好きな「アレンジ曲」ある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:31:16

    スプラ2でトキメキ☆ボムラッシュ最初聞いたときはそうでもなかったんだけどスマブラのハイテンポアレンジが凄い好みでスプラでも五本指に入るくらいお気に入りになった

    という訳でアレンジ版聴いてビビッと来た曲書いていってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:32:05

    同じだわ
    スマブラのときめきボムラッシュのテンポの良さがめちゃくちゃ好き

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:44:32

    魔導物語ARSの迷子の森マップからのFiend Empire

    最初からクライマックスだった曲が本当にクライマックス近くで流れるようになった

  • 4逆転勝利bgm好きの名無しさん23/10/17(火) 14:48:25

    通常ボス曲アレンジの"狂花水月"も

    ビッグバンすいこみのテーマ&グリーングリーンズのアレンジ"この星をかけた魂の戦い"もどっちも好き

    特に後者は初めて聴いたグリーングリーンズのシリアスアレンジ曲だったのでとりわけ印象深い

    Kirby: Triple Deluxe Final Part 星のカービィ トリプルデラックス


  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:48:58

    10分耐久【セクシーパロディウス】マイム・マイム

    昔のニコニコで流行ってたけど

    元はロ シアの方の曲なのにテンポの良い中華風にアレンジしてるのすごいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:50:43

    マスクドデデデの曲は衝撃的だった

    デデデ大王のテーマってこんなカッコよく出来んの⁉︎って

    【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】#7 大王の逆襲【全ステージ攻略】


  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:52:54

    ボムラッシュの夜
    荘厳なボムラッシュアレンジベースに出てくるヒロイックなスミソアエボーカル好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:55:26

    シオカラ節three mixが好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:56:47

    スタアラのダーククラウディ

    ミックス元の明るさが混じりつつも、ダークマター戦のシリアスな感じも含んだ盛り上がるBGMでドリフレBGMだと一番好き

    特にダークマターパートからの転調で一気に上がる感じ凄い好き


    カービィ ダーククラウディ【10分】


  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:59:06

    カリギュラ2のオルターガーデンRemix

    原曲が重い失恋ソング……に見せかけて実はドルオタのお気持ち表明ソングでしたと判明した後に流れたのがこれ

    出だしの叫びがブチ切れながらお気持ち表明してたキャラとゲームの流れにマッチしててよかった

    YouTube Music


  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:05:11

    FE風花雪月のこの世界の頂で


    初見プレイの時フォドラの暁風、メインテーマの段階で相当惚れ込んでたからそれが盛り込まれた盛り上がるBGMが最終戦のBGMってだけでもう最高だった

    ちょっと落ち着いてから一気に激しくなってくのが好き

    勿論無双版も好き。無双黄ルートだとそっちもBGMにメインテーマアレンジ入ってて嬉しかったわ


    【風花雪月】この世界の頂で 帝国ラスボスbgm


  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:11:15

    スーパーカビハンのアナザーナイトメア戦の曲は

    ナイトメアの曲の面影を残しながらも古臭くなくてスゲーって思った

    【スーパーカービィハンターズ】 #8 アナザーナイトメア (古跡/ストーリークエスト) 【しれんクエスト】


  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:21:52

    Ultimate Marvel vs Capcom 3 - Theme of Phoenix Wright (Turnabout Mode)

    逆転裁判の追求アレンジはいっぱいあるけどマブカプ参戦した時のこれが一番好き

    苦労して証拠集めて相手に異議ありをぶつけた瞬間にテーマ変わるの原作さながらの逆転テーマ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:26:47

    スマブラだととげとげタルめいろかな

    純粋に神アレンジなのもあるけど亜空の使者のBGMとして完璧すぎて好き

    スマブラSp 【とげとげタルめいろ】BGM 高音質


  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:36:11

    INTOLERANCE (ORCHESTRA ARRANGE)

    理屈抜きでビビっと来た

    気に入ってて最近はこれを延々とループしてる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:38:47

    SRWBX【ガリアン・ワールド】

    ここはあえてアニメ曲→ゲーム曲を上げる


    スパロボBXのガリアン・ワールド。イントロから完成度の高さが光って完璧に近い間奏部分が凄い。

    スパロボアレンジは当たり外れあるけどいいアレンジ多い。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:58:07

    megalovaniaスマブラver


    俺はなぁ!こういう裏で他の曲が入るマッシュアップが大好きなんだよ!


    MEGALOVANIA メガロバニア 大乱闘スマッシュブラザーズver


  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:13:04

    FGO1部終章で流れる色彩のオーケストラアレンジ
    絶対に負けてはいけない!って声援のような力強さで好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:30:46

    パワプロの円卓高校サクセスbgm

    パワプロアプリ 円卓高校(強化) サクセスBGM

    (オリジナル版)

    パワプロアプリ 円卓高校 サクセスBGM

    オリジナルもいいんだけど強化ルートの方がストーリー内容と合わせてめっちゃ熱いのよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:26:13

    スマブラSPの星のカービィ:STAFF ROLL
    初代EDとスパデラの銀ねがEDのメドレーで効果音の入り方が好き
    特にワープスター音はじーんと来る

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:38:41

    >>16

    ダンクーガの「ホントのキスをお返しに」とかも印象強い

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:41:57

    昔やってたBEMANIのコンポーザーが東方の楽曲をアレンジするやつ

    猫叉Master - 千年ノ理


  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:47:14

    弐寺のグッバイ宣言REMIX好き

    弐寺にしか収録されてないから知名度低いのが本当にもったいない

    グッバイ宣言/Remixed by uno(IOSYS) & Liqo feat. Chiyoko


  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:14:26

    マッドラットデッドのHeartless beingにplash, plop, gurgleのフレーズが含まれてるって知った時はすげーハッとした

    この2曲が流れる場面のストーリーが対比的なのも熱い

    Twitter.com
  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:16:46

    オーパーツ -NEO MIX-

    ビカビカ感増しててよい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:22:26

    アレンジと言っていいのか分からんがペルソナ3の全ての人の魂の戦いはベルベットルームの面影ありながらも凄くボス曲らしい神曲と思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:40:48

    >>26

    全ての人の魂の戦いは作曲者も反則って言ってたしそりゃ盛りあがるよね

    更にそれを格ゲー用にテンポよくアレンジしたP4U版もすき

    全ての人の魂の戦い ~USH ver.~


  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:46:00
  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:46:19

    Ultraman FER BGM/OST - Theme of Ultraman Taro Fighting FER ver. Part 1 ( Extended )

    子供の頃にテレビで聞いたBGMがゲームでいかつくなっててびっくりした

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:08:34

    保守ついでにこれ 悲壮感と美しさを感じられて原曲よりも自分は好き

    戦場 悲しき氷の守護者


  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:13:52
  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:19:22

    スマブラ3DSのスマイルズアンドティアーズ
    元曲もいいけど初代のエイトメロディーズをそれっぽい音で中盤の途中途中に散りばめて1と2のエイトメロディーズを混ぜてるのが好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:36:27

    スパロボアレンジだとMXのヘミソフィアが有名な一曲

    透明感が凄くて原作知らなくても聞き惚れる


    ヘミソフィア - スーパーロボット大戦MX


  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:45:42

    ブレワイメインテーマのスマブラアレンジが好き

    孤高な放浪の旅から勇壮な冒険の旅へ雰囲気が変わってまた別の魅力が出てる


    Main Theme - The Legend of Zelda: Breath of the Wild - Super Smash Bros. Ultimate


  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:48:30

    スマブラDXの夢の泉のBGMはお前グルメレースなのかと思うくらい雰囲気違ってびっくりしたわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:55:48

    >>35

    夢の泉DXのデデデ戦として逆輸入までされた名曲


    【20分BGM】スマブラDX 夢の泉


  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:50:06

    ボクタイDSの流星コラボシナリオで流れるボス戦アレンジ

    再戦できないイベントだからこれ聴く用のセーブファイル作ってた

    lunar knights soundtrack TaurosFire Battle Theme


  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:03:39

    混沌マガラ

    オリジナルのゴアBGMには恐ろしさや威圧感ばかり感じてたのに

    少し変えて滅茶苦茶に、だけど切ない…になるのすごいや

    MH4G 渾沌に呻く者 ゴア・マガラ過渡期 戦闘BGM Extended for 30 minutes


  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:08:08

    【ポケモンマスターズEX BGM】戦闘!ミナキ 🎵

    ポケモンマスターズEXの、ミナキのテーマ

    そもそも元ネタはバトルBGMでもないのにポケマスのバトルテンポに合わせてCメロ部分まで追加されて、すごくカッコよくアレンジされてる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:08:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:10:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:13:47

    The Price Of Doing Business (Iron Whale) - Shovel Knight: Specter of Torment OST

    投稿色々ミスったので修正、申し訳ない

    後発のDLCストーリー用に書き下ろされたアレンジなんだけど

    冷たく重苦しい海底の雰囲気を感じさせる原曲から一転して、疾走感の中に緊迫感と哀愁をプラスしたこのアレンジは非常に秀逸だと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:21:02

    >>38

    一瞬シャガルのフレーズが入るけどすぐ引きずり降ろされる感じがああ…ってなっていいよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:41:57

    SRW L - Lion

    スパロボアレンジならスパロボLのライオンが好き

    携帯機しかもDS作品なのにここまでのクオリティなのマジで凄いと思ってる

    これ以降ライオンのアレンジは結構出てるけど未だにこれを超えたやつはないと思ってるぐらいにはお気に入り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています