アンデラのサイコロステーキ先輩枠として

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:36:50

    鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:45:20

    アニメ勢「◇この三下悪役の目的は…?」
    原作勢「◇この三下悪役の正体は…?」

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:47:00

    スプリング編まで読むとモブ職員も覚悟決まってるから尚更コイツが異質すぎるんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:48:10

    否定者じゃない人間の中では最強クラスだと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:48:19

    何年も連載している漫画の定石だ
    初期と比べ世界観が多少ブレたりする...

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:52:18

    結果的に炭治郎を救い鬼殺隊の勝利に貢献したサイステ先輩とコイツを一緒にされるのはムカつくんスけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:04:03

    >>6

    待てよ、アン風を成立させるのに一役買ったんだぜ

    結果的に神殺しに貢献していると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:04:58

    他の否定者の時はこんな奴ら来てなさそうなんだよね謎じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:07:16

    否定者を刺激するとろくなことにならないから雑に使わない方がいいと思われるが……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:07:42

    ちょっと待ってください!宮沢さん
    多少口は悪かったとはいえガチで危険な否定者を確保するため自ら前線に出向き組織のためにその身を捧げた…
    そんなスカーフェイスさんを愚弄しようというんじゃないでしょうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:13:33

    ほう……最初はユニオンからの逃避行にしようと思っていたけど途中で企画変更した弊害が出ていますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:48:43

    裏というか作中で描写されてないけど一心の部下設定ってのが
    余計にこいつのどうしてこうなった感を強める

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:50:00

    >>12

    伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:10:52

    >>4

    不意打ちとはいえアンディの首切断して行動不能にしてるんだよね強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:16:22

    序盤の設定だから深読みでしか無いと思うけど、否定者に人生壊されてユニオンに助けられた人って思ってそれなりに納得してる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:17:17

    なんかお客さん多いスね
    珍しいサムネには引き寄せられるんやな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:17:50

    読み切りだとリッパーって名前だったらしいよ
    まあ行いは立派でもなんでもないんやがな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:06:59

    >>4

    勝てるのは能力発現前のファンぐらいだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています