すごいこと気づいちゃった

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:55:16

    初期機体めっちゃかっこいいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:55:43

    👺

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:56:27

    👺

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:07:12

    👺

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:09:26

    621…気に入ったなら何よりだ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:10:30

    でもジェネレーターは載せ替えるねごす

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:10:53

    ジェットストリーム鱗滝……

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:11:11

    でもヘッドだけはついついレイヴンEYEに変えちゃう…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:11:19

    視力回復したのか!良かったな!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:12:13

    クールなボディ、ちょっぴり愛嬌のある頭……良い……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:14:23

    低負荷求めるなら割とお呼びがかかる…
    リンタイ積んで初期ブースターで今日から君もレイブンだ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:14:46

    肩がカッコイイのよ肩が

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:17:21

    フレームこれでストーリー周回してる
    でも武装と内装は適宜変えさせてもらうねごす…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:18:19

    >>6

    内装は外に影響ないからセーフセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:21:51

    >>14

    インナーパーツは変えていいんだね!ヨシッ!!(吹き出す赤い炎)

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:22:55

    大体のパーツが下から1〜2番目のEN負荷なのが偉い
    見た目だけじゃなくちゃんと負荷低減目的で選べる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:27:18

    中2かと思ったら若干軽2寄りな機体
    だからブースターとジェネ変えれば軽快に動く

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:42:02

    FCSとジェネ換えて、空いてる左肩に好きな武装一つ
    っていう条件でも普通に三周行ける程度には優良機体
    ブレードが強いしブースターも近接適正高いし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:42:20

    コーラルジェネにするだけで一気に特別感が増す

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:46:36

    コアの後ろ姿もいい

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:19:23

    FINDER EYE使ってるNPCがハウンズの他にいないから唯一無二感出てるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:31:45

    ブースターは外付けだから変えたら違う機体だぞ621

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:51:53

    重逆は型番見ると地味にこのフレーム系列派生パーツのような気が来る
    (RaDの2000番台)

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:51:54

    気付いたか621
    褒美にこの画像をやろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:57:06

    作業用らしく地味にウインチとか装備してるのも良い

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:57:48

    コーラルジェネレーターにするだけで一気にヤバい機体感がでる、BST-G2/P06SPDで巡航速度上げるともうCになる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:01:38

    ストーリートレーラーで肩が開いてたりするから実は小さい格納庫になってるのかな?
    元々廃材回収用らしいし

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:24:52

    全部ストーリー見終わってHALシリーズも回収してから乗ると、かっこいいけど程々に進化前みたいなかわいさもあって、なんかこう子犬っていうかアグモンみたいな雰囲気を感じる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:48:49

    コアの負荷が少ないから未だに外せない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:13:04

    プラモ出してくれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:38:45

    全体的に丸い上半身と流線型と角が良い下半身

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:41:20

    ジェネをYABAか明堂、ブースターを後継のやつに変えれば快適に動く
    強いていえば頭を真レイヴン、胴をC3に変えたいけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 09:55:35

    ウォルター……ブレードなのは"理解ってる"

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:04:32

    150ジェネ軽量機でエフェメラコアを使わない場合に低負荷コアがいい感じにハマって良い

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:33:45

    初期足が一番カッコいいと思ってる
    あの見た目であの積載量なのなんで?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:05:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:14:25

    >>30

    LOADER4/ナイトフォールはプラモ化&ROBOT魂化の第1弾当確みたいな立ち位置だろ

    最初の商品はもう間違いなくこいつで、第2弾がスティールヘイズかヘッドブリンガーかな?みたいなレベル

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:18:35

    >>35

    元々は天体表面探査が目的の脚部パーツだから…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 11:26:07

    最初地味だと思ってたカラーリングも絶妙に格好良い色してんなってナイトフォール見ながらつくづく思った

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:37:06

    ナイトフォールとLOADER4は頭部しか違わないんだからプラモはコンパチにしてくれてもええんやで

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:38:20

    省エネフレーム組もうとするとなんやかんや使うしデザイン的にもまとまりがいいから便利なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:38:25

    >>40

    ぶった斬りとパイル…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:03:50

    >>40

    プラモはコトブキヤだったらLOADER4とナイトフォールの頭部と武装全部セットで、バンダイだったらそれぞれ別々に出しそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:15:11

    コアのかっこよさはトップクラス
    個人的には頭をレイヴン、腕をごすずん、脚をアルバにした意志引き継ぎまくりアセンブルが好き

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:04:38

    >>44

    ハ ァ 〜(Cパルス変異波形特有のクソデカため息)

    残念です、レイヴン

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:42:29

    >>45

    だって君のパーツキモいんだもん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています