サムライ買おうか迷ってるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:25:27

    伊織ってどのくらいの強さになるの?
    なんか武蔵ちゃんより強いとか剣豪最強とか聞こえてきて躊躇しちゃう
    E宮S郎くらいの 鯖に届きうる牙は持ってるけどそれはそれとして普通に戦ったらまぁ負けるよね くらいが好みなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:26:19

    沖田さん以蔵さんくらいかなー、とは思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:27:47

    >なんか武蔵ちゃんより強いとか剣豪最強とか


    流石にこれは盛ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:27:50

    言うて平和な時代やぞ、はっはっは(明後日の方を見ながら)

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:28:53

    サーヴァント相手にはまともにダメージ届かないからセイバーに攻撃してもらうんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:29:05

    武蔵ちゃんに勝てたのはアレで不意を付けたのがデカいし2回目は流石に武蔵ちゃんも警戒するだろうからもう一回戦えば伊織くんが負けるんじゃないかなと

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:29:47

    武蔵ちゃん以上ってのはスタイルをチェンジできる型が武蔵ちゃんより多いってだけで出力は結構……

  • 8スレ主23/10/17(火) 19:30:53

    あざーす
    なんか案外良い感じの強さっぽい‥‥?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:07

    単身で武蔵ちゃんと斬り合えるのは師匠だから太刀筋知り尽くしてるってのもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:31:08

    魔術と剣術どっちもつかうから不意をつきやすい=ワンチャンつくりやすいんだよね

    まぁSNみたいに死亡分岐が豊富にあるわけじゃないからワンチャンつかんでる描写が多くなるだけといえばそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:32:04

    >>10

    チュートリアルで死んでもおかしくないからな


    チュートリアルからサーヴァント戦をさせるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:32:11

    とりあえずこのスレでネタバレを踏む前にやったほうが良いんじゃねぇかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:32:54

    少なくとも終盤は英霊と渡り合えるほどの存在になってるのは色んな英霊に言われてるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:33:00

    ゲームの都合と言われてる部分は大きいが、それはそれとしてムービー見る限り普通にむっちゃ強い
    それはそれとしてサーヴァントには一歩劣るから色々と埋めるための試行錯誤の結果だから不満はないと思う

  • 15スレ主23/10/17(火) 19:33:05

    そっすね!なんか聞いてたよりほど良さそうだし買うとするぜ!
    セイバーも可愛いしな!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:33:20

    ネタバレを考慮するとそんな言えないけど
    本人の才能や実力はあるけど、現存英霊の弟子で史実の人間っていうのとなにより環境がかなり影響大きいのがある

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:33:36

    わかるわかる最初自分も人間はサーヴァントには勝てないって設定があるからサムレムやるの躊躇してたけどいざプレイしてみるとストーリーやアクションの面白さで全く気にならなかったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:34:05

    >>15

    アサシンもかわいいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:34:17

    作中でもかなり強いのは確かだけど個人的にはあまり鼻につかない感じではあったな
    一歩間違えれば無自覚最強系になるところを上手くコントロール出来てたわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:34:36

    使用魔術が宝石魔術系統だからリソース管理が大事なのがゲーム性にあってて良いよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:34:52

    >>15

    犬と猫も可愛いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:34:54

    剣士としては強いけどメディアとかに搦め手なり滞空魔術連射されたらふっつーに死ぬだろうしそんな無敵の化物とかではないぞ
    安心して買うが良い

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:35:00

    とにかく手数が多い。
    あとゲームだと逃げながらおにぎり食べられる仕様のお陰で生き延びられてるので
    ゲーム性抜きにすれば割と普通の型月剣豪レベル。普通の剣豪って何だよ。
    fgoの雑魚エネミーを何とか倒せるレベルなので棒立ちにならずにサーヴァントのために立ち回れる。
    元ネタ(史実)の伊織は政治も剣術も何でも出来る隠れた万能タイプだったので
    型月風に上手い具合に落とし込んでいると思うよ。セイバーのせいで懐が寂しいぐらいで。

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:35:16

    人間と鯖は圧倒的な差があるというのは変わらんけど
    なんかヤベェ奴はいるにはいるよね
    って言うバランスは変わらん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:35:29

    インタビューでは序盤はサーヴァントと5秒は戦えるとか剣聖の入り口には立ってるぐらいとは言われてたよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:35:39

    >>19

    武蔵の弟子&有能な魔術サポート有、だからな

    レベルアップや機能開放と成長が一致してるから違和感少ないし

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:36:05

    どこまで言っていいのかはわからんけど
    まあ剣豪系鯖の範疇は出ないよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:36:06

    セイバーが弱いって言ってるから弱いんだろう(適当)

  • 29スレ主23/10/17(火) 19:36:48

    >>23

    おにぎり回復は草

    ゲームの都合を真面目に解釈するとおかしな事になるのはあるあるっすね(鯖マイルームと幕間とイベントやらを全部参照するとあまりにも忙しすぎるぐだを見ながら)

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:37:10

    平安武士がマスターの聖杯戦争よりはまだマスターは抑えめだから

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:37:25

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:38:41

    >>31

    未プレイスレ主のとこでネタバレマジレスするのはどうかと

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:39:16

    >>32

    すまん消しとく

  • 34スレ主23/10/17(火) 19:40:13

    スレ立てたばっかだけどネタバレ踏みまくる前にダウンロードして遊んできます!
    背中押してくれて有り難う!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:40:57

    サーヴァントの完全な不意打ちには対処難しいだろうけど
    目の前のサーヴァント(神代等のチート除く)の最初の一撃をギリギリいなせる
    でも二撃目以降は流石に力負けする。でもそういう時はセイバーが助太刀に来るだけの時間は稼げるので
    あとはセイバーに任せてモブ敵何とか倒しつつ後方支援するぐらいだな。
    良い意味でバトルゲームの主人公という立場に対して都合が良い強さ設定。

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:41:37

    とりあえず戦闘苦手なら雑魚との戦いをよくやってレベルアップするのをおすすめする
    難易度変えれるけど結構難易度高いほうのゲームではあるからさ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:43:55

    この手のゲームに慣れてない人は間違い無く一番簡単な難易度でも苦労するところは苦労する。
    でもこれをクリアできるぐらいに慣れれば、同系統のゲーム(難易度設定がある)に手を出しても大丈夫だと思う。

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:45:58

    >>29

    戦闘中の食事はともかくゲーム性能で考えると外殻ゲージが存在してる上に英霊が普通に強いから英霊と人間のパワーバランスはいいバランスしてるんだよねほんと

    その上で伊織もストーリー進めてけば強くなるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:46:01

    逃げながらどころか殴られてる最中でもおにぎり食えるのは覚えておくといいぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:54:03

    伊織は確かに強いけど鯖とうまく渡り合えてるときは必ず理由があるからそんな鼻につかなかった

    士郎がギルとやり合えるのは鎧着てない慢心ギルだから、みたいな感じで

    作品通して理由付けがあって鯖>人間は守られてたと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:57:31

    バーサーカーに吹き飛ばされながら食うおにぎりは美味いみたいなこともできるというか食わないと死ぬんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています