積みゲーになってた風花雪月をプレイしたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:07:22

    三クラスが協力して死人を出さずに平和を実現するルート、どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:15:08

    透魔ルートみたいな全員団結ルートも欲しいと思う反面……そしたらあの4ルートは一体何だったんだという疑問に駆られる!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:15:25

    fehのおもあつ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:17:38

    >>2

    実際団結ルートを作るとそれが正史で後はパラレル的な扱いを受けるから作らなかったみたいなインタビュー記事を見たっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:22:21

    なんでやーっ!なんでベルがやかれなきゃあかんのやーっ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:27:30

    赤ゴリラ、青ゴリラ、ピンクゴリラが先生を支える…ある意味最強だ みたいな展開見たかったのぉ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:28:07

    金鹿で青獅子とぶつかる意味どこへ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:28:39

    >>5

    スカウトしてなかったから知らなかったけど調べてみたら酷すぎて笑ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:29:56

    >>6

    クロード「いやちょっと待てよ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:30:24
  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:33:15

    …で 生徒を死なすのが忍びなくて毎度他クラス長をボッチにしてしまうのが俺…! 悪名高いスカウトのためにステータスが歪な尾崎健太郎よ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:34:50

    >>10

    …読むまでもなく黄色一択ですね

    青と赤は級長が面倒を超えた面倒

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:36:41

    >>10

    オチが酷すぎて滅茶苦茶笑ったのがオレなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:37:13

    風花雪月には致命的な弱点がある
    宗教というだけで病気のようにレア叩きをするエアプがいることやっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:37:44

    >>12

    まてよ、先生目線なら一番マトモなのは各生徒の経済状況が良くてリーダー格が複数いる紅なんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:39:16

    >>14

    うーん宗教抜きにしても主人公をいやらしい目で観てるのが若干気持ち悪いから仕方ないを超えた仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:39:31

    >>15

    実際にプレイしたら学級崩壊してて笑ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:41:04

    ガチゴリラ メスゴリラ マジックゴリラが金鹿を支える…ある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:42:13

    >>17

    だからシュヴァルツァアドラーヴェーアになるんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:43:57

    >>19

    格好つけすぎだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:44:42

    闇うごとレア様が存在している時点で死人を出さないのは不可能を超えた不可能

    ついでに尺の取れるルートでは墓場から蘇るおっさんまでいるしなっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:49:47

    団結ルートよりは未完の紅と謎投げっぱなしの蒼を補完が欲しいのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:53:21

    >>21

    戦争を起こさなくてもレア様死んで欲しい勢がトップに2人もいるってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:55:43

    自分が最初にプレイしたルートが最高だという科学者もいる
    ローレンツとラファエルがいいやつすぎてめちゃくちゃ好きになったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:59:50

    >>24

    初見が青だから赤結局やらなかったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:02:02

    エンゲージはどうだったのん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:02:36

    初見が銀雪だったから割とフラットな目線でやれたのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:03:21

    >>25

    嘘か真か青好きこそ赤をやるべきという科学者もいる

    復讐の野での青との対比が悲しすぎるのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:10:32

    風花という作品としては黄一択、物語としては青が好き、マップは赤が楽しい、それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:11:34

    >>27

    銀雪には致命的な弱点がある

    同窓会不参加なことや

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:12:31

    >>14

    えっ

    あって最初期位でエガ愚弄が最大派閥ですよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:14:07

    >>22

    レア様と覇骸の後にタレスとか盛り上がらんやん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:14:35

    >>14

    それはクロードのことを…

    それはお母様のことを…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:15:49

    みんなの好きなキャラを教えてくれよ
    ベル リシテア ソティスがペアエンドを支える…ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:17:30

    >>34

    フレン…メルセデス…クロード…フェルディナント…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:19:55

    >>34

    悪いねぇ私は妖怪食堂お見合い教師だったから生徒はみんな大好きなんだよ

    生徒以外なら親父…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:26:47

    >>29

    俺と同じ意見だな…

    初周金鹿だったんで謎が謎のままゴリラにひき潰される闇うごに笑い闇動と組まなきゃいけない赤にフラストレーションが溜まるんだ

    プレイする順番って大事だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:27:08

    リシテアの魔竜ジョブがバランスブレイカーレベルに強かったんスけど最強キャラはやっぱりあいつなんスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:47:12

    >>30

    しゃあから画面外で荼毘に伏したディミトリと猿空間送りにされたクロードに困惑したのが俺なんだよね

    ま、おかげで2周目以降も楽しめたからバランスは取れてるんやけどなブヘヘヘ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:00:15

    エガちゃんがメインヒロインっぽいし黒鷲から始めてやねえ…
    やっぱり王道FEっぽくてかつ初心者向けとか聞いた青獅子から始めてやねえ…
    でも金鹿の級長も面白そうだし金鹿から始めてやねえ…

    こんな感じでリアルに30分以上悩んだ結果金鹿から始めた、それが僕です
    おもしろかったーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:01:09

    ああーっアロイスさんと結婚させてくれぇ何でもするからぁ
    戦友止まりなんてこんなの納得できない…!

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:05:54

    >>26

    本編は所々猿展開だけどゲームシステムはゴリ押しゲーの風花より面白かったと感じた それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:06:06

    重装キャラ=神
    初心者には最も頼もしいキャラになるんや
    終盤の活躍?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:07:32

    >>26

    ストーリーは賛否あるけど難しいこと考えずに「おお」ってなれるっすね シミュレーション部分はめちゃくちゃよく出来てるしキャラも個性的だーよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:09:39

    >>26

    風花は5周、エンゲージは7周やったそれが僕です

    まっ烈火は2桁超えてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:11:36

    エンゲージはグラフィックがめちゃくちゃいいからそれだけでやってて楽しいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:12:22

    >>42

    >>44

    >>45

    ふうんキャラゲーとしてはそこそこだけど従来のFE路線のゲームとしてやりごたえのあるバランスということか

    あざーす(ガシッ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:12:25

    >>29

    なんだかんだネームドキャラばかりと戦える赤は楽しいよね パパ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:13:50

    むしろキャラは歴代でもトップクラスのクオリティだと思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:16:20

    エンゲージは良いキャラ多いのに王家キャラ以外はストーリーには関わらないせいでスタメンに入れるかどうかはビジュアルで判断するしかできないのが悲しいっスね
    なんだかんだ風花はキャラゲーとしてほぼ完成してると考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:17:13

    >>50

    しゃあけどあれ基準にしてエンゲージ叩く蛆虫の多さ考えると素直に同意できないのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:17:40

    エンゲージのキャラは有り体に言えば美形のイロモノ集団なんだ
    魅力的な個性ととるか味付け濃すぎてさみーよととるかで評価は変わってくるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:21:16

    紅花以外が初回の実況プレイだと大体皆一年目のレア様の印象が
    怪し過ぎる…怪しさのレベルが違う→お…お前変な実験でもやってるのか→お見事ですレアボー やはりあなたは私が見込んだ通り素晴らしい大司教だ
    なんだよね 凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:52:35

    初見で紅行ったらもうそれ以外選べなくなってしまったのが俺なんだよね

    2週目別ルート行こうと思ったのにさっきまでの教え子たちを手にかけなきゃいけないかと思ったらリアルに画面の前で泣きそうになったんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:12:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:41:50

    >>29

    赤はネームドがどんどんやってきてボス・ラッシュみたいなんだよね

    全然スカウトしてなかったから皆殺しにしてしまってとっても悲しかったのん…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:44:09

    >>46

    初めて最後まで戦闘アニメーションを飛ばさなかったのがボクです

    終盤のあれとか大笑いしながら見てたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:50:12

    >>53

    前半最後のムービーが聖人を超えた聖人なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:30:26

    赤は正直自学級の生徒も離脱しスカウトもできない完全アウトサイダールートにした方が面白かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:02:23

    でもね俺…黄色の最後のムービーで涙を流した人間なんだ
    でもね俺…クロードと支援Sになれなくて涙を流した人間なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:15:40

    >>60

    多くの先生をホモ落ちさせた偉大なる男クロード

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:29:33

    風花雪月には致命的な弱点がある
    ゲーム部分に振り切ってテキストやら倫理観やらをいろいろ置いてきぼりにしたifとは逆で、世界観やらテキストやらは歴代最高峰なくせにマップの使い回しが多すぎて周回に飽きてしまうことや

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:34:41

    >>62

    弓と飛行が強すぎると言ったんですよマヌエラ先生

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:36:11

    >>62

    しかも散策とかいう周回するには苦行すぎる要素もある…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:45:48

    >>64

    だから強くてニューゲームがあるんだろっ

    まさか指輪とかの必須散策も面倒ってわけじゃないよね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:06:17

    >>62

    うむ… 4ルートのうち3ルートがステージ9分の7一緒なのはどうかと思うんだあ

    いくらでも飛ばせばいいストーリーと違って単調なマップをたくさんやっているといつか飽きてしまうからifより周回が個人的に辛かったんだあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています