やっぱり怖いっスね 過去の発言が自分に返ってくるのは

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:29:40

    待てよ 冷徹な客観性からあの男を愚弄してるのかもしれないんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:30:31

    読者を意識した結果がゴリラ展開なんだ満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:31:13

    えっ読者意識したらヤクザ入れるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:31:19

    猿先生は読者を意識してることは事実なんだよね
    残念なことに読者の需要が分からんからヒキ乱発しとるだけなんやけどなブヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:32:16

    >>4

    もしかして猿先生は実在の読者じゃなくてイマジナリー読者だけ見てるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:33:17

    編集「やれ」
    猿「は、はい…分かりました…」

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:33:55

    結構時事ネタ取り入れてるし近年は実際に掲示板覗いてマネモブの反応見た上でやってるんじゃねえかって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:34:43

    もしかしたらタフカテだけが間違っていて世間一般は猿先生と同じ価値観を持っているのかも知れないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:34:45

    >>7

    猿先生の正体見たりッ

    逆張り蛆虫だったのかあっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:35:05

    >>6

    ぶっちゃけプレボはこういうことやってそうだと思うのが俺なんだよね

    猿先生は何でもいいですよ。で描いてると考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:35:44

    >>7

    自意識過剰を超えた自意識過剰

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:39:43

    >>9

    実際ドッグソルジャーかなんかが打ち切られたとき編集にあれこれ指示された時こんなのが面白くなるわけねーだろゴッって思いながら設定変えまくってたらしいからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:41:18

    漫画のセリフを使う掲示板があるし、今でも人気だから良いと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:42:35

    読み切りはいまだに完成度高いから投稿作品になら言う資格があると思ってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:43:47

    >>10

    えっ

    むしろ猿先生って自我めちゃくちゃ強き者じゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています