飛羽真は余程のことがない限り分裂しないから不可能だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:17:04

    実際にクロスセイバー(クリムゾンとか派生も可能)とヒーロー戦記とワンダーオールマイティを戦わせたらどれが勝つの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:19:16

    本人のモチベーションが一番高いやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:21:22

    普通のホモサピエンスは余程のことがあっても分裂しないんですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:21:33

    あまりにもやれることが多すぎるせいで、何かやる→メタが直ぐ張られる、を延々と繰り返して千日手になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:27:03

    一応設定的には刃王剣とワンダーオールマイティーで全知全能の仮面ライダーが誕生するんだっけ?
    本当の意味での文豪にして剣豪になりそう。

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:35:56

    飛羽真が分裂したら

    飛羽真A「よし、俺は原稿を書く!」
    飛羽真B「俺は店番してくる!」
    飛羽真C「じゃあ俺は常連の子のプレゼントを見繕う!」

    って感じにテキパキ動きそう

    それを見た芽依ちゃんや賢人が呆然としてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:37:56

    >>6

    飛羽真は自分が分裂する位では対して驚かなさそうって雰囲気あるわ。

    寧ろ良いネタが浮かんだぞ!ってなる。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:43:14

    ワンダーオールマイティーは手数がとにかく多くてクロスセイバーは出力が高いイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:48:17

    >>6

    作品のネタを自分自身との会話であーだこーだ出し合った後

    「どれが一番面白いかわからない!」

    「ならみんなに読んで決めてもらおう!」

    「一人1アイデア担当な!」


    で三作分仕上げてきて、当然どれも面白いから読者側でも派閥が分かれる。とか平然やりそうなんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:20:01

    同時期に3作も小説出したら、読者は驚くのか、飛羽真先生ならやりかねないってなるのかどっちかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:29:06

    戦ったら多分地球がもたないからどのフォームが1番子供を笑顔にできるから勝負しようぜ!

    俺は子豚やライオン召喚できるオールマイティに賭けるぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:11:42

    >>3

    オレガオマエデー!オマエガオレデー!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:16:42

    >>11

    様々な物語の力を使えるのがポイント

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:34:11

    童話系のオールマイティ、戦隊ライダー系のスーパーヒーロー戦記に比べたら剣だけのクロスセイバーは少し劣るか?


    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:41:10

    >>5

    理論的にはそんな気がするけど設定的にもそうなの?なんか言及されてたりする?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:28:31

    >>3

    だって神山先生は普通のホモサピエンスじゃないし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:30:34

    >>14

    でもいろんな剣召喚しながら剣舞する先生に脳やかれる子供絶対いると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:56:19

    英寿式4分裂ならどうなるかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:45:21

    >>17

    そういう視覚的な面では強そうだな

    デザイン最強でしょ

    キラキラしてるものが嫌いな子どもは絶対いないしさ

    …たぶん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:52:31

    >>14

    クリムゾンありならフィーチャリングセイバーもできるしキラキラのライオンと魔人出せるからまだ負けてないぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:22:43

    >>19

    星空の下での剣舞とかめっちゃ綺麗だろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:44:13

    力、知恵、運、そして心の小説家に分裂...!

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:52:16

    >>22

    仮にこっちの分裂をしたとして、飛羽真も心が1番重要なんだろうな…絶対に約束を守る男だもんな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:54:14

    >>22

    (小説家として蓄えられた)知恵!(物語の主人公に選ばれたことによる)うん!(約束超人とまで呼ばれて常に最高の終わりを目指し続けてる)心!

    力は…なんだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:56:47

    >>23

    心の飛羽真を残して他3人敵に吸収されても飛羽真の場合剣士が決死の戦闘で動きを止めた敵から心の力的なので残り3つの要素引き抜いて自分に宿しなおして元の飛羽真として復活を遂げそうなのが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:58:27

    >>24

    (本編後だけど)

    他ライダーが(賢人は途中手加減してたとはいえ)強化フォームで倒すようなボスライダーを何故か初期フォームで追い詰める力!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:03:38

    飛羽真が三人に増えたと聞いてそんなのありえません!って慌てるのが倫太郎
    三人ってことは三倍の仕事して貰えるんじゃない!?ってなるのが芽依ちゃん
    俺はどの飛羽真と親友なんだ…?って謎の悩み方をするのが賢人だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:07:49

    クロスセイバーがこの中だとギリ1枚落ちるくらいか...?スーパーヒーロー戦記とオールマイティはどっちがどっちを格納してるのか分からないんだよな、もしかしたらお互いに干渉してなくてハチャメチャ能力対決になる可能性あるけど多分そうなると後出しじゃんけんなんだよな...

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:01:34

    >>9

    そしてオチは


    A飛羽真派、B飛羽真派、C飛羽真派の3つに分かれ、混沌を極めていた……


    になるんかな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:32:09

    >>29

    一人に戻って全作品が好評な事を喜んでたら芽依ちゃんに言ってる場合じゃないでしょ!ってつっこまれてそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:06

    シンプルに戦隊ライダー全部乗せの戦記が一番だと思うけどあれ介人もいないと変身できんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:50:07

    >>28

    界時抹消や光あれだったり(マスロゴの操る攻撃見て)精神攻撃的なのある程度無効持ってるクロスセイバーが1枚落ちる環境ってなんだよ...


    って思ったけど他二つがあまりに概念攻撃の塊すぎて決着つかないわこれ、片や全知全能で世界の再構築可能、片やヒーローの能力全包含とかもう色々おかしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:46:05

    >>27

    俺だって増えられるけど!?

    とか謎の張り合いしてくる蓮

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:34:36

    緋道の蓮、秋山の蓮、明光院の蓮
    あと1人は?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:47:47

    >>34

    羽黒のレンになるかな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:52:57

    >>34

    明光院は蓮じゃないぞ!!(ツッコミ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています