- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:17:11
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:17:34
もちろんメチャクチャ簡易水冷
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:18:30
ふんっ 空冷に決まってるだろう
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:18:46
その組み合わせなら空冷で足りると思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:24:02
性能にもよると思われるが…ぶっちゃけ下手な簡易水冷よりも空冷の方が冷えるのん
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:25:21
どうせ水冷なのCPUダケヤンケシバクヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:27:40
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:29:20
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:30:22
伝タフ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:36
勿論滅茶苦茶サイドフローファン 水冷は手入れが面倒なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:38:02
あまり簡易水冷のメリットがわからないのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:45:30
なんか綺麗やん…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:46:13
簡易水冷は下手したら1年くらいでぶっ壊れるって聞いて驚いてるのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:46:48
- 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:49:39
虎徹…
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:52:12
は…話が違うであります 最近のCPUは爆熱すぎて簡易水冷じゃねぇと話になんねーよって聞いたであります
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:56:12
Intelは熱すぎて空冷じゃ冷えないと聞くが…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:57:44
退場ッ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:58:11
ゲームやるくらいなら空冷でも問題ないと思われるが…
もしかして動画編集でもやるタイプ? - 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:00:12
ぶっちゃけ趣味以外で簡易水冷にする意味はないと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:01:46
13700ならAK620で充分だよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:05:08
- 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:06:19
運用によるっス
スペックギリギリ叩くような運用なら必要っスね - 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:12:46
- 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:13:31
ドスパラ…
- 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:14:58
水冷なら静かだと思ったら結局ファンの音がうるさかったのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:03
ツクモ…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:29
- 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:40:25
- 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:44:22
ワシもそろそろ買い替えようと思ってるけど14世代出るまで待った方がいいのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:53:57
ドスパラのカスタムってろくなの無くないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:54:49
- 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:57:39
ちなみに14世代はほとんど進化のないゴミらしいよ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:59:04
- 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:59:54
それだと虎徹になるんスかね?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:00:27
(ちょっと足が出てるっぽいけど)どないする? まぁ(ギリギリ異常電力二倍以上確保者の領域やし)ええやろ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:01:32
- 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:02:35
コテツ高ッ!たけーよ マークIIで十分だよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:03:42
- 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:06:16
静音パックまんぞくコースってなんだよ!?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:06:20
GPUと本体で2つ電源を確保して組んでみようと考えてるのが僕なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:07:47
同じところを循環し続ける水が勝手に冷えるわけがないんだ 満足か?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:08:27
オーバークロックでもしなければ水冷なんて必要ないと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:09:33
- 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:09:57
- 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:12:09
- 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:14:14
無難に虎徹mark3でいいんじゃないんスかね?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:16:24
もう少し勉強してツクモやフロンティアで買った方がいいと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:17:23
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:17:44
ちなみにワンズならすべてのパーツを自由に選んで組み立てしてもらうものもあるらしいよ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:20:48
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:22:18
AK620と虎徹mark3ってどっちが冷えるんスかね?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:23:22
- 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:24:40
無限五…ですね(パァン)
- 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:51:13
ドスパラには早さがある…ただそれだけだ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:25:58
- 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:49:33
電力制限かけて使え…鬼龍のように
- 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:52:24
嘘か真か知らないが冷凍庫にパソコン置けば問題無いという科学者もいる
- 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:10:57
- 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:06:39
- 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:13:30
- 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:39:44
余程良い編集ソフトで4k奴やら360度撮影したGoProなんかのレジャー動画でもない限りはCPU使用率は50%前後だからマイペンライ!恐らく最新のゲームの方が負荷がかかると思われる
- 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:28:09
そこまでのスペックのPCなら大抵のゲームはストレスなく動かせそうっスね
- 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:29:32
- 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:32:10
おおー大体ワシと同じスペックやん
ちなみにワシは水冷らしいよ - 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:32:37
- 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:34:11
- 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:38:23
- 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:39:29
ちなみに正直容量はRAM16GB ROM500GB程度で満足らしいよ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:40:32
お言葉ですが際高画質FPS300とか出しても目玉が処理できないし電気代がそこそこしますよ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:15:40
ドスパラで1番高いのを買え…鬼龍のように
- 72二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:46:54
そんなに変わらないので買い換えても大丈夫ですよ
- 73二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:26:14
- 74二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:18:10
ううんどういうことだ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:52:10
結局どっちがいいんだよあーっ!?
- 76二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:53:58
サイコムでグラボも水冷化してる奴を買え…鬼龍のように
- 77二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:55:14
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:55:29
機械学習やマイニングでもしないとフルロードはそうそうないよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:56:23
- 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:03:22
最近のCPUは熱すぎて話になんねーよ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:06:00
13世代のi7を空冷は無理です
- 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:22:56
揺れまくる見解…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:35:40
- 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:37:45
BTOならフロンティアが一番安いーよ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:16:06
大体の簡易水冷には保証が付いてるからそこまで身構えなくてもいいと思われるが…