"悲しい作品"と聞いて観た作品で悲しんでる奴=欺瞞

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:04:18

    自分に酔ってるだけなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:06:55
  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:12

    自分から当たりに行って何言ってんねんってどうしても思ってしまう…それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:10:55

    NTRは不意打ちが一番抜ける理論……聞いたことがあります
    "言うてそんな偶然待ってても都合よく良い作品になんて出会えないんや"と……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:11:22

    フンッ
    美味いお店だと聞いて食いに行くのと一緒だろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:12:26

    コメディ映画見て笑っても自分に酔ってるとか思うタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:13:47

    >>6

    ぶっちゃけそういう娯楽だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:15:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:46

    メディアなんて全部娯楽やんけ
    何ムキになっとんねん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:16:47

    いつしか抜けるより泣けるの方が下品だと感じてしまうようになった それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:17:30

    ううんどういうことだ
    お涙頂戴が苦手ということか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:18:53

    まあそう言わないで
    時を経るとそういう系の見方をするようになるかもしれませんから

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:19:33

    おおっ…うん
    1が自分で勝手にそう思ってるだけならいいよね 勝手に思ってるだけならね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:20:26

    人の楽しみ方に酔ってるとかケチつけるやつ=欺瞞
    自分に酔ってるだけなんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:20:34

    証拠あるなら教えてくれよ
    信じてしまいそうのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:20:56

    エンタメを高尚なものだと思ってるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:21:31

    怖い映画を観て怖がるし悲しい映画を観て悲しむヤンケ シバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:22:31

    昔は>>1みたいなこと思ってたけどおっさんになってから“泣けると聞いて見に行った映画でまんまと泣く”をやるようになってしまった

    それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:23:31

    典型的な厨二病だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:23:45

    別に創作物を観て感動はワシもするんスよ
    泣ける映画~とか露悪的な映画~って触れ込みから作品を観て泣いている奴らだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:25:05

    >>20

    何が気に食わないのか教えてくれよ

    作品を自分で見つけないと感動しちゃいけないルールでもあるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:25:31

    >>20

    “泣ける映画~とか露悪的な映画~って触れ込みから作品を観て泣いている”ってことは


    そういう楽しみ方があるってことやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:27:09

    どうもなんかスレ主の言いたいことが伝えきれてない気がするのが俺なんだよね

    その不満はおそらく言語化の難しいものだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:30

    別に人の楽しみの為に文句を付けるつもりは無いけどスレモブの言いたいであろうことに割と共感してるのがオレなんだよね
    自分で自分をビンタして痛みに泣いてる奴がいたらビックリするでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:28:39

    おそらく>>1はこだわりが強いタイプの野蛮人なのだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:29:07

    >>24

    全然違うっス

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:32:14

    >>26

    ううんどういうことだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:32:34

    >>24

    ひろみさん

    確かに自分で自分をビンタして痛みに泣いてる奴がいたらビックリするけど“泣けると聞いて見に行って泣く”のは何もおかしくないんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:34:14

    もしかしてなんにでも難癖つけたいだけの野蛮人なだけなんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:36:51

    大体の人間はTVの宣伝や他人の感想を見て「面白そうだな、見に行こう」と思って見に行った上で感動し、泣いたり怖がったりするもんなんスよ
    他人の感性にケチをつけて酔ってるとか言ってる方が自分に酔ってる事に気づいた方がいいっス 忌憚のない意見って奴っス

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:37:43

    >>28

    ワシは感動できる=面白いに繋がらなくて感動が高尚な物だととらえてる節があるのかもしれないね

    一般マネモブは面白いとか怖いとかと同じラインにあるのかもしれないけどワシの中だと全然違う所にあるから起きているズレだと思われる

    スレモブも同じパターンかと思ったら>>27で全否定されたんやけどなブヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:41:35

    ちなみにこの作品は泣けるらしいよ
    わ、私にはこの作品で泣いた現在があるんだ!

    ちなみにこの作品は面白いらしいよ
    面白すぎる…面白さの次元が違う……

    感想なんてそんなんでええヤンケしばくヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:47:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:50:08

    ワシはドラえもんでもアンパンマンでも泣くくらい涙脆いフルコンタクト涙腺だからね 泣ける映画を見たら泣いてしまうのさ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:50:10

    作品を観ている間は前評判なんて忘れて没入したらええやん・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています