- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:42:58
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:23:01
ぽちゃ草野好きだった
- 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:27:50
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:43:50
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:57:04
温泉とか告白とかユイがかわいいシーン多かったな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:59:43
決戦レイジレギオンのときや洗脳ネネカクリスのときに救援に駆けつけるラジラジやマサキ、ダイコンさんがかっこよくて好きだった
あと終炎のエリュシオンで今までのイベントゲストや自社コラボキャラ参戦したところもすこ - 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:02:31
- 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:04:30
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:51:35
ヒヨリがまだ4体しかいないからそれ関係で出るかもね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:55:11
ループ物設定はあんま活かせてなかったなぁって印象
物語全体の根幹というより2部だけで終わらせたからかな - 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:58:32
ゼーン兄さんが強すぎた
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:32:22
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:52:28
割と終盤詰め込みだった気がするけど面白かったので、今も見返す
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:57:21
- 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:18:39
前にこういうスレとか立ててた(今回は別の人がこのスレ立ててるけど)
【プリコネ】2部の前半くらいまでの当時の印象|あにまん掲示板割と途中まではミソラってユイに(外見の雰囲気が)ちょっと似てるとかちょくちょく言われてた気がする…bbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:25:09
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:14:19
唯一の正解ルートみたいな雰囲気だしちゃったせいでアニメの話も「けどこの後バッドエンド確定だよねwww」みたいにケチつけられる原因になったよね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:45:14
アニメはそもそも戦力および絆不足なのはアプリやってれば明白だから仕方ない、むしろエリス様大勝利ルートですわ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:38:28
だからなんだって話かも知れないけど優衣のプリンセスフォームだけちゃんとした羽なの特別感あって好き
- 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:00:07
- 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:12
- 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:51:20
ループしまくって摩耗してるから仕方ない、脳破壊も同じ数だけ食らってるし
- 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:41:04
絶望の瞳に光を戻してあげれば同じ顔なんだろうなぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:57:35
ホマレといい逃避行のミソラといい、自分の推しがたくさん見つけられて楽しかったわ二部
- 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:21:33
ゼーン君好きだったよ
プリンセスじゃないけど仲間に欲しかった - 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:09:46
全体的に男キャラの活躍も多かったのも良かった
- 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:11:00
ゼーンさんとアゾさんめっちゃ好きだから復活待ってる
なんならオクトー形式で一緒に戦いたい - 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:30:35
ユイちゃんとエリス様の決戦が泣けた
- 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:57:27
ミソラエンドでミソラのハイライト戻るのすこ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:14:39
エリス「理想郷(エリュシオン)」
クリス「理想郷(アヴァロン)」 - 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:15:34
やっぱトゥインクルサマーゲームも合わせて見ないとね、2部は
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:55:18
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:08:41
アニコネも3期来てほしいな…
とはいえあの状況9割詰みみたいなとこあるけどどうするんだよ - 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:14:40
でもリダイブなるオリジナル設定でへーかと騎士くん弱体化してるんだよね…
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:15:07
キャルちゃんの告白とプリンセスフォームは圧倒的過ぎる
ヒロイン力の次元が違う - 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:26:00
EDの引きは8章の騎士くんがゼーンを道連れに海に落ちるのが一番好き
ここで終わるの!?ってなったんだよね - 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:06:39
アニメ版だと騎士クン割とTWのこと思い出してるし、いつ出会ったとしても(ループ後すぐに出会えなかったとしても)強力な絆が結べる特別な相手って演出にしたいのかも知れない
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:11:37
いくらゼーンが弱ってたとはいえ騎士クンが競り勝つとなると前作でいう所の七冠・プリンセスナイト特効みたいな能力が発動してたのか…?とか個人的に考えてたな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:13:17
幕間エピソードの通信魔法でユイと長話する回好き
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:14:50
日常とシリアスの塩梅は2部前半が一番丁度良かったと思う
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:16:25
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:17:23
陛下はクッソ弱体化してるので
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:22:41
○○が悪いんだ!みたいな展開(特にずっと責め立て続けるような展開)はやっぱツキイチ更新とは相性良くないわ…と思った
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:29:04
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:08:44
- 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:16:43
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:35:37
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:50:39
個人的メインストーリー全盛期
毎回更新される度結構話が動いて面白かったわ
3部は今起承転結の起なのは分かってるけど話があんま動いてなくてちょいと退屈 - 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:50:44
そもそも無印やってた人間の方が少ないし、今の騎士くんの方が付き合い長い人が殆どだからな
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:51:21
- 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:37:05
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:39:30
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:55:21
- 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:37:41
幻境竜后さん「忘れられてる気がする……」
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:54:03
- 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:55:32
序盤は微妙だったけど後半は面白かった
- 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:13:46
3章でシェフィと騎士クン復活してからが面白かった
オーエドあたりが一番文句無しに良かった
後半はもっと発揮できるポテンシャルはあったんじゃないかっていう惜しい部分もあるけど総合的に見れば好き - 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:40:53
そこら辺の匙加減はアニコネだったら緩くするでしょ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:48:19
騎士くんでぷしゅーしないユイとか出たら悲しいから
アニメで恋愛掘り下げないなら2部アニメにならなくてもいいかなあ - 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:01:51
- 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:14:06
1部、2部に比べて明らかにローペースだしやっぱそれくらいやるつもりなのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:19:41
- 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:22:10
- 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:53:23
現状七冠の5/7は味方側だしあとは利害関係で共闘してる陛下と敵かどうかすら分からない幻境竜后だけだしなぁ
リダイブで騎士くんの能力が絆の力中心に変更されたのも展開を考えれば当然か - 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:03:58
- 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:07:04
- 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:15:46
ミソラがある種の「加減を知らない破綻者」であること
「理不尽な責め立ての末に(背負う必要のない)罪の意識で精神が壊れた仲間」を欲していたこと
等々を描写するための話だったとも思えなくも無いけど…
ちょっとやり過ぎという気がしちゃう
- 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:22:28
プリコネRを続編作だと思いたくない、むしろ前作は(場合によっては無かったことにしていい)スピンオフ的な立場として扱いたいっていう層がちょくちょく反発してた印象もある
- 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:24:17
2部の日常パートは美食殿以外の他ギルドも交えてワチャワチャやってて好き
3部は美食殿とアルターメイデン固定のメインクエストのノリでどうにも能天気に感じる - 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:43:22
ムイミといいミソラといい草野には超能力者を堕とすフェロモンでもあるのだろうか
- 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:46:14
個人的にはミロクが微妙だったかなあ
キャラとしては嫌いじゃないんだけどあいつのせいでエリス絡みの話の流れがあっちに食われた感じある - 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:08:09
寧ろアイツは3部のオカルト展開の繋ぎの為のボスだなって
- 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:08:54
拭えない程の(世界規模の)大きな罪の意識に苛まれる少女って話がよっぽどやりたいんだろうなぁ…って感じる
- 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:12:36
自分がどんなに酷いことをされても(相手の心の傷を慮って)許すっていうのが根底にあるんだろうな…って
- 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:13:23
ストーリーが進んで行く度やっぱネカマクソだなって気持ちが強くなっていったな
ユイが必要以上に貶される所とかまさにそう - 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:17:54
- 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:21:00
二部は盛り上がってた時期ってのは同意なんだけど
ぶっちゃけ二部より今の三部の方が好きなんだよな
雰囲気とかそういうやつだからうまいこと言えないが - 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:22:54
ストーリー見てキャラコミュ見てやっぱこいつクソだわってなるのがネカマだからな
- 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:42:49
人生全部賭けた夢と自己実現のために狂っちゃったのが本編のネカマだからな……
普通の家に普通の女の子として産まれてればこんな遠回りかつスケールが過剰に大きすぎる願いを持たなかっただろうし自分は同情寄りの目線だけどやった事がヤバすぎるし好き嫌いハッキリ別れるのもまぁ妥当っちゃ妥当 - 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:57:14
ネカマはエリス様が生まれて苦しんで闇堕ちしたほぼ原因だしの
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:01:03
ネカマがいらんことしなきゃ平和なアストルムやってた可能性あるしな
最後の七冠がどれくらい裏工作してたかは知らんが - 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:27:57
- 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:30:14
- 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:53:12
ユイが悪い→エリスが悪い→からのやっぱり七冠でした~
- 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:01
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:56:44
- 87二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:02:14
ユイにまた贖罪みたいなのをさせるのは気が引けるし、見てていたたまれない
それはそれとして露出多めの黒い衣装は見たい - 88二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:59
シェフィとアルターメイデンの3人組はエリスによって何らかの手が加わっているという点では同じ存在だよね
- 89二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:37:45
ユイちゃんはエリス様を助けられなかったし現実の状況でダメージ受けてそう
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:52:25
最初の騎士くん赤ちゃんにしたのはいらなかったな
なんで世界救った少年にそんな酷いことするんですか… - 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:08:12
赤ちゃんネタは結構批判されてたのかな
その頃はやってなかったからよく知らないんだけど、まあきついことやるなぁとは思う - 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:12:09
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:18:16
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:21:50
- 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:39:35
赤ちゃんネタはウケてたからとりあえず入れたろのノリだろうな
1部のラストの時点で成長してたのに急に退化させる理由がないし - 96二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:04:40
- 97二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:33:14
尺が足りなかった…
- 98二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:47:08
- 99二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:53:07
- 100二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:16
エリスはレイジレギオンのスポンサーだとは言われてたけど、そういう特典があったかはよく分からない
- 101二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:41
- 102二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:00:57
- 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:10:14
皮肉にもそのおかげで(大きなやらかしをしていないのもあるが)悪い印象持たれないまま味方になったり、「あ、これ味方になるんやろな…」と秒で言われたのがランファという
- 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:28:46
ゼーンはアバターがドラゴン族なのも関係してると思う ホマレやシェフィはメインで強いしイノリもイベントでかなり強さにブーストがかかってた
- 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:12:48
アバター云々はランファがホマレに言われてるから他のメンバー何かしらあるだろうね
- 106二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:14:10
確かゼーン兄さんとシェフィはエリス様がロストした2人のデータ改造してドラゴンアバターにしたんだったっけ?
アルターメイデン達と同じパターンよね? - 107二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:25:58
ずっと心配だったのは現実世界に戻ったとして、別人のようになった騎士くんのことを両親はどう受け止めるのだろうかという問題。中身があまりに違いすぎてショックはかなりでかいと思う
- 108二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:31:58
口調が無印の頃から変わってたりコッコロのお世話に付き合ったりしてて分かりにくいけど2部後半以降だとメンタルは年相応に戻ってきてる。あとなんかのキャラストでやや粗めの口調になってるスクショもあった
- 109二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:33:25
ネネカ様の現実ストーリーだと何故かだいぶ無印に近い人格なんだよな
他のヒロインだとアストルムの方の人格ベースなのに - 110二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:51:37
- 111二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:05:54
- 112二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:20:40
11章でモニカ達がクウカとニノンを探しててそれに騎士くんがオーエドにいたよって教えるシーンあるけど
ライター7章から幕間の間のイベスト時空の事忘れてたのかな - 113二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:24:49
第二部序盤は騎士君とシェフィのダブル赤ちゃんがママって懐いてくるからコッコロちゃんスッゲェ幸せそうにしてたな・・・
- 114二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:37:53
1部も2部も赤ちゃんスタートだから3部も誰かが赤ちゃん化するのかと思ってた
真那とか前作だと騎士くん同様魂が破損してたらしいし…… - 115二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:18:33
EDも良かった
一部みたいに特殊EDはなかったけど - 116二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:22:18
ミソラエンドやエリスエンドがそれに当たるんじゃないの?
- 117二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:30:32
2部って途中からエンディング変わったよね
最初シェフィの特殊エンディングかと思ったの覚えてるわ - 118二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:32:48
- 119二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:28
- 120二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:35:19
- 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:49
115のEDって多分ED曲のことだと思うよ
- 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:00:23
終盤で実は攻撃よりバリアの方が得意って判明するまでエリス様のことはずっとアタッカータイプだと思ってた
- 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:19:36
- 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:43:02
エリス様と騎士クンの出逢いは語られなかったな
- 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:47
やっぱり回復とかバリアも使えるのかな?とか思ってはいたけど、全然使わずに攻撃してるシーンばっかりだったからね~
- 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:12:33
ここらへんの時系列曖昧だけど
この後ネカマがユイに無理矢理願いを言わせて
チュートリアルのシーンで騎士くんとフィオがやられてユイが本当の願いが言うって流れなのかな?
願いを実行するときユイがいなかったというのがよくわからないが
- 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:36:08
いつかプレイアブルになった時に語られたりするんだろうか……
- 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:05:06
敵女は総じてデカかったな2部
- 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:20:26
温泉回でフラグ立ててたからてっきり優衣が折れた時騎士くんが支えてくれる展開になると思ったらそこまで気にかけてもらえずに1人で復活したのはちょっと肩透かしだった
- 130二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:41:49
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:42:43
- 132二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:18:43
1部で刺されて瀕死の状況の騎士くん見ても冷静な姉、ユイも回復はコッコロに任せて他の回復に行ってた記憶…美食殿メンバーが一番取り乱してたか?
- 133二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:44:38
お姉ちゃんも前作だと敵の毒攻撃を喰らって死にかけた騎士君を見てギャン泣きしてたんだけどなあ
これも再構築による影響なのか? - 134二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:57:08
お姉ちゃんは騎士くんのお姉ちゃんでありみんなのお姉ちゃんでもあるので他の子が取り乱してた分気丈に振舞ってたのかもしれない
- 135二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:57:59
フィオが覇瞳皇帝に突撃して死んだって事実は一緒みたいだけど、細かい所がどれくらい違うかが分からんままだね
- 136二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:40:47
下手すりゃプリフォより強い疑惑があるからなお姉ちゃん
- 137二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:01:19
獣人の国編で出て行ったユイを探すとき
シノブに頼るよりカスミの嗅覚使えば良くね?って思ったんだよね - 138二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:48:37
まあカスミはアストルムのアバターのことを推理して解明するという大きな役割を果たしたから、他の娘に役割を分けたかったのだろう
- 139二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:08:41
- 140二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:58:30
新イベでPQRとミソラの掘り下げが来そうね
- 141二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:45:27
クリスの記憶戻ってるからそろそろラビリスタとの掛け合いボイス追加されないかな…………
色んな場面で一緒に使うのに七冠勢で唯一掛け合い未実装だし - 142二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:51:57
- 143二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:54:44
永い永いループの終着点というトゥルーエンドみたいな過程からなるノーマルエンドくらいの小骨が引っかかる結末と設定開示量
- 144二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:03:58
まあ、今のルートはバッドエンドのその先なので…
というか無印でハッピーエンド行ってもその後のこと考えると実際にはハッピーエンドではないのでは…組織暗躍で - 145二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:12:45
2部はバッドエンドに近い
- 146二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:28:27
無印プリコネ→
ハッピーエンドルート→無印プリコネのラスト
バッドエンドルート→プリコネRに続く
プリコネR→
1部のバッドエンドルート→アニメプリコネに続く
2部のバッドエンドルート→エリスルートまたはミソラルート
って感じだしね - 147二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:47:09
- 148二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:15:14
お前ははよ出てくれ
- 149二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:28:20
そういやセントテールでマホマホとカスミがムイミと一緒に認識の修正対策開始してたけど
大量のリリちゃん達のシャドウにランドソルとセントテール中を一斉に襲撃されたり
最終決戦や強制ログアウトやらで忙しくて間に合わなかったのかな - 150二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:10:45
シナリオ的に多分もっとじっくりと時間かけてやるつもりが3部を早めることになったから時間がなかったとかかね
- 151二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:21:08
ミラージュゲームがOPの中で一番好き
フル聴くと二番以降の変拍子と高音連発で歌わせる無いだろってくらい難しい - 152二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:14:54
- 153二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:15:37
ミヤコに憐れまれてガチギレするのが面白くもあり悲しくもあり……
- 154二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:25:23