- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:14:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:17:17
お言葉ですがユリウス曰く若槻は明確に凌駕してるらいしいですよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:17:33
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:18:33
どうして筋密度52倍の化け物と渡り合えてるの?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:18:59
勝てる負ける以前にそもそも勝負できそうなのが嘘槻さんとブロッコリーくらいしか居なさそうなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:20:04
鎬昂昇くらいの感覚で捉えている それがボクです。
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:20:31
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:22:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:22:48
キー坊vsシマキンみたいに関節を極めるくらいしか思いつかないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:23:19
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:25:38
ドイツ医学の粋の極みなんや ちっとはリスペクトしてくれや
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:25:39
拳願トーナメント時にアギトがこいつに勝てるビジョンが思い浮かばないんだァ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:26:15
ムテバは先ず演技で油断させてくると思うっスね
それさえ読み切れば脳揺らすとか首の骨を狙うとかされずに勝てるっス - 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:26:29
どこからでも爆芯を撃てるのは反則っスよね?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:27:04
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:27:39
速水のジジイの肉は知なりとかいうよく分かんない解説が好きなのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:27:52
なんかそういうとここそ特殊なトレーニングとかで筋肉つけてそうだよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:28:10
技不要ッ この圧倒的に鍛え上げられた肉体があればいいっ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:28:54
バカが暴れてるだけじゃなくて
インテリが導きだした回答が筋肉で殴る…なのがユリウスだからね
頭いいのがマジで強いんだ - 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:28:58
こいつと若槻相手に戦いが成立するか否かでだいぶ区切られるんだよね
ひどくない? - 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:28:58
- 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:29:33
- 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:30:29
ユリウスは普通に自分に危険な攻撃は避けるし爆心ずらせるフットワークの軽さあるの卑怯じゃないかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:31:49
- 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:31:57
- 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:32:00
超人体質の蹴りでようやくダメージが入るんだよね酷くない?
- 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:32:44
スレ画がファンタジーにしか見えなかったけど
きんにくんの胸筋ルーレットのレベル1000版とか言われて納得したのがオレなんだよね - 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:33:36
恐らく筋肉が足りないからだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:34:38
- 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:38:16
ユリウスへの攻撃は基本効かないしユリウスの攻撃はブロッコリーワンパンレベルだからね、真面目に王馬さんアギトあたりの技巧派はどうやって勝つんスかね
- 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:38:19
ブロッコリーさん素の鍛え方で技術ありとはいえユリウスと殴り合ってたのやべぇと思ってんだ
アイツですら勝てない嵐山とロロンはやばいと考えられるが - 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:40:02
- 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:40:07
忠誠を誓った速見に捨てられたユリウスに悲しき過去…
- 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:42:05
- 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:42:26
ロロンは100の力を振り回すやつは対処しやすいって言ってたから勝てるんじゃないスかね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:45:17
- 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:48:37
ウム…かなり大味な戦術だからロロンや王馬といった技巧派はむしろ相性悪いと思うんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:48:41
- 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:50:39
ウム...こう言ったらなんだけどトアじゃカウンター以外でユリウスに勝つ方法多分ないんだなぁ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:52:25
- 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:53:12
おそらく氷室の腕が30本は折れそうな衝撃が生まれてると思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:27:00
- 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:31:49
- 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:34:14
- 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:36:56
いきなり魔槍並みの武器持ってるのは卑怯だと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:37:06
- 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:38:01
- 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:38:41
- 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:40:22
お言葉ですがケンガン世界は筋肉によるダメージ軽減効果はそれなりにありますが意識外からの攻撃は擬似的な防御貫通効果があるのです
ロロンはトアに打撃でダメージを与えているし飛も嘘槻に神魔無しでダウンを奪ってるしな(ヌッ - 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:42:15
ユリウスのキャラで辛辣なこと言わせるだけで面白いのはルールで禁止スよね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:51:08
- 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:54:03
- 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:55:36
爆芯もあれユリウスか若槻並みの筋力ないとできない脳筋の極みパンチだからセーフなんや
- 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:57:26
正直トアが舐めプしてなかったら負けてた気もするんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:58:07
- 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:59:58
>>47というより試合が殺しNGルールになったからマジで使い所なくなってるんだよね 酷くない?
正直切り裂き云々の前にサーパインの会場粉砕できる頭突きを正面から弾き返せる指のパワーと硬さの方がヤバいと思われる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:00:23
- 58二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:01:40
- 59二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:14:08
超高速筋繊維独立ピクピクの打撃って見た目で判断できるけど使うかどうかはユリウスの自由だし相当やっかいな超高速筋繊維独立ピクピクの打撃なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:38:10
爆芯もスレ画も並の闘技者が食らうとR-18Gの物体が出来上がるんじゃねえかと思うのは俺なんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:47:55
あのガタイのトアがほとんどダメージなしの状態から1発でダウンするあたり普通の人間が喰らったらミンチになるよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:51:17
そもそもユリウスって間合いをずらして受けるってクレバーなこと平気でしてくるから仮にきおう喰らっても耐えてくる可能性あるんだよね怖くない?
- 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:58:01
参ったなあ読み返したくなってきちゃったよ
ユリウスってチーム戦以降何してるんスかね - 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:59:08
- 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:03:13
- 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:13:59
二階堂を服装で覚えてたってネタじゃなかったんですか
- 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:24:11
試合着以外でも顔を合わせていたはずなのに…こ、こんなの納得できないっ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:32:37
ガオランといい拳願試合2回戦敗退とは思えないんだよねスゴくない?
い、今のユリウス相手に若槻さん勝てるのん…? - 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:33:46
- 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:34:23
- 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:36:09
荼毘に付した糞虫に聞くべきだと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:38:16
- 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:44:06
- 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:48:23
初登場時のキャラがおかしいのなんてケンガンじゃよくあることやんけ何ムキになっとんねん
- 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:53:10
殺したわけじゃなくてF1マシンと馬力を比べてたら鎖が耐えきれず自爆しただけなんだァ誤解しないでもらおうかぁ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:55:27
服を着てたせいで成り変わりの疑いをかけられたユリウスに悲しき過去…
- 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:05:20
- 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:21:05
- 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:12:11
インテリが思考の末行き着いたってバックボーンがやっぱり強いよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:15:34
- 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:24:32
ユリウスといいムテバといい大久保といいケンガンはやたらとハゲが強いんだよね
- 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:53:59
- 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 03:56:10
- 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:03:20
ヤクザだからマイペンライ!
- 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:11:11
・ユリウス負けた途端に即切捨(当然反攻される)
・技術強者の少年Mに脳改造し野蛮人化
・サーパインにいらぬ動揺を与えて負けさせる
ユリウス少年Mサーパインが再評価される度に速見の無能さが深まるんだよね
無能じゃない?
殿も出場させず裏方に徹底して暗躍させたほうが良かったと考えられる - 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:16:19
無形のカウンターなんで若槻さんが負けたように何とか透かしても理論上2発目に対応出来ると考えられる
威力も若槻さんがほぼワンパンなことを思えばユリウスも倒せるだろうしなっ
問題は鬼王山に轢かれたみたいにお馬さんの技量次第なんで完璧に返せなかった瞬間=死だと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:18:49
相手の攻撃を耐える筋肉と、相手の防御を凌駕する筋肉がユリウスを支える。ある意味最強だ
- 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:19:45
- 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:25:17
しゃあけどアバラへの攻撃は「無意味」とか言わずに肩をパンプアップさせながらのタックルで「もろとも吹き飛ばす」とか言ってたんだなァ
なんやかんや局所狙いは有効的なんじゃないスか?
◇この渾身の回し蹴りをノーダメに抑える僧帽筋は……? - 90二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:26:42
デカブツの相手は関節技とセ・オリーが決まっている
ただのんびり締め上げていたら体ごと持ち上げられてゴリラに対する鬼龍のように弱き者…となるので、極・即・折で破壊するしかないと思われる
…まぁ筋肉と腱と骨で耐えてきそうな気もしますがね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:27:55
繋がる者みたいに力を全て流せばええやん...
- 92二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:28:03
- 93二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:28:28
アシュラ時代の絶命トーナメントキャラがお互い仲良くしてるの好きなんだよね
- 94二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:28:44
そもそもこの筋肉密度の首に手とか回りきるんスかね?
- 95二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:39:11
なんかユリウスなら筋肉をパンプアップさせて相手を浮かせて縮小させて隙間を作る
とかいう抜け方普通にやりそうなんだよね - 96二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:53:35
あわわお前は筋繊維をつまんで投げられそうな中年
- 97二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:45:04
コスモとか絞技主体のやつは絶対キツイよねパパ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:01:59
ロロンはマジで地味だけど黒木と同じで通常攻撃が必殺ってタイプだからトアに勝てるのは分かるし多分ユリウスにも勝てるんだよね
不可視の肘もマジで地味だけど多分魔槍ポジの技だしな(ヌッ
まあマジで地味だからバランスは取れているかと言うと微妙なんだけどね - 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:33:52
うーんよりによって1個前が神魔持ちの飛だから仕方ない本当に仕方ない
- 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:34:17
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:38:16
殿は戦法と格好がネタなだけで裏方としてはめちゃくちゃ優秀なんだなァ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:45:36
殿のお着きの爺さんとか夏忌の技即見破ってたっスからね
- 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:37:08
陰謀パートがつまんないのは7割ぐらいこの爺さんが無能だからだと思うのが俺なんだよね
- 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:31:06
あのガタイのトアをマウント下から吹っ飛ばした上で吐血させる威力の攻撃が両腕から何時でも飛んで来るんだよね
冷静に考えたらこの"超高速筋繊維独立ピクピク"めちゃくちゃ怖くない? - 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:52:52
対抗戦終わってから見かけないけど今後出番あるんすかね