- 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:06:44
- 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:07:50
そりゃ普通に男やろ
政子その他全部ややこしくなるし - 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:37
流石に男であってほしいけどな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:09:27
- 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:37:45
無いとは言い切れないのが困る
- 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:39:24
スレ画なんて、特に型月の設定的に理由があった訳でなく「女キャラ増やそ」ぐらいで女体化されてるから全然分からんよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:43:22
アルトリアみたいに理由や背景含めてきっちり描くならともかく
雑に女体化されると基本子供関係が謎の血統になっちまうから笑う
ぐだぐだのノッブとか年中妊娠してなきゃおかしくなるが子供が皆養子という事に…… - 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:13:13
- 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:23:19
それが型月のいいところの一つである
- 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:23:34
整合性?アルテラみたいになんとかなるさ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:28:32
まあアルテラみたいにほぼ全部宇宙人要素で
元の要素全投げするならそりゃ何とかなるけれども - 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:30:10
男でしょ
別に女にして面白い要素も無いし昔と違って女性が少ない問題も無いし - 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:31:03
頼朝兄上は兄上で実装されて欲しいが兄上呼びされる姉上で実装されたのを想像したらちょっと新しい扉を開いて発狂する気がしてきた
尼将軍が史実推しなんだよな・・・・
それはそれで
ええ、それはそれで - 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:32:25
- 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:33:22
流石に男でしょ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:34:54
- 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:35:00
言っちゃ悪いが徐福くらいマイナーは英霊は女体化してもさほど影響ないからなぁ、学校の授業で必ず習うレベルの頼朝とは訳が違う
- 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:37:06
- 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:54:25
ニキチッチルート…?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:55:48
- 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:02:25
為朝さんは為朝さんで聖杯あげるくらいめっちゃ好きだけど似たようなロボはいらんな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:07:09
いうてサマキャンのシナリオで徐福男だとなんか別の問題が出るだろ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:10:14
- 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:16:07
徐福女体化は型月の別の悪癖「鯖の生前にすぐ安易な悪役を作る」も併発してるしな
職場の人間の嫌がらせって… - 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:22:51
普通に男から女にする為の要素が見当たらないから男だと思う。
他のどの鯖が女体化しようがだから頼朝は女体化するわけでもあるまいし今の所兄として言及されて女体化に繋げる要素も希薄だから - 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:25:26
ぶっちゃけアーサー王やドレイクみたいな超ネームド英雄を女体化出来たのも、日本だと名前こそ聞いたことあるけどそこまで馴染みがないからだと思うわ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:26:08
- 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:26:21
兄上と言われてる以上男の方が可能性上だろ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:26:58
義仲も出たし頼朝も出して牛若丸やら含めて顔合わせさせようぜ!
- 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:28:02
- 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:28:53
- 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:38:52
- 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:40:25
- 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:41:59
- 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:43:52
- 36二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:44:00
そこまでして普通に男として人気のある頼朝を女体化する理由が無い
- 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:45:43
本当にライターの匙加減で後付設定いくらでも生えて来るんだから男のはずって断言できないよ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:46:46
必要性も理由も根拠もない女体化が既に量産されている以上は女体化される可能性があるから覚悟は必要
それはそれとして兄上のままできてほしい
しかしそれ以前に知名度以外のサーヴァント適性があるかどうか分からん - 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:46:55
- 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:50:24
牛若丸…
- 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:51:24
牛若丸や信長や沖田総司が女体化されてるゲームでそれ言うかい
- 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:52:55
自分も頼朝は鯖になるなら男で来てほしいけど女体化の可能性がないって確信はない、半々の確率で女体化で来ることも覚悟してる
- 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:53:14
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:53:29
それこそ上で書かれたように政子が頼朝の名義で来る可能性もあるし…
- 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:53:29
女体化そのものが面白さに繋がってるケースってあんまないからな...
- 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:53:46
それこそ”女の世界線だった頼朝”とかそんなのもアリなのがFateな訳で
男の頼朝が存在するのとゲームでキャラクターとして形になるのもまた別の話 - 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:53:50
結局作り手側の匙加減なら何を根拠に女になるならない話せばいいんだ?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:54:48
頼朝男で来てほしいけど、女にする必要ないから男で来るって言い切れる人もすげえなって思う
どこからその自信来るのよ - 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:55:32
アーサー王暴君ネロ、日本でトップクラスに人気な源義経が女体化してんだからメジャーでも女体化させるでしょ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:55:32
モードレッドだって初期設定では男だし頼光だって男っぽい匂わせされてたしポルクスは最初は弟として話題に出てたし果心居士もマテリアルでは男って書いてあったし何も信頼できねぇんだ
モレーだってアケでは男だったんだ - 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:55:39
- 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:55:49
というか頼朝がサーヴァントになったらどのクラスがええんやろ?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:55:54
言い切ってるひとはそこまでいなくない?
- 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:57:11
普通はそう考えるけど馬琴や果心居士の例があるから安心出来ねぇって話なんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:57:16
- 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:57:19
アルトリアは女の父上だぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:58:10
頼光だって酒呑童子だって女体化してるんだぜ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:58:46
- 59二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:58:49
雑に女体化させる運営なので突然女として出すこともあるぞ
根幹キャラならともかくそれ以外は集金重視だろうし - 60二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:59:29
性能盛るか女にして露出度上げとけば回るからな...
- 61二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:59:47
- 62二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:00:23
武蔵ちゃんはあの個体は以外男だし特殊ケースな気がする
- 63二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:00:29
- 64二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:01:38
- 65二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:01:52
- 66二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:02:56
兎にも角にも語るには情報がないんだ
現状だと女体化されてそうなソースはない、でもFGO運営は突然女にすることがあるから何とも言えない - 67二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:03:01
- 68二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:03:18
全く女として来る要素ないのに女として実装するのに設定が生えてきた典型的な例じゃね?
- 69二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:03:47
- 70二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:01
- 71二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:12
さあ...の一言で終わっちゃうからね
- 72二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:20
- 73二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:46
- 74二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:04:58
近年でも利休がなんやかんや理由つけて全く関係ない駒姫の体使って実装されてるんだからマジでライターのやりたいこと次第で女として実装されるよ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:06:29
- 76二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:06:51
アルトリアとアーサーみたく男の正史信長(沖田)が来てない以上FGOには女体化信長と沖田しかいないのは変わらんよな
ぐだぐだだから別とか言われたところでそれが何?っていうか - 77二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:07:52
こういう前例あるから女体化の可能性もあるよなぁとか男で来てこういう感じだと嬉しいって話は広げられなくもないんだけどなんか女で来るかもって可能性を全否定してる人が話の幅狭めちゃったんだよな
- 78二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:10:07
別に男だと思う言ってるだけで全否定してる奴はいるか?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:10:56
「その設定で女体実装するなら誓い設定で女性のままで実装できる英霊がおったやろ!?」みたいなのもおるしな
水滸伝の女性武将がミスリードだった呼延灼とか - 80二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:11:20
ライター次第
その上で個人的な感想を加えると、頼朝の立場で性別偽装をバレないように振る舞うってのは難しいから男だと思う - 81二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:12:16
無理矢理女体化するぐらいなら女性の偉人とか英雄を先に拾ってほしい気持ちはある
- 82二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:13:16
初期勢でもぐだぐだでもない伊吹だって女体化してるし
和鯖に限らなくてもヴリトラも女体化してるな - 83二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:13:28
嫁の体でくればいいだけだからな頼朝
- 84二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:13:53
- 85二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:14:42
気付いたか
- 86二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:14:52
どっちだと思う?ってスレだから女の可能性も話していいはずなんだけどな
男で実装しない理由がないとか願望で話題排除しちゃってたらスレの意味ないやん - 87二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:15:12
いうて女性も有名どころは大分拾ってない?
- 88二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:18:05
兄上と言ってるから生前は男だっただろう、ただし鯖になったらわからんという話で馬琴や果心居士の例が出てるのにそれは違うとかなんとか否定してるから話広がらないんだわ
- 89二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:18:32
ぶっちゃけ女で実装される可能性を言ってる人も今の所、他の鯖はこんな理由でこんな事情で女になってる程度だし……
どっちにしたって話進まない気がする - 90二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:18:54
出てる設定の中では男でもライター側は後付けしてひっくり返せるから、どっちにも確定はしてないと思う
- 91二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:21:10
- 92二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:22:22
- 93二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:22:30
- 94二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:22:47
- 95二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:24:23
>>50みたいな例があるから過去の表記は何の参考にもならんのよ
ってところからこんなに話が進まないとは思わなかった
- 96二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:24:23
- 97二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:25:10
俺はまさに馬琴の旦那って言われてたから男でくると思ってたクチなんで兄上と呼ばれてるから男だろうって意見には待ったをかけるぞ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:26:15
極論言うと後付けしまくるタイプの作家陣だから当てにならん
性別なんかよりもっと重要な設定もたまに消えるしな! - 99二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:28:33
何度も言われてるけど生前は男でも鯖として召喚される際は肉体的な性別はどうにでもなるんで男で来る確率も女で来る確率も半々なんだわ
- 100二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:30:20
むしろ設定なんて後付けしてナンボ変更してナンボやろ
北斗の拳やファイブスター物語を見てみろ
前者は後付けに次ぐ後付けで最早ウィンチェスター邸みたいになってるし後者に至っては骨子のモーターヘッドがゴティックメードに丸ごとすげ変わってるぞ - 101二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:32:05
一騎当千は一般作品です!
- 102二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:33:27
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:34:58
- 104二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:39:02
「どう思う?」じゃ広がらんのよな
「どうなってほしい?」なら話しようはある - 105二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:40:28
頼朝自体はすげー好きな人物なんだが、段々道を誤っていくところとか失策の多さとか弟の義経に支持を奪われたところとか現代のサブカル作品でサーヴァント(キャラクター)化するにあたっていまいち情けない感じになるからそこをやんわり誤魔化すためにポンコツ女子で来る可能性は感じたんだよな
悪行や失敗は女性キャラなら許す手合い多いだろ
個人的には事実通り男で来て欲しいけど 好きなんで - 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:10:40
- 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:41:32
- 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 02:46:40
- 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 03:00:09
何らかの要因で女になったとしてそれって「兄上(女)」ではなくない?
「兄上(男)が女になってる」ってだけで
それは牛若丸にとっても「兄上(男)」でしかなくない?
女武蔵みたいに別世界からやってきた兄上ならスレ画の牛若丸にとっては自分の知っている「兄上(男)」ではないし - 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 04:36:54
牛若丸的にはそうだけどプレイヤーからしたら女として実装されてるって感じね
馬琴がモロにそう 未だに北斎は馬琴の旦那って言う