- 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:13:43
- 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:16:18
当時は頭が足らず、加入後速攻2軍落ちしました…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:16:18
白夜ルートだと1人だけしぬアズールことラズワルド…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:25:12
3人共疾風迅雷を持てる覚醒では勿論のことifでも独自の強みがある
最近プレイしてようやくルーナの強みがわかってきた - 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:40:50
おでんの剣聖衣装が専用なのいいよね。
- 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:42:42
FEHだと全員絵↓個体だから可哀想
- 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:42:55
外伝のペガサス3姉妹みたいな客演がやりたかったらしいけど
同一世界隣の大陸同時代設定な外伝と異世界異大陸異なる時代なスレ画じゃ訳が違いすぎる…
そっくりさんの方がまだ良かったんじゃ - 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:58:58
- 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:00:51
ifは露骨に覚醒人気に媚びてて他が疎かになってた印象
- 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:10:59
3人とも娘が血を感じてよかった
- 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:12:23
媚びてたっていうか…覚醒の批判点(シナリオ)を改善しつつ覚醒で受けた点(子世代、キャラ)は存続させようと頑張ってたけど頑張りが明後日に行った結果というか…
反省をちゃんとエコーズや風花に反映させてるのはえらい
- 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:12:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:14:09
- 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:21:25
どういうこと?
- 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:23:25
- 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:26:12
ソレイユとオフェリア好きだよ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:27:10
ソレイユの鼠蹊部
ごめんちょっと思いついたんで - 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:29:40
ルーナはボウナイトにしてニンジャスレイヤーになれるけど他二人は育て方イマイチわからん
オデンはリザイア使えるから序盤は強いけど - 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:47:19
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 15:38:56
ラズワルド死亡時の白夜ルート後に2人で戻る時、どんな顔で仲間達に説明するんやろな…と思うとおつらい
- 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:22:52
他人の空似かと思って全員倒しちゃいました…
だって説得できないからスズカゼみたいにフラグミスったと思うじゃん… - 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:30:20
ラズは暗夜で貴重な忍び素質持ってるので娘共々上忍にすると強いよ!
- 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:32:46
オーディンは最初育てた時はダークナイトで壁にしてたな
魔力がいい感じに伸びてくれたんでかなり頼りになったよ
安パイなのは初っ端侍にして物理運用だと思う - 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:53:34
- 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:55:25
- 26二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:02:57
むしろifの世界を覚醒と同時代の別大陸ってことにすれば良かったのにと思う
別に最古の時代でなければならない理由はないし…
同時代だったらイーリスに帰ったあともちょくちょく暗夜に来たりみたいな妄想しやすいし
- 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:21:32
ラズワルドは暗夜だと太陽x暗器が便利すぎて適当に育てても結構仕事をしてくれる.固有を生かした応援役だとボウナイトが一番良いだろうが
透魔だと影薄くなりがちだけど,加入後すぐスターロードにすると成長補正と限界値補正が完全にかみ合ってかなり強くなる - 28二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:08:54
- 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:43:27
シャーロッテやフェリシアとくっつくと時空を超えて仕送りや手紙が届くの笑う
ナーガ様が気を利かせてくれるのかな
わざわざラズワルドやオーディンとくっついた時だけフェリシアの後日談が手紙のエピソードになる辺り意図的にそうしてる訳だよね - 30二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:54:50
この3人は好きそっくりさんの子世代は嫌い
- 31二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:58:49
オーディンとラズワルドの支援会話めちゃくちゃエモくて好き
- 32二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:01:22
ラズとルーナくっつけるとアズセレ支援の続きやってくれるの好き
親がルーナ(月)子がソレイユ(太陽)になるのも好き - 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:03:42
オフェソレって覚醒世界での相手との間でも生まれるんかな
- 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:52:35
産まれるんじゃない?
オフェリアとソレイユの支援で父親達が親友のこと娘にいっぱい話してるのが分かるの好き - 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:49:50
アズールウード支援にDLC収穫祭、見えざる史実、ラズワルドオーディン支援と計10回くらい会話してるからね
加えてDLC絶望の未来のエピソードもある
歴代で見てもこんだけやり取り重ねてる組み合わせはあんまりないと思う
- 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:20:48
覚醒はアズセレでifでもその組み合わせにしたけどそのせいでウードの結婚相手が覚醒と変わって浮気みたいになって申し訳なかったな。
ちなみに覚醒ではルキナ。ifではベルカとくっつけた。