- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:26:01
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:31:21
これはナリブ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:32:09
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:32:49
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:33:10
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:34:00
スタート駄目な某三冠馬はアウトだな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:34:45
ブライアンありならブライアン
春天勝ってなきゃダメならうーんキタサンあたりにしておくか - 8123/10/17(火) 18:38:22
歴代最強ステイヤーは個人的に長距離って言われる距離で走った結果、
実際めちゃくちゃ強かった馬だと思ってるよ
でも解釈はみんなに任せるよ。
別に勝ち鞍が長距離オンリーじゃなくても良いよ
みんなの思う歴代最強ステイヤーたちでロンシャン1000m直線を走らせたら勝つのは?ってスレだから
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:47:20
タイトルホルダーな気がする、あのスタートの速さは歴代ステイヤー1でしょ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:54:03
エンジンかかるの早いタイプ
ある程度以上のスピードあるタイプ - 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:08
フィエールマンは戦績こそステイヤーだけどキレあるタイプだし1000mダッシュいけそう
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:57
正直2000とかで勝てるような馬をステイヤーっていいのか疑問はあるけどクリークがステイヤー判定ならなんでもありか
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:51:46
1100時代の朝日杯を制したメイヂヒカリも候補に入りますか?
芝1200mの日本レコード出したタケシバオーもステイヤーですか? - 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:00:36
1000mの時点でディープが議論から叩き落とされるの笑う