- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:55:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:10:54
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:32:34
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:33:38
なら自業自得だな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:45:02
屍山血河を築いてきた世界最強の戦闘宗教だからな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:45:41
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:50:08
割とアーカードの設定とCODは相性がいいかもしれない
何度も倒されてリスポーンするし - 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:00:02
重苦しい話とか複雑な話よりも作者がやりたいことやれてる漫画の方が面白いな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:25:54
隊長のロンドンの愚痴がそのまま作者の愚痴ということかw
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:11:37
OVAも見てどうぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:32:57
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:57:16
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:45:33
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:50:48
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:11:17
- 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:36:18
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:01:28
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:05:58
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:30:43
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:30:48
※Youtubeでも音源”だけは”残っているので、元気いっぱいにドイツ人の古傷を抉るワルシャワフィルハーモニーの歌声をご堪能いただけます
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:29
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:31
- 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:38
一応ナチを明確な極悪人として描いてるからセーフって聞いたことあるな、ムダヅモのスーパーアーリア人とかも
ナチを善人として描くとアウトだとか - 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:53:25
悪人が悪い事してると描写する分には大体セーフってのはあるね、よく子供を虐殺したり大手を振って差別したりする悪役がヤバいとは言われるが
もしくは作品を通してその価値観が否定される、あとは時代物でその時はそれが当たり前でしたとか - 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:32:37
ポーランドはイギリスに騙されて酷い目にあった過去があるから実はノリノリだったのでは?という説もある
- 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:20:48
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:52:06
珍しくパリではなくロンドンが燃える漫画
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:54:01
- 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:57:56
あの人がいない未来の戦術駆使してたので本当にあいつか?って金柑頭(キリシタン)が訝しんでる
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:58:56
少佐、アンデルセン、アーカード…各陣営のキャラクターが魅力的すぎるんだよな
1巻ごとの密度がすごくて10巻でキッチリ終わるのもいい - 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:44:41
ロン毛じゃなくてユダのほうじゃねえかなと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:13:02
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:13:46
悪役が気持ちいいほどに悪役やって全うに散っていくから見ていて気持ちいいのよね
それ以上に無辜の人々の犠牲はまあデカいけど…
南米のアーカードに虐殺された特殊部隊は可哀そうだなとは思った(でもあの戦闘のシーンは漫画もアニメも結構好き) - 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:27:54
ヒラコーの日本だからOKっしよ!!みたいなノリ好き
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:50:24
最近出た単行本でもローディストネタにしてたけど、投稿してりゃもっと大手を振って使えただろうに…
こっちは読んでたことぐらいあの雑誌があった頃から知ってたんだが…