- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:15:16
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:17:25
しゃあけど売ってる場所がないわっ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:18:30
普通に家電屋のイヤホンコーナーに置いてないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:19:10
いいや E-イヤホンに見に行ったら完全ワイヤレスだらけで隅に追いやられて種類も少なかったことになっている うーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:19:40
これ付けてると服の下に入れてるとネックレス付けてると勘違いされるよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:19:48
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:20:22
ア…マ…ゾン…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:21:17
百均でも売っとるんや その数…500億
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:21:32
嘘か誠か知らないが 2万円以下の完全ワイヤレス買うくらいなら7000円の左右一体買った方が良い音が鳴るというワシもいる
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:21:46
このタイプのイヤホンのおすすめを教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:28:23
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:05:56
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:12:57
ネックバンド型は最近だとソニーくらいしか出してないのは悲哀を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:14:29
- 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:21:21
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:22:45
ワシはどっかに適当に置いて無くすのが目に見えてるから一体型しか使わないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:22:50
しかし…ワシには音質の違いは分からないし左右分離型の方が楽なのです
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:24:55
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:01
- 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:29:42
....普通に不良品ですね パァン
- 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:29:59
♢令和最新版...?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:31:46
左右一体型もポケットに入れっぱで洗濯したからヘッドホンしか使わなくなった、それがボクです
- 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:34:04
- 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:34:21
中華の3000円ぐらいのやつずっと使ってる伝タフ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:35:45
ワイヤレスイヤホンって音の遅延とかってもう無いのん?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:39:05
しかし…激しい運動をするとネックバンド部分が横や後ろにずり落ちるのです
- 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:39:34
俺なんて分離型をすぐ耳からポロリして無くす芸を魅せてやるよ
ワイヤレスは退場! - 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:41:14
完全独立型ワイヤレスイヤホンに紐かワイヤーでもつけて、なくさないようにスマホのストラップにでもすればいんじゃねえかと思うんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:42:40
しかし…完全分離は完全分離で割とポロリするし数万円する完全分離を汗まみれにするのは怖いのです
- 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:44:00
- 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:46:17
イヤホンが耳から落ちるやつはイヤーピースが合ってないだけなんじゃねえかと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:54:15
完全分離型もここ数年で機能が上がりまくってるからあと数年で完全に一体型を抜くのかもしれないね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:59:00
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:35:31
一体型には致命的な弱点がある
“N”に噛みちぎられることや - 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:06:44
- 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:09:27
お言葉ですが違いが無ければみんな1500円のイヤホン使ってますよ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:12:02
あっ運動に使ってたら一発で壊れたの
おそらく安物だったからだと思われるが - 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:12:32
- 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:13:38
- 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:15:29
- 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:17:37
- 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:17:46
紹介しよう じゃんぱらで売っていた1500円ぐらいの奴だ
1回蛆虫以下のイヤホンを買って二度と使うかボケーッとなってたんだけど
技術の進化に感動しているのは俺自身なんだよね - 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:18:10
うどんは高いがそれに見合った質はある...ただそれだけだ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:26:47
- 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:34:23
- 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:00:09
2000円程度の有線無線を1個づつ使っているけどそんなに気になる不具合ねーよ
ただ2000円の無線は接続おせーよ