あのゴーストを乗っ取れる理由なんて簡単だよビジター

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:52:05

    「このゴーストを操っている奴は私が頭を痛めて産んだ我が子だからさ」

    「Noooooooooooooo!!!!!!」
    オールマインドは慟哭した。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:53:46

    そういえばゴーストはザイレムにもいたんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:54:51

    オールマインド・スカイウォーカー…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:11:24

    じゃあチャティの姉さんになるのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:14:01

    道理で笑えるわけだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:20:10

    >>5

    人殺しの道具には一つ笑えるところがなきゃいけない

    だからポンコツ要素をつける必要が、あったんですね(メガトンAM)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:28:41

    実際、どこで作られたの?ってなったら作中の情報で予測できるのは技研だよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:30:14

    AMが技研産だとしたらレイヴンの火ルートでエアのついでに焼かれたのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:31:15

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:38:47

    IA-27: GHOST
    やはり技研製だったか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:44:04

    殺しの道具に電撃鞭いる?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:45:23

    >>11

    笑えるだろ?🤭

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:51:47

    プププランドにいそうなフォルムしてるな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:52:17

    >>11

    普通に強いし…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:55:36

    型番からして技研製なのにウォルターもカーラも知らないんだよなゴースト
    残る技研キャラっつったらナガイ教授か第一助手しかいないんだが、AMが使ってるってことは第一助手製なのかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:55:54

    >>10

    これC兵器だったんか

    どことなくダンゴムシに似てるような...

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:37:36

    オールマインド製の武器がイロモノだらけなのは親譲りだった…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:57:26

    >>10

    改めて見てみると

    お前その脚であんなぴょんぴょん跳んでたのか…ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:03:23

    >>15

    カーラはRaDのハッキング阻止ミッションでイグアスを先に倒すと

    ゴーストの迷彩に見覚えがあるって言うから技研時代に開発はされてたんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:21:16

    >>10

    ワンピースの序盤に出てきた敵にこんなヤツ居た気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:23:58

    >>15

    技研って多分相当でかい組織だろうし他で開発してた分じゃないかな

    あるいはオールマインドが手を加えたからぱっと見分からなかったか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:24:55

    >>5

    「そんな機能求めてないんですけどおおおおおお!」

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:26:55

    >>16

    ネビュラもIAってあるから技研製ってだけでC平気では無いんでしょ、爆発も普通だし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:27:52

    AMちゃんが用意した機体は技研機体のAM製の改良最新型だった可能性が微レ存…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:15

    オールマインドは自前ではC兵器持ってないよな
    技研製のをガメてたやつだけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:49:50

    まーほんとにカーラがオールマインドを作っていたら、
    コーラルリリースなんて企業に使われるよりヤバイことだし
    もっと優先して対処するだろう

    だから第一助手とか別部署の制作じゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:35:27

    >>26

    第一助手の研究とオールマインドのパーツ開発が方向性いっしょっていうのはよく言われてるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:03:53

    コーラルリリースは第一助手の計画したもので
    オールマインドは創造主に代わってそれを代行していた。ってなると
    ウォルターとの因縁が凄いできるよね
    ハッキングを621の方に行かせて、自分はウォルターとカーラを直接始末しにいったことに
    脳筋以外の理由ができてくる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:11:13

    >>28

    アイビスの火から始まる物語のフィナーレに技研と強化人間とCパルス変異波形が三つ巴で戦うって展開と解釈するとアツいよな

    まぁ黒幕がポンなので強敵感あんまなかったけど…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:18:16

    >>28

    誰に頼まれたわけでもないだろうけど

    父親の尻拭いで人生潰してまで全て燃やして終わらせようとしたのに、最後は父親の息のかかったAIに頼みの621取られて自分は目的果たせず終わるなんていう特大級に報われないウォルターという可能性…


    ひとのこころ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:28:23

    カーラのことゼノギアスのシタン先生見たいなやつとおもってるフシないか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:06:09

    ビジター……。
    私があんなもの作ったばかりに……。

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:23:19

    >>32

    お前はマジでヘリアンサス型とシースパイダー型とフルコースとサーカスを反省しろ

    ミルクトゥースとマッドスタンプは許してもいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:32:45

    カーラ「あれはC兵器シースパイダー型!」←なんで知ってるんだよ
    カーラ「このオーバードレールキャノンがあればアイスワームのセカンドシールドも撃ち抜ける」←なんでプライマリシールドも割れてないのに知ってるんだよ
    カーラ「あの無人機(ゴースト)についてはうちの技師たちで調べておくよ」←なんでお前の連れてきた技師が技研兵器詳しいんだよ

    カーラ「おいおい、飛んだよビジター🤣」←むしろなんでお前が飛行機能知らないんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:39:01

    ストライダー防衛で出てくる技研MT、RADのMTも蹴り使ってくるせいでカーラが作った疑惑出てくるのほんと草

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:13:46

    もしかしてCスパイダーやアイビスシリーズなんていうガチもんの“兵器”を知っているから普段作ってるトイボックスなんかは“おもちゃ”呼ばわりしてるのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:47:14

    もう全部カーラのせいでよくね?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:03:23

    >>30

    火と解放者は命こそ失うが、まだ報われる内容なのに

    賽投げはウォルターがかわいそ過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています