわ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:44:17
U-NEXT、DMMTV、RakutenTV、dアニメストアで配信されてるよ