怪物を超えた怪物を超えた怪物

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:03:37

    コイツ人間扱いして良いんスか?

  • 2比企谷八幡23/10/17(火) 20:04:08

    ドライバーさんがかわいそ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:04:46

    これ速水的にもなんの意味もない行為なんだよね
    意味不明じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:04:54

    >>2

    マジで何の意味もなく理不尽に殺されただけなのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:06:23

    格闘漫画の定石だ
    力押しだけのゴリマッチョは練り上げられた技に歯が立たず無様に敗北する…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:06:25

    しかも仕事をやらせるために家族の元へ暗殺者送って脅してるんだよね。父さんは糞虫だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:07:06

    速水ァ
    お前ユリウス以外の手駒が微妙すぎるんだよ
    頼むからもっと強い奴揃えてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:07:06

    ユリウスの「ワシはなんでこんな事してるんやろなぁ…」みたいな顔で笑ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:02

    そういやユリウスってどういう理由で誘いに乗ったんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:05

    >>5

    欺瞞だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:26

    >>7

    しかし…殿にしろ目黒にしろ相手が悪すぎを超えた悪すぎだったのです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:39

    めっちゃ頭いい奴が筋肉が最強って結論になった結果なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:58

    今連載してる一勝千金で丁度女版ユリウスみたいな奴が出てきて笑ったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:09:59

    若槻とコイツとムドーはフィジカルなら呉一族より上なんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:11:00

    >>14

    若槻は初登場時点で筋力は呉より上って名言されてなかったスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:12:29

    人間(若槻)が素手で倒せてるから人間っスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:12:55

    >>14

    若槻は神魔の猛攻も耐えてたのを見るに間違いなく超えてるのん

    ユリウスも呂天が外し最大開放してユリウス並のパワーを得ていたのを見るに外し100%でギリギリユリウスを上回る感じじゃないスか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:14:47

    >>9

    恐らくジャック・ハンマーみたいな経緯だと思われるが...

    速水が蟲と繋がってる辺りドイツ医学にも一枚噛んでるのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:15:32

    カウンター技ある王馬はともかく雷庵は若槻ユリウスに勝てないかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:19

    アギト嵐山ロロンクラスと闘ってユリウスが勝てるのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:26

    >>19

    外しフルパワーで呉の技使えばいけるんじゃないスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:52

    医学の成果ってことはコイツの体内もリカルドみたいになってる可能性あるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:17:27

    雷庵はケンガントーナメント中、フィジカルのみで戦ってたから
    技解放すればやれるんじゃないっスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:18:21

    >>20

    アシュラ時点でアギトが若槻より格上扱いしてるから通用するんじゃないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:19:31

    >>22

    ユリウスが筋肉以外の人体改造に頼るわけねえだろうが!

    なめてんじゃねえぞ!こら!ゴッゴッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:22:24

    雷庵はユリウスはともかく若槻はキツいと考えられる
    ユリウスと違って爆芯があるし至近距離で躱すなら外しより上の神魔が必要になるんだよね、怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:24:26

    どんなに地道に優秀な遺伝子を厳選しても突然変異や現代科学には勝てない 

    これは差別じゃない 差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:24:53

    >>19

    同程度の体格があるトアのマウントガナウを真正面から叩き潰しているんだ

    技の仕組みが近い鬼鏖も必ずしも通るとは思わない方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:26:12

    ふうん 自己紹介ということか
    よしっじゃあ企画遵守して好きな言葉と好きな食べ物を話そう
    あっプロテイン飲まなきゃいけない マジちゃんと許可取ったこと伝える

    常識人を超えた常識人

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:26:38

    >>27

    呉にはアベレージの高さと相伝の技術はある…ただそれだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:03

    大体王馬雷庵アギトロロン中年Aは同格っぽいしその辺りはこのバケモノに優勢取れるんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:32:36

    流石に神魔や外し100%ほどのフィジカルはないけど、それより一段劣るくらいのパワーを常に引き出せると考えたらチートを超えたチートなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:40:01

    よしそれじゃ企画を変更してユリウスに外しを教えよう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:52:24

    >>33

    ユリウス「筋肉以外の技なんかに頼る訳ねぇだろうがよあーっ」

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:59:30

    >>33

    若槻の肉体クローン

    ユリウスと同等の投薬

    呉のドーピング技

    そして黒木の精神を回生だ


    融合・ファクトリーの門を開けろ!

    完全なる悪魔の誕生だっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:02:38

    >>34

    おいおい 筋力の枷を外してるだけでしょうが

    技なんて言っちゃダメダメエ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:03:36

    >>17

    ふぅん ユリウスの膂力は2m超えのマッチョマンが通常の3倍近い潜在能力を引き出してようやく互角ということか

    ううんどういうことだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています