minori…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:27:37

    若き日の新海誠がオープニングアニメを描いたりとアニメーションに力を入れまくった結果オーパーツじみた作画で評価を得るも財政難に陥り結果潰れてしまったエロゲメーカーだと
    ワシははるのあしおとが好きだったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:28:57

    efの雑なストーリーに笑ったのが…俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:30:48

    原田ひとみとかmachicoとか後に有名になる歌手を発掘したりガンスリの作者にキャラデザイン任せたり言わずもがな新海にOPアニメ描かせたりと割と凄いことやってるんスよねここ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:33:09

    windが2002年のゲームって刺激的でファンタスティックだろ?
    いくらなんでもオーパーツすぎるやろがえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:41:44

    efといえばアニメ版が原作のOPを作画面で超えられないから演出に特化して凄い物をお出ししたら原作側がアニメに影響されてさらに張り切ってもっと凄いのを出したエピソードが好きなのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:55:00

    すぴぱらの続きどこへ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:55:08

    すぴぱらの続編はいつ出るのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:00:13

    すぴぱらのあとは巨乳だらけになって潰れたとは経営の悲哀を感じますね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:01:23

    すぴぱらで大失敗したから次回作以降はOPはアニメじゃなくなりヒロインは巨乳だらけになったんだ 満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:02:50

    すぴぱらの売り上げ自体は別に爆死でもなくそこそこ売れたのん
    問題は…もうエロゲブームは去ってたせいで以前と同様の売り上げでは開発費等々の回収ができなくなってたことだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:03:01
  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:05:43

    >>11

    2006年のゲームのオープニングってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:07:43

    散々引っ張った割にヒロインの死因が交通事故ってそんなんあり?
    しかも意外と事故の後も生きてる…!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:04:36

    >>9

    うーっ

    精神的続編やらせろ

    巨乳村復活だーGOーーっッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:09:13

    minori最後の輝きとしてワシがお墨付きを与えている
    普通に面白かったんだよね

    しゃあけど……UIが見にくすぎるわっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:36:01

    >>15

    これくらい今風のキャラデザインでかつての超作画OPが見たかったのが俺なんだよね

    おおっ………うん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:39:08

    古のエロゲオタに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    フルアニメーションでop作れるほど今のエロゲ業界には金も体力もねえんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:06:53

    待てよ、巨乳路線で結構売れてたから財政難で潰れたわけじゃないらしいんだぜ
    ただそれを作りたかったわけじゃないしこのまま先細る前に余裕のある内にやめたって話なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:11:33

    くすはらゆいが好きすぎだと言ったんですよminori先生
    何作連続ヒロインに抜擢してるんですか

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:13:53

    アニメに力を入れてもリターンが少ないだけじゃないかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています