97年クラシック組大好き侍

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:04:36

    それぞれが尖りまくったキャラの濃い世代で妄想はかどるで候
    というか、ライアンとヘリオスの二人の子供は実装できるだろォン!

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:08:37

    クラスメイトとしてシーキングザパールが微妙に影が薄いから実装まってる

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:29:55

    やっぱりステゴと、ドーベルとブライトでメジロメジロして欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:31:44

    むしろ実装されてないドーベルの影がめっちゃ濃いですね!スペペペペ

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:35:14

    タイキ筆頭にこの世代やけにマイルが強いな……

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:46:50

    中長距離も普通に強いけど黄金世代が強すぎた、が正解な気がする
    ただ一方でグラスペいなくてもキンイロリョテイはG1勝ててないだろうなとも思ってしまう
    何なんだろうなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:48:42

    >>6

    勝てないじゃなくて勝たないだろあいつ

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:51:50

    98年は最強世代のクラシックにサイレンススズカの覚醒
    タイキシャトルとシーキングザパールの海外制覇
    濃すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:54:41

    メイセイオペラだけ迫真で笑うわ
    今いるメンツだけでもチームレース組めるから楽しみにしてる

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:57:03

    ウマ娘でしか競馬知らないけどスズカとフクキタルとサニブが怪我しなきゃ黄金世代は生まれなかったんじゃないかと思った

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 17:58:26

    サニーブライアンと口下手なトレーナー実装あく

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:00:26

    >>6

    有力所の大半が引退か予後不良か故障でそもそも98年秋まで持たなかったじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:01:00

    >>6

    シルクジャスティスが有馬記念で、メジロブライトが天皇賞春で、サイレンススズカが宝塚記念で上の世代粉砕してるからこの世代弱いどころか強い部類な気もする

    だからこそ97年組を捻りつぶした98年組が黄金世代と言われるわけで

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:02:41

    >>12

    そうだよな、結局最後はステゴ1頭だけになったもんな

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:04:19

    >>13

    まあ最もクラシック主役のサニブは故障、シルクジャスティスは親友がいなくなって練習できなくなり、スズカは後ろの世代に越される前に秋天で、だから残ってるブライトと説明不要ステゴだけじゃあ比べようがないのよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:04:34

    そうなんだよなパールさんマルおねの同級生感あるけどこの世代なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:06:25

    ところでタイキシャトルの息子とシーキングザパールの息子がG1で戦ったり他にもダイワスカーレットの兄貴やキタサンブラックのパパや今の日本競馬の礎を築いた馬が沢山いたのに一人しかウマ娘化してない世代があるらしいっすよ?

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:06:51

    >>14

    ブラックホーク君もいるぞ

    ステゴのドバイ香港と同じ年の安田記念優勝馬

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:07:48

    >>18

    まじで!調べてみるわ

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:08:26

    >>11

    ダービー前日に麻雀するトレーナーでもあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:14:02

    >>20

    そんで国士無双する

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:15:51

    キョウエイマーチはもっと評価されていい

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:20:18

    仮にフクキタルが菊花賞以降ケガ知らずだったら
    どのくらい勝てたのかなとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:21:58

    この同級生たちが一緒にカラオケに行く姿が想像できん
    スズカは走りたがるし、フクキタルは占いやってるし、パールさんは踊ってるし
    ただ、タイキかダイタクヤマトあたりがブラックホーク連れてきて、他の皆まとめて引きずっていきそうではある
    それで、シルクジャスティスとステゴは殴り合いの喧嘩して、エリモダンディーに仲裁されてそう
    キョウエイマーチとドーベルはいいライバルになれるかと思ったら距離適性で若干ズレるんだよね
    メイセイオペラは中央トレセンの所属じゃない

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:23:40

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:28:27

    同世代との戦い、黄金世代の隆盛、世紀末覇王の君臨、勇者による覇王討伐、最初で最後のG1勝利
    話にしようとすると濃すぎる阿寒湖

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:30:38

    しゃあねえエタリオウで我慢するか

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:30:59

    タイキシャトルのレース見るとこの馬強すぎません?となるよね
    仮にまわりのレベルが低かっただけだとしてもあそこまで圧倒的になれるもんなのかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/31(火) 18:31:01

    >>26

    画像のポスターもG2一勝の時点で作られたという愛されっぷり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています